悪うさ日録


また来ちゃった☆
2003/08/12 20:41
それでは関東に帰りましょうか〜。
10時に新潟を出発、1時半すぎにいりあ家(ラーメン屋)に到着ー。へろさんとイトユキちゃんにもラーメン旨いって言ってもらえて嬉しかったッス。
そしてツアーの最後は良くんのサイトでお馴染みのお城・行田市にある「忍城」へ。いりあはここに来るの3回目なんですが(笑)でも今回初めてキンモクメンバーのように石垣の真下へ行ってみました♪
次はもっと乾燥した季節に5人で来たいなぁ〜。

そしてへろさんとイトユキちゃんを鴻巣駅まで送ってお別れです。8日夜から今日まで約5日間もお疲れ様でした〜。とても楽しかったです(*^_^*)
家に帰って車の距離計を見ると1460km。いろいろ回ったわりに距離伸びなかったわ〜やっぱり青森って遠いんだ(笑)←往復で1500km







新潟観光
2003/08/11 23:47
新潟2日目。せっかくの夏休みということで、今日も新潟にお泊りです。
という訳で、新潟市の観光スポット「マリンピア日本海」(水族館)へGo♪ここに来るのは??年ぶり〜(笑) 水族館とか動物園ってこうやってたまに来ると楽しいよね〜。でも水槽の中の>゜))))彡がおいしそうに見えてしまうのは年取った証拠でせうか・・・(苦笑)

夜はホテル近くの、かっこいい兄さんが独りでやってる(笑)居酒屋へ。新鮮な魚介やらウマイ酒(八海山v)やらで楽しく盛り上がりました☆






生麦生米生卵!!
2003/08/10 23:39
予定より30分ほど遅れてやっと開場ー。
トップバッターは「AI+BAND」。ギターのチェックをするスタッフさんのわき腹をくすぐるお茶目な川西さん(Dr・元ユニコーン)。aiちゃん元気でカワイーVvあ、さっき外をフツーに歩ってたのって本田さん(G・元PERSONZ)と川添さん(B・元リンドバーグ)だったのね…。さすがは日本の音楽シーンを彩ってきたベテランの皆さん(笑) 何だか安心して聴けました。でも森さん(G・元ジュンスカ) ピック投げすぎじゃないッスか〜?(笑)

2番手にキンモクかと思いきや、堂島くん登場!えー?!キンモクがトリー?! それにしても堂島くんは楽しかった!「45℃」で思いっきり踊りました(^^♪「THANKYOU MUSIC」も初めて聴けて嬉しかった〜ベストに入ってる園児が唄ってるのしか聴いたことなかったから(笑)

そしてお待ちかね、キンモクセイの出番。セットチェンジの後入念にサウンドチェックを行なうメンバー。ふと、雄介さんがベースであるフレーズを弾きだす・・・つられて?踊りだすイトシュン・・・ドリフだ〜〜!!(笑) お客さんも一緒に踊って大盛り上がりでサウンドチェック終了。何かえらい一体感があったなぁ〜(笑)
本編は同じ空・アカボシ・日曜日の夜・人とコウモリ・ふれあい。時間がおしていたらしくなんだか慌しく終わったカンジ〜・・・でも人とコウモリでは何と雄介さんアップライトベースで演ったんですよ!!は〜超カッコよかった・・・(´▽`) 「新潟にもまた来ます!」と言っていたキンモクセイ。アルバムのツアーでもまた新潟でやるんでしょうかねぇ〜。






万代橋で逢いましょう
2003/08/10 23:30
台風通過から一夜明けて、今日はとってもいい天気☆
新潟に向けてシュッパツだー!
北陸道をひたすら北へ、キラキラ輝く日本海を眺めながら海岸ドライブ♪(トンネルも多いんだけどね;;)
5時間ほどで新潟に到着、まっすぐ今日の会場・新潟Lotsへ。
おぉー、新しくて、なんだかカッコイイライブハウス。今日のライブも楽しみだ♪






今日の日はさようなら
2003/08/10 00:05
夜通しのドライブと長時間の待ちですっかり疲れきってしまった我々は、メインイベントの大火勢&花火を見ずに大飯町を後にしました。
ラジオをつけるとちょうどFM福井で先ほどのライブの模様をOAしてるではありませんか!僕の行方〜アカボシ〜って2曲で終わりかよ!(笑)でもホントにいいライブだったなぁ〜(*^_^*)

敦賀市に戻ってきて、夕食のあと夜行バス組のNちゃん、Yちゃんとはここでお別れです。新潟ハシゴ組は宿泊地の鯖江に向かうため再び高速道路へ。ほんとは敦賀に泊まりたかったけど、もうどこも空いてなくって;;でも隣の隣だからすぐに到着〜サバエシティホテルにチェックイン☆料金が先払いでないことに感動(笑・ビジネスホテルは先払いなのだ) いいホテルなのにゆっくりできないのが残念〜。






男だねぇ
2003/08/09 23:58
すぐにステージへ戻ってきたメンバーさんたち。イトシュンがおもむろに飲料水のペットボトルを持ち話し始めました。「えー、最近は便利なものがありまして・・・」飲むのかなー?と思って見ていると、なんと自らの頭に水をかけたのです!続いて雄介さんもベースを持ったまま水を頭に・・・おいおい、楽器大丈夫かよ!そしてゴックンも水を・・・と思ったらフツーに飲んでました(笑)それを見た良くんは飲みかけた水を吹き出してました。
アンコール1曲目は「さらば」 も〜楽しんでやる〜と決めてたいりあは最初から跳ねまくり!メンバーも楽しそうに飛び跳ねながら演奏します♪アンコール2曲目、そしてラストの曲はもちろん「ふれあいUSA」!最前列だから思いっきり踊りまくり!!会場中が大いに踊って楽しんで、雨もすっとばす勢いでした。

天気は悪かったけど、最高に楽しいライブでした!いや、逆に雨が降ってたからこんだけ楽しくなったのかも。ほんとイトシュンの言うとおり、「雨が悪い天気だと思わなければいいんだよ」ってことですね♪雨の中最高の演奏を見せてくれたキンモクセイのみんな、ありがとう〜!






あめあめふれふれ
2003/08/09 23:51
こうやってライブを楽しんでる間もずっと雨は降り続いていて、もう髪も服もパンツもびっしょり(笑) 何かもうこうやって福井まで来てびしょ濡れになってる自分に笑えてきた(笑) こうなったらとことん楽しんでやる〜。

んで、オシャレ告知のあとは“今度のアルバムに入りそうな曲”「愛の食事」、そして初めて聴く「人とコウモリ」…カッコイイ!!!雄介さん作曲のこの曲、また新しいキンモクセイってカンジだね! 「日曜日の夜」は雨に濡れながら聴くとまた違った味わいが・・・

ここで一旦さようなら。でも控えテントの「やったぜ、イェーイ!」って感じのメンバーさんたちが見えました(^m^)うふっ







served by yapeus! / hosted on lolipop!