![]() |
推定1歳になったと思われる“花” これはちょっと前の花、 本棚の上に乗るのを覚えた花、 高いので登るのは良いけど 降りるのは嫌のようで、 降りたい時鳴いて私を呼びます。 何度か降ろしてあげてたのですが、 毎日続くのでいい加減嫌になり、 ほっておいたら自分でちゃんと降りてました^^; |
![]() |
|
のびのび花♪ | |
![]() |
シグマと花は2にゃんともとても食いしんぼ、 私が食事の支度をしていると、 必ずやってきて写真のように 私の炊事を見張っている。 魚・肉・ハム等を調理する場合は、 うるさくてうるさくて・・・(^-^; あげないけどね。 |
![]() |
花の食欲には驚くばかり、 太らすのがイヤなので、 食事の時は花は隔離をしておくのだけど、 (それでも他のにゃんこより量は多い) あっという間に食べ終わって、 ドアの向こうから 出せ〜出せ〜もっと食わせろ〜〜 とうるさいうるさい(~_~;) 他のにゃんこが食べ終わった頃、 ドアを開けると一目散 みんなのお皿のところに行って、 ほんの少しへばりついているご飯を 舐めつくしています。 |
![]() |
その後もあります、 次は私達の食べ物を狙います、 ちょっと気を許していると、 なんでもかじられてしまいます、 パンなんてついうっかりで何度もやられてしまった^^; クズ入れの生ゴミも引っ張りだすし、 魚等入っていたパックも洗って乾かしておくと、 バリバリにかじられます。 今まではゴミ箱はありませんでしたが、 花が来てから買いました^^; そしてとうとう夫に“ハイエナ”“わるねこ”と 命名されてしまいました。 |
![]() |
我が家の猫達は、 玄関のところから外を見るのが好きです。 私がドアを開けると必ず見たい! と誰かしらやってきます。 でも、外は怖いので入り口からは出ません、 出るのはミュウくらいかな^^; なのでミュウの場合は いつも抱っこしていなければ怖いです。 花も最初のうちは外に出ようとしてたので、 やっぱり抱っこしていましたが、 最近はここから出ちゃいけないのね? とわかったようで抱っこしなくて良くなりました。 |