秩父夜祭り あなたはどっち? |
(2004年11月19日更新) |
|
あなたはどっち?
12月3日の「秩父夜祭り」が近づくころは寒さが厳しくなります。夜祭りの楽しみ方、あなたはどっち?
1.どんなに寒くても夜祭りに出かけるゾ!と、元気な人
2.寒いのは苦手だ。自宅のコタツに入って夜祭りを見た−い!と、寒がりでわがままな人
どちらの人にもインターネットを活用したサービスがありますよ。
1.夜祭りに出かける人 |
|
12月3日の秩父夜祭りは、山車を見たくても人が多くて今どこを引き回しているのか分からないことがあります。「どっちへ行ったらいいんだ?」の問いに、携帯から山車の位置を地図で確認することができるサービスです。
URL http://www.chp.city.chichibu.saitama.jp/keitai/index.cfm
山車を引き回す道筋約600mの範囲に、山車の位置が5区域に分かれた赤線で表示されます。
【注意:位置確認サービスは2002年12月3日のみで終了しています。2004年は山車の案内のみでした】 |
|
|
2.自宅のコタツで見たい人 |
|
寒がりなあなたはインターネットで生中継を見ましょう。【生中継は 下記時間帯のみです】
URL http://www.chichibu.tv/
秩父インターネット(有)泉企画様提供、秩父観光協会様協賛によるテスト配信です。
<生中継時間帯>
2004年12月2日(木) 10:00〜19:30
2004年12月3日(金) 10:00〜21:30
<カメラ位置(1カ所に設置)>
1.秩父神社内
<2003年、祭りの録画>
下記日時の様子が録画で見られます。
1.2003年12月2日 昼間,夜間の様子
2.2003年12月3日 昼間,夜間の様子
<その他>
祭りのスナップ写真やガイドマップもあります。
ライブ・イメージ

|
|
|
|