今日はC&Rへの2回目の放流日です。3月2日に行った1回目の放流では、前日の大雨による増水が影響したのか、また、追い払っても、追い払っても飛んでくる川鵜に食べられてしまったのか、最近魚の姿が見えないという話をよく耳にしました。 そこで今日は、放流前に川鵜避けの設置を行いました。朝6時に柳大橋上流に集合したのは、漁協の井上さんとウィードさんとサブマリン(小生)の3人だけでした。少し遅れて大畑さんが来てくれましたが、事前の連絡がHPのみだったのが寂しい結果になってしまったようです。 川鵜避けの設置が終わった頃に魚が到着し、浦山川合流部と柳大橋上流部へ放流しました。放流直後からライズがみられ、フライにもルアーにも良い反応を示していました。<3/24追記>放流量は、浦山川合流部:40kg、柳大橋上流部:30kg (写真をクリックすると拡大写真になります。 ブラウザの「戻る」で戻って下さい)
|