「何不自由なく」 ぼくは、何不自由なく育った中学3年生だ。 ぼくの家族は、サラリーマンの父と、母、小学3年生の弟と、ぼくの4人だ。 土曜日の昼食は、必ず家族揃って外食し、 日曜日は、キャンプに行ったり、バーベキューをしたりして過ごす。 学校では、学級委員で、テニス部では、部長だ。 父と母は、ぼくたち兄弟の前では決して喧嘩はしない。 時々、母が口をきかなくなることもあるが、 父や母が声を荒げて激しくものを言うのを聞いたことはない。 母は、父母の会の役員でいつも忙しく、 地域の公民館に、「教育関係の著名人」を呼んで、 何か「ためになること」の講演会を開催する為に、毎日出かけている。 父の帰りは、いつもぼくらが眠ってからだ。 しかし、父は、「父親の義務」を果たすために、 ほとんど眠っていなくても、毎朝早く起きて、ぼくらと一緒に朝食をとり、 「親子の会話」をするのだ、と言う。 ぼくは、悪いことをしたことがないので、両親に叱られたことはなく、 弟も、時々駄々はこねるが、母が根気強くなだめるので、すぐにお利巧になる。 父や母には、よくこう言われる。 適度な苦労は必要だから、時々、ひとりで旅行をさせたり、 あえて難しい仕事を頼んだりするのだ、と。 今の時代は、何でも揃っているから、自分の子供達には、苦労を買ってでもさせたい、と。 ご心配なく。 ぼくは、充分、苦労しています。 世界中が、今、大変なことになっている中で、 嘘臭い「ぽかぽか家族」をやろうとしている、頭でっかちな両親に、 逃げ場のないマネージメントをされて、 ぼくは、もう、我慢も限界なのだ。 頭で考えた幸せを子供達に押し付けてくる両親には、取り付くしまもなく、 ぼくは、反抗するとっかかりも見つけられないでいる。 しかし、もう、限界だ。 ぼくは、彼らに、この世に送り出してもらった。 そして、食べさせてもらっている。 住まわせてもらっている。 一生懸命に育てている両親の姿を見て、ドウモスミマセン、と思う。 ほぼ完璧に親の義務を果たしている両親は、しかし、決して幸せそうではない。 「子供を育てる」というノルマを、必死にこなしている真面目な営業マンに見える。 ぼくは、果たして、生まれてきてよかったんだろうか? 「彼らの仕事内容」としてのぼくは、なんだか毎日、息が苦しい。 ぼくは、毎晩、同じ夢を見る。 ゴム風船の内側で、食卓を囲むぼくたち家族。 だんだん空気が抜けてきて、狭くなっていくダイニングの空間。 とうとう、空気が抜けきって、テーブルが、トーストが、ミルクの入ったマグカップが、 父の顔が、母の指が、弟の履いたスリッパが、 みんなみんな一ヶ所に圧縮されて、みんなみんな窒息してしまうのだ。 ぼくは、今朝、それが夢か現実か、わからなくなってしまって、飛び起きて 家じゅうの窓ガラスをすべて、ゲンコツで叩き割ってしまった。 ぼくは、叱られなかった。 母は、震えながらぼくを抱きしめ、 父は、「心配しなくてもいい」と言い、会社を休んで、ぼくを心療内科に連れて来た。 待合室で待っている間、父と母は、 気味悪いほど慈愛に満ちた微笑をぼくに向けて発射し続けていた。 ぼくは、ひとりだけ診察室に呼ばれ、女の先生とふたりきりになった。 先生は、父と母によって、びっしりと書き込まれた問診票を見て、 大きくため息をつき、ぼくに笑いかけた。 「何不自由なく育てられて、どんな気分?」 「とても不自由です」 ぼくは、答えた。 そして、はじめて会ったその先生のひざに抱きついて、幼児のように泣いてしまった。 (おわり) |
2001.11.22. あかじそ作