悪うさ日録
嵐を呼ぶ男
2003/08/09 22:45
ととと、とりあえづ帰ろう・・・いつもよりちょっと遅く(6時過ぎ)職場を出ると、既に雨が降り始めている。台風によるものとは違うみたいだけど、自宅(職場より西)へ向かうほど雨・風・そして雷が強くなる・・・嵐の予感。ってかすぐそこまで来てるべ!!
家に着くと夕立のような風雷雨!うーん、これぞ群馬の夏ってカンジだね☆なんてノンキに構えてるバヤイではなく。埼玉県・本庄駅に集合するみんな(東京都民2名、相模原市民2名)の無事を祈りつつ、出立の支度を整えます。
ネットやTVニュースで何度確認しても、台風の予想進路は若狭湾の上に乗っかっている。ホントにあの人たちは雨男ですね!!
キンモクケイジバンや自分ちに出発宣言を書き込んで、気付けば出発予定時刻。一応海遊びも計画しているのでタオルを余分に積み込み、いざ出発〜!まづはガソリンスタンド(セルフ)だ!!(笑)
出番だよ!
2003/08/09 22:32
長く険しかった会計監査の道もぶじ乗り越え、明日からお盆休み!
そして…待ちに待ったキンモクセイライブin福井スーパー大火勢〜!!7/14の渋谷nestから約1ヶ月。。。長かったよ〜しかもウレシハズカシ初キンモク野外〜♪野外コンサートは某番組スタッフダンスユニットの追っかけをしてるとき「これでもか!」ってくらい行ったんですが(笑)キンモクでは何かとタイミングが合わなくて、今回やっと行けることになったので嬉しさ倍増(^^)v 暑さ対策にと、ミ○ドを買いまくり(母も協力)ピングーのアウトドアグッズをもらったりして準備は万端!…と思ったら。
ニュースを見ると台風10号接近の情報。何々・・・あの〜、予報円がまともに若狭湾に乗っかってるんですけど〜。今回のライブは、ただ野外で行われるというだけではなく、会場までいりあが4名のメイツさんを乗っけて夜行運転しなければならないという、ヒジョーに危険に満ちた旅なのです(笑)うわ〜、台風の高速道路運転するのヤダよ〜通行止めになったりしないだろうな〜などという心配をよそに、台風と出発時刻は迫っているのでした。
8月4日〜8日
2003/08/08 19:34
ううぅっ…スイマセン…まとめ日記…
まぁ先月の終わりからそうなんですが…(7月の前半は別業務で忙しかったわ…)
いりあのいる組織では、会計年度が8〜7月のため、7月決算→8月頭(連休前)に会計監査なんです。だもんで7月下旬〜8月上旬はスッゴイ忙しいんですわ〜。いつもは5時きっかりで帰りますが(笑)
でも監査が終わればお盆休み♪今年はなんと9〜19日までの11連休!8月の稼働日は14日!!こんなに休んでいいんでしょうか〜?・・・監査が終わるまでの道のりはカナリ長く険しいものですがね・・・(苦笑)
ハカナキヒカリ
2003/08/03 01:53
そして7:30からは大花火大会♪今年初めての花火ということもあってスゴク綺麗に感じました〜。
それにしても最近の花火はすごいね!土星型やハート型はもうお馴染みだけど、今年はなんと「タマちゃん」型花火も登場!ちゃんとヒゲまで表現されてるんです(いやヒゲがなかったら何だか判らんが)。
何かますます来週の福井・スーパー大火勢が楽しみになってきました☆キンモクのライブより楽しみだったりして!?
高崎まつり
2003/08/03 01:42
そんでもって夕方からは隣の隣、高崎市のお祭りに行って参りました★余談ですが皆さん普段よく目にするダルマさん、あれらはこの高崎市で作られてるんですよ〜。
さて祭り会場をトコトコ歩いていると、ちょうど山車の運行の真っ最中。軽妙なお囃子にのって各町内の山車が勇壮に通り過ぎてゆきます。
やっと
2003/08/02 12:37
ようやく梅雨明け!!と言うことで、お休みの今日は第一回お洗濯祭♪布団を干し、シーツを洗い、夏がけも洗いました。
家の中にクワガタ・再び
2003/07/29 23:14
飛び回ってました。
served by yapeus! / hosted on lolipop!