「 節電モード 」 |
物凄くたくさん仕事をしなければいけないのに、 全然元気が無い時や、 まったく力が湧いてこないとき、 すべて投げ捨てて逃げ出してしまいたくなる。 でも、そうはいかない。 それは、やっちゃならぬ。 となると、 「こんなにもぐだぐだなのに、こんなにも大荷物どうしたら」 と、重い気持ちになるのだが、 ふと、こうしたらいいんじゃないか、と、思いついた。 自分を節電モードに設定する。 やらなきゃいけないことは、一応やる。 でも、全力は出さない。 あえて、出さない。 うすら元気でうすら笑顔でうすら真面目に、淡々とやる。 本気で仕事していることには違い無い。 ただ、全力じゃない。 これなら、なんとか、 何にもやる気が出ない時でも、 仕事を最後まで遂行できるんじゃないか。 あるいは・・・・・・ 「自分は、多重人格である」という設定にして、 【いつも自分の中には居るんだけど、表面には出てきていない人格】 ・・・・・・を呼び出してみる。 「いつもは、頑張り屋の【あかじそちゃん】が表に出ているけど、 今日は、のん気でマイペースな【ピンクジソちゃん】が出てきている」 とか何とか思いこんで、 いつもならきっちりやらきゃ気が済まないことを、 適当にサラッと済ませてしまう。 いつものあかじそちゃんなら 「そんなのダメだよ! ちゃんとしようよ!」 と、いちいちお堅いことを言うけれど、 ピンクジソちゃんなら、 「ま、いいんじゃない? 楽しくやろうよ、テキトーに♪」 と言えてしまう。 嫌なことがあったり、つらいことがあると、 あかじそちゃんなら、真正面からがっつり受け止めて、 「つらい! でも、この状況を何が何でも、自分の力で何とかしなくちゃだわ!!!」 と、頑張りまくるけど、 凶暴で気の荒い【ブラックじそ君】が出てきたら、 「そんなもん関係ねえよ!」 とか言って、椅子のひとつも蹴り倒してから、 夜の街にでも繰り出すんだろう。 それでいいじゃないか。 人生、電池切れになるときがたびたびあるし、 充電が間に合わなくなる時もある。 そんな時は、いちいち正面衝突で玉砕するんじゃなくて、 節電モードにして、3割の力で生きたっていいじゃないか。 もう、自分というキャラクターに飽き飽きして、 嫌気がさして、死にたくなっちゃうような時には、 自分のキャラを取り替えたっていいんだ。 要は、最後まで投げ出さず、 あの手この手でごまかしてでも、 人生をまっとうすることが大事なんだから。 生ききることが肝心なんだ。 力が出ないときは、無理に力を出さない。 ちょっとだけ腰を上げて、適当に、しゅしゅしゅっ、とやる。 節電の後には、きっと充電も完了し、 元気が戻れば、いつものキャラが戻ってくるだろう。 それでいいじゃん。 それで行こ! (了) |
(話の駄菓子屋)2011.3.1.あかじそ作 |