悪うさ日録


埼玉県名発祥の地
2003/10/26 23:58
今日のライブも楽しかった〜また時間長くなったけど(笑)
今回の旅はたくさんのステキな出会いがあったし、2日も続けて素晴らしいライブが観られてシアワセでしたっ♪

行田に着くと「う〜ん、スタレビファンからしたらここは聖地だよな〜(笑)」なんて思いつつ・・・家路につきました。







二度あることは・・・
2003/10/26 18:39
満員に入ったお客さんのノリも良く(さすが大阪!)かなりいい雰囲気の中進んだライブ。本日の日替わり曲その1(プログラミング曲)は「Let's call it Love」。あ〜この曲キレイだし大好き〜Vvまだ一度も聴いてない曲だったし嬉しかった(*^_^*)
そして日替わり曲その2(洋楽カバー)は…ライブ前、この3日連続大阪公演の1、2日目に参加した方から『初日は“Heaven”、2日目は“Tears in heaven”だったから3日目は“天国への階段”の可能性が高いよ』と聞いて「1回目の京都も2回目の群馬も“天国への階段”だったら悲しいっ!違う曲が聴きたいっ!」と思ってたのですが…予想通り“天国への階段”でした!(泣笑) もう聞いた瞬間思いっきりズッコケましたよ、それは(笑)
あと日替わり曲その3(隠れた名曲)は「ふたり」、その4(誰も知らない名曲)は「夕暮れのスケッチ」でした(どっちも2回目・・・)






It's miracle!
2003/10/26 14:46
おなかも一杯になったところで会場へ。ヤッつんの席を聞くと何とQ列L25、26といりあのすぐ後ろ!別々に、しかも群馬と関西という離れた場所で買ったのにこんなにすぐ近くの席なんて奇跡的ですね!!
で、会場に入り席へ行こうとするも階段を上れど上れど最寄の扉に辿り着かない(笑)やっとこさ席へ着くと、この大阪フェエスティバルホール、客席にかなりの傾斜が着いていると言うかせり上がってる形になっているためステージが遠くではなくとても下の方にあるように感じました(^^;しかも座席のすぐ後ろに照明ブースがあり、ライブ前にはスタッフさんから「後ろからスポットライトが出ますので、その間は立つのは構いませんが手は挙げないでください。照明が遮られてしまいます」という注意が(笑)







中山道熊谷宿名物
2003/10/26 12:34
お昼。ヤッつんと待ち合わせ、ちゃっかりスタレビファンの方のミニオフ会に交ぜてもらってお好み焼きを食べました♪(大阪〜!ってカンジだね!)
皆さんお集まりというのは事前に聞いてたので、ちょっとしたお土産を用意して行きました。そのお土産とは・・・スタレビメンバーの故郷・埼玉県熊谷の名物『五家寶』(ごかぼ)です!さすが皆さん五家寶の事はご存知だったようで、喜んでいただけました♪でもでも一つ隠していたコトが・・・実はこの五家寶、熊谷市内で買ったんじゃないんです!群馬県藤岡市のハイウェイオアシス「ららん藤岡」で買ったんです!(笑)や〜、熊谷まで買いに行ってる時間なくてさ〜(^^ゞ でもちゃんと熊谷の老舗の五家寶ですから!






同じ空の下で
2003/10/26 11:02
さて待ち合わせまで時間がたくさんあるので大好きなアメリカ村をブラブラ。最初に入った服屋さんでかわいいジャージを発見、うっかり買ってしまいました。そしてとあるMEN'S服屋のショーウィンドーの前を通ると、見たことある服が・・・あーっ、お楽しみ会の会員証だーっ、じゃなくて同じ空のPVで良くんが着てた服だーっ!!売ってたよ。しかも29,800円もするよ。けっこう厚みがあって温かそうだけど。







ホテル平山ニヤリ
2003/10/26 10:00
昨夜は神戸ではなく大阪に泊まったいりあさん。神戸のホテルがいっぱいだった(日本シリーズのせい?!)のもあるけど、今日大阪フェスティバルホールで行なわれるスターダスト☆レビューのライブを観るためなのであります♪

スタレビ@群馬県民会館のあと「あ〜、もう1回ぐらいライブ行きたいな〜」と思いながら日程を見ていて、「10/24〜26フェスティバルホールか〜でもそれってドコ?(その時はまだ知らなかった)ってどこにしてもアルミホイールだから行けないやんっ」とか思ってたのですが、関西に来るにあたり「せっかくだからヤッつんと会いたいな〜」と連絡を取ったところ「ゴメン、26日はスタレビ@大阪なんだっ」との返事。あー、フェスティバルホールって大阪だったのね〜(笑)ん?大阪なら神戸から行ける?ライブの時間を調べると、何と午後3時から!→3時から3時間演ったとして6時終演→6時半に大阪を出る→帰って来られる!→これは行くしかないっ!!
さっそくチケットを取りに行くと座席はP列L27番。会場図を見ると後ろから2列目!!スゲ〜、こんな後ろから観るのは野猿@横アリ以来だよ(笑)

まぁそんな訳で2日続けてライブですよっ♪シアワセだ〜♪♪







アルミホイール・3
2003/10/25 20:14
そして最後は今宵限りの復活?!「和製ジェロニモ&メル・ギブソンズ」のライブ。
果たしてどんなステージを見せてくれるのか〜とドキドキしながら待っていると、何と!!全員頭にストッキングを被って登場!!うわ〜っっ、有り得ない!!(笑)確かに前説でナカソさんが言ってたようにホンマにアホやった(笑)
ライブも脱いだオオグリさんが上から降ってきたり『エドモンド学園日本校小等部ワイキキキャンパスパンティストッキング部』の校歌が披露されたりとハチャメチャでしたが(笑)ビデオ「動倭」でしか聴けない曲が聴けたり、たくさんの曲が聴けたりしてすっごく楽しかった♪何より楽しさを倍増させたのが、普段のイベントライブと違って会場には倭ジェロファンしかいなかったってコト!ステージと観客が本当に一体化した!って感じがして熱かった!そして暑かった!!

今日誘ってくれたtamaちゃん本当にありがとー!そしてこんなステキなライブを見せてくれた倭ジェロ、ありがとー!!