悪うさ日録
しんしんかんせん
2003/05/17 21:45
今日はとある組織の研修会で、浜松町まで行ってきました。
研修の内容は、日本テレビアナウンサーの石川牧子さんのお話と、「アサーティブ」なるもののトレーニングで、どちらも女性が社会や組織の中で“自分らしい生き方”を見つけたり自己表現をしたりするには?といったもの。
いりあも今はカナリ何でも好きなようにやってるけど、そろそろ「こんな風に生きていきたい」って目標たてなきゃかなぁ。でも「自分らしい」ってなんだろー…
ところで東京駅で→なの買いました♪新幹線(700系のぞみ)型ライターです。前に見かけた時(1月)に「かわいーVv」って思ったんだけど結局買わなくてスゴイ後悔して(笑)今日やっと買いました。いや、いりあはタバコ吸いませんよ〜あとでタバコ吸いのあのヒトにプレゼントしよう。
時間は不可逆な概念ではない。
2003/05/16 21:01
おとといの話で恐縮ですが…
5/14はウチの母の誕生日でして。仕事帰りにケーキを買いに行ったんです。いつも行くケーキ屋が休みだったので初めてのケーキ屋へ。ここはプリン類が評判のお店で、ショーケースを見るとナルホドおいしそうなプリンがズラ〜リ☆「全種類1コづつ!」と言いたいところでしたがここはお誕生祝いなのでホールのフランボワーズムースをチョイス。
「お誕生日ですか?」と店員さんに聞かれ「はい、そーです」と答えると、「ろうそくが5本まで付きますがどうしますか?」…ろうそくって…そんな歳じゃないんですけど…ぜんぜん足んないし…と笑いそうになりながらも1本11年として5本のろうそくを付けてもらいました(笑)
日記だよおっかさん!!
2003/05/16 00:58
「みんないりあの日記なぞ読みたいか?!」とは思いつつ。レンタル日記を検索していろいろ見てたらカワイ〜のを見つけ、思わず登録してしまいました。
だってココ、かわいくて写真も載せられるスグレモノなのに無料なんだもん!(>ε<)
そんな訳で、これから日々のちょっとしたコトやらいりあの思ってるコトやら書いていきますので、興味があってもなくても、必ず読んでください。ウソです。
たまに読んでもらって、感想でも掲示板の方に書いてもらえたら嬉しいです。
あ、そうそう。この日記のデザイン、『H・A・K・O!』って言うんだよ〜ちょっと『H・A・R・U・O!』に似てるよね(笑)
served by yapeus! / hosted on lolipop!