「ローテンションな1日」

 よくわからないが、バイオリズムかホルモンの関係か、
何だか知らないけれども、恐ろしくテンションの低い日がある。
 
 機嫌が悪いわけじゃない。
嫌なことがあったというわけでもない。

 ただただ、気が乗らないのだ。

 しかし、そんな日に限って、周りの人間は、ノリノリで迫ってくる。
 なぜだ。なぜなんだ。

 私は、ここ2〜3日、じっと口もきかずにぼんやり過ごしていたいのだ。
放っておいてくれ、そっとしておいてくれ、頼むから。

 洗濯もしていない。皿も洗ってない。動けない。
 しかし、鳴ってる電話は、鳴り止ませたいから受話器を取る。
「お姉ちゃん! ヨーカドー行こっか! ヨーカドー!」
 母である。
「あ・・・・・・うん・・・・・・。行こうか・・・・・・」

 気分転換にでもなるかと思い、のらりくらりと承諾。

 自転車に2歳児を乗せて、母とツーリングでスーパーへ。

「何買う? どこ見る?」

 母は、いつも元気だが、今日は、いつもに増して元気だ。
 私は、別にどこも見たくないし、何も買いたくない。
完全に鬱なのだ。
 やる気ゼロなのだ。

 結局、母の大好きなゲームコーナーで、
母のやるゲームを、だま〜〜〜って見ていた。
 その後、2歳児がどうしてもと言うので、
食事コーナーのラーメンを食べる。
 
「ねえねえ何食べる? ギョーザ食べる?」

 母は、どんどん注文し、私は、減っていない腹に、
ラーメンを黙々と流し込む。
 2歳児がテーブルで悪戯しても、いつもなら「こるぁ!」と、怒鳴るのに、
今日は、肩を落として横目で見ていた。

 結局、全然盛り上がらないので、とっとと帰宅し、
実家で、ぼんやりとテレビを眺めていた。
 父と一緒に、日曜大工をしなさいよ、と、母に言われて、
言われるがまま、ぼんやり手伝う。

 父は、思ったようにいかないらしく、
チッチッチッチッ舌打ちしながら人に当たってくるので、
私は、黙って縁側に出て行く。
 今日は、いつものように、激しく言い返す気力もない。
 半開きの目で、庭の植木を見るともなしに見ていた。
 鬱なのだ。
気力ゼロなのだ。

 そのうち、学校から子供たちが戻ってきて、
実家にどかどかと上がりこんで来た。
 
「お母さん、宿題見て〜!」
「今日ねえ、学校でねえ!」

 私は、力を振り絞って「うん」とだけ答えたが、
子供たちは、いつもの5割増しの勢いで、私に迫ってくる。
 視線を上に上げられない。
だって、今日は、鬱なのだ。
気力がゼロなのだ。

 それから、重い腰を上げて、何とか子供たちを家に連れて帰った。
 部屋に入り、洗濯も皿洗いもしていないのを改めて見て、
ますますガク〜〜〜〜〜ッ、となる。
 これから、6人分の夕飯を作らなければならないのだが、
全然やる気が起こらない。
 米を研ぐ気も起きない。

 元気ないのだ。
何もしたくないのだ。
 別に理由はない。
テンションが、異常に低いだけだ。

 玄関チャイムが鳴り、出て行くと、新聞の勧誘だった。
「ごめんなさい」
と、すぐにドアを閉めた。
 その後、すぐ、また玄関チャイムが鳴り、
出ると、宗教の勧誘だった。
「こんな素晴らしい本がありまして・・・・・・」
と、ドアの隙間から本をぐいぐい差し込んでくるので、
「興味ありません」
と、本を押し返し、ドアを閉めた。
 その後、牛乳屋が来て、回覧板が来て、
集金が来て、子供の友だちが来た。
 
 誰とも会いたくないし、何にも話したくないのだ。
 元気ないのだ。

 ああ・・・・・・。
 米も研がないまま、午後6時を回ってしまった。

 このまま布団にもぐって眠ってしまいたい。
 しかし、腹へった腹へった、と子供たちみんなで騒ぐので、
炊飯器の中に、冷凍してあった刻み野菜とツナ缶と、塩コショウと、カレー粉を、
米と一緒に突っ込んで、早炊きモードにセットした。
 後は、時間が来たら、勝手にカレーピラフになっているだろう。
多分。

 ピピッピピ、ピピッピピ、と、炊飯終了の電子音が鳴り、
私は、意識を取り戻した。

 ああ・・・・・・。

 居間で畳に突っ伏して、眠っていたようだ。
 ちっとも気がつかなかった。
 
 長男に、「よそって食べてて」とだけ言い、
そのまま、また眠ってしまった。
 
 疲れているのだ。
身も心も、疲れがたまっているのだろう。
 いつもいつも、頑張れるだけ頑張ってしまう私だが、
頑張りすぎて、時々こうなる。
 はっきりと、電池が切れてしまう。

 多分、私は、理想の生活目指して頑張って、
気になるところをほじくり返して、いじくりたおして、
自分だけでなく、家族にも激しくぶつかっていた。
 自分の持つエネルギー以上のものを、放出しまくっていた。
 そして、それらは空回りに空回りを重ね、
イライラがイライラを呼び、ジレンマがジレンマを呼んでしまっていた。
 
 もう、これからは、あんまり頑張らないようにしよう。
 怒るのも、いい加減にしよう。
 こんな風に突然腑抜けてしまうのは、どこかに無理が来ている証拠だ。

 異常にローテンションな日、私は、畳に顔を貼り付けて考えた。
 
 いくら血の気が多いタチでも、もう若くない。ハタチじゃない。
 エネルギーは無限じゃない。
 省エネで行こう。
 
 夫に、「ビッグ・ダディ」を求めて、イライラするのは無駄。
 子供に、理詰めで言うことをきかせるのは無理。
 親に、包容力を求めるのは無謀。
 
 今まで私のやってきたことは、ほとんど力の無駄遣い。
 もっと力を倹約しよう。
 心の家計簿つけて、限られた気力を大切に使おう。

 ああ、ローテンションな1日が終わっていく。
 炊飯器のフタが開けっ放しだが、それをどうすることもできずにいる、
どうしようもなくローテンションな1日が、終わっていく。


(しその草いきれ) 2002.05.09 作 あかじそ