またまた荒川本流ニジマスC&Rに行って来ました。 12月25日 9:30〜17:00 快晴、 10時の気温:6.5℃、 水温:4.5℃ 今日もまさるちゃんとの釣行です。お陰で今日も快晴です。(やはり、まさるちゃんは晴れ男なんだね) 9:30に現地到着。待っていてくれた(そんなことはない)パレットのSさんに今日の状況を尋ねると「ライズは無く厳しい」とのこと。 風は無く、分流は鏡のように景色がはっきりと映っていました。私には、キャスティングには有り難いが苦手なコンディションです。 今日は土曜日だというのに釣り人が少ない。クリスマスだから皆さん家族サービルなのだろうか?。
周りを見わたしてもフライでは釣れていない様子。すぐ下流でルアーマンがヒットさせているのが目に付くだけでした。その後も状況は変わらず上流側に移動していきました。本流からの流れ込みで苦労しているところに後ろから声を掛ける人がいました。振り返ると、このHPでも荒川情報を提供していただいている”黒さん(Kさん)”でした。お会いするのは久々で、しばらく釣り談義となりました。すると、先ほどルアーでヒットしていたのは黒さんだということが分かりました。今年は渓流で40cmに迫るヤマメをルアーでヒットさせて、すっかりルアーにはまっているとか。釣り方は変わっても秩父で釣りを楽しむことには変わりありませんからね。これからも情報提供お願いします。
|