「 そろそろ人生のテーマを決めよう 」


 「自分には、これしかない!」

 と、生まれた時から、
好きなことややりたいことが一個に決まっている人は、
選択する苦しさを免れているという点で、幸福だと思う。

 「やるしかない!」
 その、一本道だ。

 しかし、ほとんどの人が、
「何をしたらいいんだろう?」
というところから始まるから、
数限りない選択肢の中から選ぶ苦労がある。

 とうとう最後まで選べずに、
流されるままに生きて、
そして、死んでいった人がどれだけ多いか。

 「俺は、こういう風に生きる!」
と決めて、一直線にそれに挑み、
貫き通せた人は、幸福。

 貫き通せなかったとしても、
自分自身で道を決められた、ということで、
それはそれで幸福。

 挑んだものの、挫折した、
これもまた、幸福だ。

 目指すべきゴール地点が見えれば、
視線を上げて生きていける。

 「この道!」
と、はっきりと公言できないまでも、
歩いてゆく方向だけでも決めないと、
人間、動きがとれないと思うのだが、
これがまた、決めあぐねている人がなんと多いことか。

 私もその一人だ。

 そのときそのとき、
周りの人間がぞろぞろ歩いてゆく方角に、
つられて歩いて行くうちに、
流れの滞る場所に流れ着き、腰をおろし、
相変わらず、
自分がどうしたいのか、どこに行きたいのか、
全然わからないまま、ただ、ぼんやり生きている。

 行かなきゃいけないというから、学校に行き、
みんなが就職するから就職し、
結婚した方がいいみたいだから、結婚し、
結婚したから子供を産んで、
その子に兄弟を作ろうと次を産んで、
女の子が欲しくてどんどん産んだら、
四男一女の母親になっていた。

 彼らを育てないといけないから育て、
お金が掛かるから仕事して、
いつも腹減った腹減った言われるからご飯を作り、
汚れものがどんどん出るから、
洗い物を毎日繰り返す。

 「あり?」

 知らないうちにここまできたけれど、
人生の岐路に立つたびに、
いちいち選択してきた、という意識が薄い。

 確かに、一時、
「子供をたくさん持つ」
という強い方向性を決めたことは、あった。

 そして、その落とし前をとる、という形で、
毎日必死に労働しまくる、という毎日を送っている。

 向かうべき方向は、確かにぼんやりとは決まっていた。

 子供をたくさん育てて、
「カーチャン」と呼ばれる道を選び、
自分のやりたいことよりも、子育てを優先することを。

 しかし、その子供たちに手が掛からなくなってくると、
「あれ? 後回しにしていた【自分のやりたいこと】って何なんだ?」
と、ポカンとなる。

 子育てを言い訳にして、
大切なことを怠けていたのに気付く。

 子供のせいにして、
人生について真剣に考えるのをサボっていた。

 考えることを後回しにしているうちに、
子供たちは、私の人生からパラパラパラと離れていき、
後には、保留にしていた課題が、
ガランとした広間の床に、そのまま転がっていた。

 「あれ? 私の生きる道とは?」
 「どこに向かって歩けばいいんだい?!」

 そうか。
 いよいよ自らの意思で自分のテーマを決める時がきたのか。

 生きる道、なんておおげさなものではなく、
「これが好き!」というものを自覚して、
そっちに向かって歩いていこうじゃないか。

 物事を、

 値段じゃなく、

 流行でもなく、

 自分の意思で、

 決めようじゃないか!


 明日死んでも悔いの残らぬように。


 (了)

(話の駄菓子屋)2013.11.26.あかじそ作