「 しまっていこうぜ、秋 」 |
猛暑の夏が終わった。 あんなにしつこく、猛烈だった暑さが、 過ぎてみれば、なぜか懐かしく思えてしまう。 あの夏、ガバガバにオッぴらいていた毛穴が、 今や、ぎゅぎゅ〜ん、と締まってしまった。 ひと夏の汗や汚れを掃除する前に、 目の前で、ぴっしゃ〜っ、と、締まってしまった。 公立の小中学校に通う三男四男は、 9月に入り、35度を超える教室で一日じゅう過ごしていて、 「茹でダコになりそう」 と、真っ赤な顔で帰ってきていたのに、 ここのところ、急に寒くなってしまい、 今度は、「ストーブつけてくれないと風邪ひきそう」と言う。 何なの? この気候。 そういえば、この夏、天気予報の中で、 「観測史上初」という言葉をよく聞いた。 それほど、みんな体験したことのないような熱帯の日々だった。 今まで、毎年夏は、自然に3キロくらい痩せていたのに、 今年は、逆に太ってしまった。 燃えるように暑い毎日なのに、 お腹やお尻に手を当てると、びっくりするほど冷たくなっており、 内臓は、完全に冷え冷えなのだった。 冷房を入れていないと具合が悪くなるほど暑かったので、 仕事以外は、ずっと、部屋の中で冷え冷えに暮らしていた。 おかげで、真冬並みに体が冷えた。 今は、涼しくなって・・・・・・というか、急に寒くなって、 長袖をまだ出してないやら、寝冷えしてしまうやら、 気温の変化に右往左往してばかりだが、 これからもうちょっと寒くなってくると、 きっと、ドカ〜ン、と体調を崩してしまうような気がする。 そうならないために、 今から、体の芯をホカホカにして、 来るべき晩秋や厳冬に備えなければならない。 初秋の過ごし方や、食べたものが、 その秋と冬の健康を左右する、と、聞いたことがある。 あの嫌なウイルスも依然、不気味に迫ってきているし、 わが家の子供たちの持病、喘息にとっても、 冷えは大敵なのだ。 ショウガや根菜類をびしばし食べて、 お茶は温かいものを、水も白湯にして飲み、 連日連夜、鍋鍋鍋の常夜鍋で、 ホカホカ体質を作らねばならない。 初秋に、これがうまくいった年の秋冬は、 子供が全然風邪をひかなかった。 みんな元気で機嫌よく、 寒い毎日を楽しく過ごせた。 この時期こそ、 一家のカーチャンの腕の見せどころじゃないか。 冷たいサラダやら、アイスクリームやら、 夏野菜やら甘いものやらをやめて、 ほくほくポクポクものに移行していかねば。 弁当にいつも入れていたプチトマトも、 (プチトマトにどれだけ助けられたか、夏場の弁当!) これからは、芋やかぼちゃの煮つけに変えよう。 野菜の煮物は、常時作りおいて、 朝食、夕食の箸休めや、弁当のおかずにしよう。 味噌汁は具だくさんにして、おかずの一品として扱おう。 くず粉や片栗粉をバンバン使って、 やたらめったらとろみ付けして、 あれもこれもあんかけにしてしまおう。 「ほかほかにもほどがあるぞ!」 と、家族に叱られても、 「てへ」と頭をかきながら、 どんどんほかほかさせていこう。 しまっていこうぜ、お〜っ! 医食同源! お〜! 質実剛健! お〜! 腹巻巻いて、いざ冬に備えよ!!! お〜〜〜〜〜!!! (了) |
(しその草いきれ)2010.9.28.あかじそ作
|