本当は第一号に「ティッシュ入れ」を載せたかったのですが、
カバンごと盗まれてなくなってしまいました。

 この弁当袋は、チェックは子供のワイシャツから取り、
ました。両面に簡単に刺繍(バックステッチで)をいれました。
片面は「アニメの顔」で、もう一面は「コーヒーカップ」です。

一応、パッチワークのようにキルトしてあります。

さるとびさんの作品です。
人にあげたもので、もう手もとにはないということで、

記念の思い出の作品と言えるでしょう。
”真夏の夕方”を思ってしまいます。どの位の大きさでしょう。
ドールハウスの一種の作品でしょうか。
創作意欲を掻き立てますね。アイディアや、技術力、根気、熱意、材料がないと
出来ないですね。素敵です。

ひとり静さんの作品です。

 ナイロンテープで編んで作ったものだそうです。
汚れたら拭けばいいということでとても重宝しているとのことです。
編み上げてあるので裏はついていません。特に夏のお出かけバッグに
さっと持って出かけたくなりますね。
テープの配色やデザインが素敵ですし、もち手も編みこんであり、
お近くに住んでいたら、教えていただきたい気持ちでいっぱいです。
(ご本人は写真がうまく撮れていないこと気になさってました。)
初めまして。
楽しませていただきました。
また、遊びに来ます。
手作り小物展示に応募します。
どうぞよろしくお願いします。

メル友のまゆみさんの作品です。

パッチワークのもので、サークルに出した最後の作品と聞いています。
今、手にないものをわたしのHPのコーナーに展示させて
いただけるとはうれしいです。
 星の部分が難しそうです。ずーっとパッチワークをされて
いたので、さすが上手ですね。

ふたたび、おじゃまします。
楽しませていただいています。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
ハンカチ一枚で出来て、ティッシュケースの後ろにもう一つポケットがあります。もう飽きたハンカチや使わないハンカチで作っておくと便利です。
ハンカチもこの頃はタオル生地を使うようになって、薄手のハンカチがいっぱい溜まっているので・・・
簡単な物ですが、バッグの中身もすべてなくなった
ので改めて作りました。

 ティッシュケースには猫のアップリケをつけました。
かなりいっぱい入れても底がいっぱい入るように
出来ているバッグです。
 縦にしてしてはいけないものを運ぶの
にとても便利です。
先日作りました。広瀬光治先生の本に載っていたものを
作ってみました。とても軽くて暖かです。
糸が太いのですぐ作ることが出来ました。
 コサージュはピンでつけてあるのですぐはずせます。
昨年の暮れ頃、教えてくださる方があり、コサージュを作りました。
これはデコアートというそうで、扱いやすい「紙粘土」で
出来ています。色も色粘土を少し混ぜるだけでこれだけの色が
でます。使う日が来るのが楽しみです。

昨夏、とりあえず着のフェンスをつけました。
本当は土にさすのでしょうが私は中に浮かせました。

春にラテイスの足元に木の床を置きたいと思い、やってみました。
2×4材の3m60cmの長さのものを11本使いました。
近くで見ると見た目よりもどっしりしています。
JUNKOさんのお宅の出来たてほやほやのウッドデッキです。

設計(ツーバイフォー)、施工はご主人が担当し、junkoさんが塗装を担当し、約二ヶ月
かかって仕上がったそうです。
基礎からご自分たちで製作しており、穴掘りはご夫婦とお子様も少し手伝って
家族総出となったようですその後、セメントで固める作業です。
掘った土を運び出すところが遠くて大変だったそうです。
 その後、キッドを使っていないので木材を切る作業も大変だったようです。
もしかして、のこぎりですべて切っていったのでしょうか?
広いようなので、切る量も半端ではなかったのでしょうね。(すごく体力と時間と根気が
いりますもんね。)
(写真を二枚あずかりどちらか1枚を選んで欲しいとのことでしたが、
 どちらも使わせていただきました。)
塗装は奥様のJUNKOさんがステインという塗料を使用して、二度塗りをして
仕上げました。
この作業は結構、腰にくるそうです。
 ホームメードとはいえ、長い時間がかかってのことで、苦労した分喜びも
ひとしおのようで、喜びがこちらにも伝わった着ます。
以前、葉っぱさんからお得意の御菓子で
たぶんチーズケーキの写真をUPして
下さいました。
 とてもとてもおいしそう。
葉っぱさんはパン作りもすごくて
くるみパンをUPしてくれました。
 気軽に載せてくれるのでとてもうれしかったです。
最近何か作ったかな?TOPに戻る
以前の作品です
何人かの方がわざわざUPしてくれた
貴重な作品もあります。