・2013/07/07.sun  一年ぶり日記     

一年ぶり!
この一年、体壊す一年だったよ!
去年よりも仕事と生活面でいろいろ変わり、
この先の予定を考え直さなきゃいけない年になったと痛感しました。体が資本や…。

オタク活動は全くしていないけど、やっぱ思春期をオタクですごしたもんで、細胞レベルでオタクを求めていると思った。
なんか辛いことあると絵をかきたくなるんだ。でも、そこまで手が動かないという…。年取った…いや大人になったんじゃな。

・2012/07/22.sun       

生きているよ。

今年はいい意味でも悪い意味でもいろいろと変わった。。白髪全然なかったのに、すげー増えた(笑)。年かな…。年なんだと思います。白髪がなんで目立つところに生えるのかを自分なりに考えたのですが、ほら、よくてっぺんとか分け目とかに生えるじゃない。それって、櫛とかよく通す部分で物理的な刺激が多いから、毛根が死にやすいのかなと。毛根しんだから白髪になるのか知らないけど(笑)。

相変わらずオタクです。職場の人たちで妄想するくらい腐ってます。ただしイケメンに限る。オタクしてるとすげーテンションあがる。

・2012/05/04.fri       

拍手お返事です。ありがとございます!

>こまつさん
はじめまして。感想ありがとうございます!そう言っていただけると漫画を描いてよかったと思います。しばらく漫画はかいていなかったですが、また描こうと強く思えます。
梅雨の神社良いですね!
雨と人気のなさで雰囲気ありそうです。
マイナスイオンも出てそうですね^^。
衝動が抑えられずに、今月末に奈良に行きます…一人で…。
明日香村とかぽっくり寺とか行こうと思ってます。
まさかこのネタに反応もらえるとは思ってもみなかったのでうれしいです。こまつさんも好きなのですか?^^

・2012/05/04.fri       

生きているよ。

なんだかもうGWでスパコミだったんですね。雨だったけど、きっと楽しかったんだろうなぁ。

最近は大友克広の原画展行ってきました。生原稿すごかったです。印刷と変わらないんだよ。粗がないんだよ…。すごいんだよ…。

なぜか休みがもらえたので、祝日は映画見てました。
以下ネタバレ。

・ラストエンペラー
超超今更だけど、やっと見た。時代はまだテープの時にこの映画のサントラが入ったCDを借りていたことを見ていて思い出した。マンチューコパーティーはすごい好きな曲なんだよぉぉぉ。
で、本編は私なんかが感想を言うのもあれだけど、いい映画でした。ラストがいいんだよなぁ。史劇だし、全編に溥儀の孤独が漂っていて悲しい気持ちになるけど、ラストでちゃんとエンターテイメントって感じになってると今しがた思いました。ああーもう一回見よう…。ミーハーだから今は紫禁城に行きたくてしょうがない(笑)。本も読みたくなった。
んで、見ていてジョンローンって美形だなって思いました。アジアの美形って感じ。かっこいいっていうか美形だった。
ああーだれか…この映画について話したい…。

・がんつ
後編の方を見ました。漫画が終わってないからかもだけど、あのラストはなんか…と思ってしまった。前編の方が面白かったなぁ。ネギ星人怖かった。

・2012/04/07.sat       

生きている。

新年度の目標は、「ノー残業」「趣味の復活」「新しい趣味を見つける」「お金貯める」です。
体力が無さ過ぎて休みの日は何もできなかったんじゃ。
毎日40分歩いてるし、自転車も20分乗ってるのに全く体力つかなかった(笑)。なんでだろう。とにかく今年は仕事以外の人生を見つめなおしたい…仕事のことをさっぱり忘れられる機械をください。忘れてもっとオタクしたい…。あと奈良行きたい。一人で神社とか史跡見て回りたい。ていうか行くぞ。神社みたりとかするのって変な人だと思われるので、人に言えない。ここに書いちゃったけど(笑)。だれかそういうの好きな人いませんか。友達になってください。

手ブロの五年漫画をいいかげん終わらせたい。

・2012/02/12.sun  生きてる!     

