「 老練の子供と未熟な大人 」

 先日、新聞を読んでいて、
う〜む、と考え込む記事を見つけてしまった。

 それは、確か、
30代か40代の女性からの、人生相談のコーナーだった。
 内容は、ざっと以下の通り。

 「私は、いつも人からの評価ばかり気にして生きているが、
最近、それが苦しくて仕方ない。
 人にしょっちゅうほめられていないと物足りないし、
ほんの少しでも人から責められると、情緒不安定になる。
 このままでは、いけないと思う。
 誰に何と思われようと、自分の好きなように生きたい、
と思うのに、それがどうしてもできない。
 私は、どういう心持ちで生きていったらいいのでしょうか?」

 それに対しての答えは、こんな感じだった。

 「あなただけでなく、みんなそうです。
 あなたは、人からいい評価を得るために、
自分の気持ちや生活を無理矢理ネジ曲げられている、と感じ、
苦痛に感じ始めているのですね。
 しかし、世の中の人間は、多かれ少なかれ、
みな、世間からの評価を気にしながら生きているものです。
 また、そうでないと、社会秩序が乱れてしまいます。

 さて、万人から常に最高評価を得続ける、ということは、
事実上、不可能です。
 同じ人間の同じ行動に対して、
いい評価が得られる時もあれば、そうでない時もある。
 また、Aさんからは、いい評価を得られても、
Bさんからは、悪い評価を受ける、ということもある。

 ですから、もっと気を楽に、
少しづつ、自分のやり方を通していけるように、
時間を掛けて、練習していけばいいのです」

 
 私は、そこで、う〜〜〜む、と腕を組み、
首をひねって考え込んでしまったのだった。
 
 私自身、人からの評価にぐらんぐらん揺れてしまうタイプだ。

 ほめられるとぐんぐん伸び、けなされるとへこみまくる、という、
物凄くわかりやすくて、単純な人間なのだ。

 「頑張り女子」の特性、とでも言うべきか、
「人の役に立たなくちゃ」
「自分は我慢してでも、ここをうまく乗りきらなくちゃ」
と、必死で頑張るのだが、
いつも心のどこかで、欲求不満というか、
煮え切らない気持ちをもてあましている、という感じ。

 自分を後回しにして、
みんなのために頑張らずにはいられないくせに、
そうやって毎日生じた少しづつの「自己犠牲」に対して、
全然納得していない、という本心。

 自分では、そういうところを何とかしたい、と、
結構真剣に悩んでいたりするのに、
いざ、同じ相談を他人が誰かに相談しているのを見ると、
物凄く冷めたような、意地悪なほど客観的な気持ちで、
「ベタな質問だね〜!」
と、どこかでバカにしている。

 要は、ベタなのだ、自分の抱えていることも。

 自分自身の悩みには、答えは一向に見いだせないのだが、
この人生相談の女性には、こう言いたい自分がいる。


 人からの評価に頼らざるを得ないのは、
自分の心の中に、
【おとなの人】が居ないからじゃないでしょうか?

 年齢を重ね、経験を積んで、実年齢はしっかり「大人」でも、
精神年齢は、幼い子供が老練化していくばかりで、
いつまでも「大人」になっていないのかもしれません。

 人生において、
テクニックを磨き、合理性を見出していても、
それは、稚拙な子供の「熟練」であって、
「大人」では、ないのかもしれません。

 本当の「大人」というのは、
自分の子供に対してするように、自分の行動に対しても、
ダメなときは、「残念だったね、次頑張ろうね」と言えるし、
良くできたときは、「良くできたね。えらいよ」と言えるでしょう。

 だから、他人からの評価だけに支配されることなく、
自分の中の「大人」から正当な評価を得ているので、
苦しむことは、少ないように思えます。

 ・・・・・・と。

 ああ、自分の中に「大人」が欲しい。

 チビでもいい。
 未熟でもいいから、
「大人」の芽が生えてこないかな?

 「老練の子供」がいくら熟練しても、
その延長に「大人」がいるわけではなさそうだ。

 どうしたら、「大人」が発生してくるのだろう?
 どうしたら、「大人」が始まるのだろう?

 自分では、自分の悩みが解けないので、
誰かまた、新聞の人生相談で、
この質問を相談してください!

 そうしたら、
それも自分で答えられる気がするから。 



  (了)


(しその草いきれ)2011.7.26.あかじそ作