「 消費税5%→8%へ 」 |
連日ニュースで、 増税前に駆け込み買いだめをする人たちの姿を見た。 それを見て、自分も、 いつもよりストック品を多めに買う傾向があったことも認める。 でも、よく考えたら、 税抜き1万円のものが、10500円から10800円になり、 1万円なら300円の差なのだ。 しかし、これが月単位、年単位の消費で累積されると、 ちりも積もれば山となる、で、結構な負担になるという。 しかし、1万円で違いが300円、10万円で3千円、 100万円で3万円の違いなら、 あんまり気にならないような気もしている。 数か月〜1年をかけて、 100万円の生活必需品の買い物をする間に、 累計3万円くらいの無駄遣いは、今までもしていた。 買い物のたびに、必要のない物をひょい、と5〜6品、 買い物かごに入れていたのを合計したら、 3万円じゃきかないと思う。 それなら、その、ひょい、の数をちょっと減らして、 その分、日本の福利厚生に寄付できたら、 それに越したことはないなあ、と思うのだ。 「100万で、3万円」と考えたら、だ。 しかし、 「100円玉で買えていた物が、買えなくなる」 と、少額な例えで考えると、急に怖くなる。 買えていたものが、買えなくなること、 つまり、1が0になること、有が無になることが、怖い。 万券にあまり縁のない私のような貧乏人には、 実感の湧かない「100万で3万の差」より、 肌身に沁みる「買えてた物が買えなくなること」 の方が、恐怖だったりする。 今まで納めていた5%の消費税はもとより、 新たに増えた3%の税金を、 誰が聞いても大納得の使い方をしてくれたら、 みんな文句など言わないだろう。 現に、物凄い高額な税額でも、 医療費や教育費が無料で、老後もがっつり保障してくれる国は、 個人的に貯金をする必要がないので、 みな安心して暮らしているというじゃないか。 現場を知らない議員先生や生活感の無い役人が、 机上の理屈で、わけのわからん使い方をされたら、 庶民の生活は、不安と忍耐だけになってしまう。 国民みんなが安心して心豊かに暮らすには、 やはり、安心して暮らせる内容の使い道じゃないと困る。 私は、買いだめに走りはしないけれど、 走る人たちの心の底にある不安感をくみ取れる人が、 税金の使い道を決めてほしい。 経済界のドンとかに相談するんじゃなくて、 商店街のおじちゃんや、幼子を抱えて働くママとか、 必死に生きる庶民たちに分け入って、 現場の実状を聞いて欲しい。 みんなが、「わあ! やった!」と顔を上げて、 希望が持って生きていけるような使い道を打ち出す、 ヒーローみたいな人いないのかしら? みんな喜んで消費に励みたくなるような、 そんな「ヤッホ〜〜〜ッ!」と叫べる使い道を決めてくれれば、 放っておいても勝手に景気が良くなるっていうのに。 みんな、ずっとずっと長い間、節約節約で、 我慢する生活を強いられ続けて、 もうとっくにケチることに飽きているんだから。 使えるお金があれば、本当は、思いっきり使いたいんだから。 買った分だけ安心が手に入れば、 そりゃあ〜〜〜買うって!!! そうでしょ?! (了) |
(話の駄菓子屋)2014.4.1.あかじそ作 |