部品 | メーカー | 名称 |
---|---|---|
ケース | TECHNOBIRD | TB-666(ATXミニタワー235W) |
M/B | AOpen | AX59pro |
CPU | AMD | K6-2 300MHz |
Memory | GreenHouse | SDRAM(CL2,6ns) 128M Byte |
Keybord | Alps | GlidePoint Keyboard |
FDD | TOMCAT | TC-FD35M3B |
HDD | IBM | DCAS32160 (UltraSCSI 2.1G) |
CD-R Drive | Panasonic | CW-7502 (Read 8x,Write 4x) |
SCSI | Tekram | DC-390 |
ビデオカード | ASUSTek | AGP-V3000(TVInOut) |
サウンドカード | Creative | Sound Blaster AWE64 + 8M |
Ethernet Card | Network Solutions | HE-32PLUS |
モニタ | Royal | DH-1764 (17インチ) |
タブレット | Wacom | ArtPad II |
マウス | ELECOM | Eggmouse clasico USB ver. |
MO | IO DATA | MOF-640 |
モデム | SONY | SMD-560IW |
OS | MicroSoft | Windows95 OSR 2.0 + USB Supplement |
デジタルカメラ | RICOH | DC-3 |
部品 | メーカー | 名称 |
---|---|---|
ケース | TECHNOBIRD | TB-000(ATミニタワー200W) |
M/B | ASUSTek | P/I-P55T2P4 rev 3.0 |
CPU | AMD | K6 PR2 225MHz(200MHz) |
Memory | IO DATA | EDO(60ns) 64M Byte |
Keybord | ||
FDD | ||
HDD | WesternDigital | WDAC22100 (EIDE 2.1G) |
CD Drive | Mitumi | FX-120 (12倍速) |
ビデオカード | IO DATA | GA-PG3D/PCI 4M |
Ethernet Card | Network Solutions | HE-32PLUS |
高速シリアルカード | Century | MP5516-2 |
266MHz -> 起動セズ
240MHz -> 95起動中一般保護エラー
233MHz -> 起動30分経過後突如リセット
と、散々な結果に。 83x3.0による250MHz起動はハードディスク破壊が恐かったので後日改めて。
マシン構成(購入時) ケース 謎のミニタワー(電源200W) M/B ASUS P/I-P55T2P4 rev 3.0 CPU Pentium 166MHz Memory EDO(60ns) 64M Byte Keybord Alps GlidePoint Keyboard FDD TOMCAT TC-FD35M3B(1.4M 1.25M 720K の3モード) HDD WesternDigital WDAC22100 (2.1G) CD-ROM Mitumi FX-120 (12倍速) ビデオカード IO DATA GA-PG3D/PCI 4M サウンドカード Sound Blaster AWE64 モニタ Royal DH-1764 (17インチ) タブレット Wacom ArtPad II(マシン購入前からあった(^^;)この構成でCPUをオーバークロック。 マザーの設定を外部75MHz×内部2.5倍に設定し CPUに与える電圧をVRE(3.4-3.6V)にして 188MHzで安定動作(BIOSの表示は180MHzだけど)