 |
 |
 |
|
青い囲みのダクトが3個になってしまいます |
上2つの穴をふさぐ、丁度良いフォグカバーを見つけました |
H3・55Wのバルブを使った、明るいフォグです。 |
|
 |
 |
 |
|
NETで見つけた板金屋さんに加工を依頼しました。 |
両方ともウレタンなので加工は大変だったようです。 |
この道30数年の職人の親父さんと息子の技術に託しました |
|
 |
|
 |
|
リップを仮付け。
つぶらな瞳とスマートなリップ。V(^0^) |
前面はパテで整形、
後面はFRPを貼りつけ補強しました。 |
少々の衝撃でも、接着面が剥がれません。 |
|
 |
 |
 |
 |
フォグはこの車から頂きました(^^;ゞ |
ここで問題発生!
光軸が上がりすぎて前車を煽ってしまう |
よく見るとフォグの取付け角度が、全然違う(~_~;) |
仕方なく、完成後にランプの角度を下向きにしました・・・・ |