メニュー  トップページ l <釣行記2003年>メニューへ戻る l
 虫たち (2003年5月24日)

 昼前に撮影した虫たち。
 魚がエサにしているかは不明ですが、参考になるでしょうか?

 (写真をクリックすると拡大写真になります。 ブラウザの「戻る」で戻って下さい)


大群

左写真の虫
サイズは1cm弱

サイズは家のハエより1回り小さい

サイズは約1cm

左の側面

右側は左写真の虫

 今日は放流日の予定だったので応援に出かけましたが、予定時間の8時を過ぎても魚が来ないので、パレットの杉山さんに漁協へ電話を入れてもらったら「明日に変更しました」とのこと。オイオイ、そりゃぁないだろ!。やっぱ、井上さんが居ないとダメだな〜。


午前中に出たヤマメ
 今日は、朝も夕方も秩父郡市のKさん(前出)と会い、今回もいろいろ情報を教えていただきました。ありがとうございました。
(あのウエット用のロッドはアクションが良いですねー。欲しいけど手が届かない・・・)

 下のニジは良く走ったので「やっちゃった(スレ)かな?」と勘違いするほどでした。なんとか尺オーバーでしたが、ここにいるニジはもっと化け物のようなのが居ると聞いてます。このサイズで手こずってちゃぁ、そんなのが出たらどうすんのよ?。でも、出て欲しいよな〜。

 釣った場所は、いずれも2つに別れた所。
夕方にはライズが多発してましたが、ちょっとスレぎみでした。

夕方出直してきて釣れてたヤマメ

午後7時直前に出たニジ
メニュー  トップページ l <釣行記2003年>メニューへ戻る l