毎日さむいですね。なんとか生きています。
なんとか生きていますが、枕詞みたいになってしまっていますが、閉鎖する気はしばらくはありません。いずれ形は変えて、倉庫にはするかもしれませんが。。
自分が新しいジャンルにはまった時に、少しでも多くのサイトさんを見たい!見尽くしたい!という気持ちがあるもので、つなたい作品ばかりですが、少しでも楽しんでいただければと思っています。
こんな動きのないサイトに遊びに来てくれる人や、拍手をくれる方々、ありがとうございます。



以下、つまらん日常生活の話でも。。つまんないよ。


最近は、なんだか仕事しかしてない毎日です。学生の時より肉体的に辛いのは、年を取ったからか、業務が負担なのか。20代も後半になると色々無理できない。最近心臓がまずい。睡眠不足とストレスだと思ってる。早く帰ろう。
そんな中のオタクはオアシスです。suki。
なんでこんなに好きなのか、いつも考えてるんですが、楽しいから好きなんでしょうな。見てるだけで満足なんだけど、やっぱたまには同じものが好きな人と話してみたいなと思う。
家に帰ってからも仕事しなきゃいけないんだけども、家にいるときはオタクがしたいもので、結果夜遅くに仕事をするはめになるという悪循環をこの一年繰り返しておるので、いい加減喝を入れて体の事を考えなければと思います。でも、パソコンが私を誘惑する。。そんなわけで今日もこんな日記を書いている訳でありんす。
みんなも体第一に考えて働いてください。仕事なんて適当でいいよ。←

・2012/01/09.mon       

年が明けてしまいました。2012年です。
今年もよろしくお願いいたします。

全く動いていませんが生きています。
そして変わらずオタクです。
手ブロで意味不明な五年生漫画を一昨年から描いているので、それが終わったらここに収納したいと思います。
というか一昨年って…。
なんでこんなに更新無いかというと、新しいパソコンにお絵かきソフトと更新できるソフトが入っていないからです。
手ブロは、このパソコンで描くとなんかカクカクしちゃうからなぁ。
はやくフォトショ買いたい。
あまりにも更新ないから、手ブロをこっちに繋ごうかな。

最近はトリコにはまってます。
みなさんもはまってください。
今日はパンイチゼブラさんの夢を見ました。
mixiにも書いちゃったし、よっぽどの衝撃だったんだな、私。
ゼブラさんカッコいい。

・2011/10/10.mon       

結局、ここは引っ越さなくていいようになりました。

イベント行きたいな〜。好きなものを作ってて、それを楽しみにしてる人がたくさんいる空間に行きたい。そこにいるみんなが同じものが好きってすごいことだと思う。ああ〜行きたい。

タイバニ終わっちゃって寂しい。
オタクにはアニメと漫画が必要なんだよなと再確認させてくれた。ありがとう。オタクは楽しい。放送が楽しみでわくわくしてる時、生活しててこんなにテンションあがること無いって思った。←それもどうかと思う。オタクは市民権をある程度獲得したように思えるけど、逆にそれもどうなのかと思うときもある。とりあえず、私はそっとしておいてほしいと思っている。あ、オタクっていうか腐ったお姉さんの話だと今気づいた。何書いてんでしょね。

・2011/09/11.sun       

消えてないよ。
下にタイバニのネタバレ。







今週のタイバニ、大爆笑してしまった。ごみん。
健気さのアピールなのか、ギャグなのか、よくわからないけど、あの場面で言うことじゃないような…wバニーちゃんらしくていいと思うけど。初期のツンからしたら、そうとうデレてるね。ある意味、かわいいと言えるのか………?いや、かわいいよ、うん。

・2011/08/01.mon       

引っ越しは一か月先になりました。

下のブログで、遂にはまってしまったタイバニの感想というか妄想を垂れ流しました。お暇な方はどうぞ。。




新しい記事 古い記事