自己紹介と作品歴
|
フリーランスの Cameraman (Film & Video) 森田 晃です。 企業PRビデオ、TV番組、TV CM(Film & Video)、記録映画、市販用DVD・ビデオ等の撮影を担当しています。 |
| ホームに戻る | Photo Gallery | Akirin's WebSites | Report | 写真記(blog) |
| 企業プロモーションビデオ(VP)・インターネットによる中継等 |
| 日本車輌製造株式会社 | Take the LA Train 16mmフィルム作品 (三面マルチ画面よる名古屋デザイン博用展示映像) |
| 日本車輌製造株式会社 | 企業案内 |
| 新キャタピラー三菱 | 製品紹介・オペレーターマニュアル |
| 三菱電機株式会社 | 産業用ロボット製品紹介 |
| 三菱電機株式会社 | 業務用・家庭用エレベーター製品紹介 |
| トヨタ自動車 | トヨタGRANVIA 新製品紹介 |
| JR東日本 | 社員採用リクルート用・新入社員入社式用 |
| 日本モレックス | 企業案内(電子部品) |
| アルプス電機株式会社 | 企業案内 |
| LOTTE | 雪見だいふく 製品紹介 |
| KIRIN | 企業案内 |
| 自治労 | 小、中学校用務員の現在 |
| 文部省 | 病弱、身体虚弱児の理解と指導 |
| 建設省 | 高速道トンネル清掃技術 |
| 飛島、大林建設共同企業体 | 摺上川ダム建設記録・摺上川ダム作業所入場者教育用 |
| 北陸電力 | 企業案内 |
| 建設業労働災害防止協会 | 電気工事業者の安全管理・電気工事業者の安全施工 |
| ライオン | 社員教育用 |
| ヤマト運輸 | 企業案内 |
| JAL | 機内用ビデオ(尾道篇・北海道篇) |
| 東映教育映画 | 小学生向け社会科教材 (水の話・消防の話・警察の話) |
| 東映教育映画 | 中学生向け家庭科教材 (食物の安全の話・食物の栄養の話) |
| KITZ(北沢バルブ) | 企業案内 |
| ロイヤル化粧品 | 製品紹介 |
| NTT | パケット通信 |
| テニアン.マリン.リゾ−トK.K | プロモ−ション用 |
| 株式会社きんでん | 走行カメラシステム |
| 日本リ−バ株式会社 | ラ−マソフト新製品紹介・家庭用洗剤新製品紹介 |
| 株式会社 大和総研 | 採用用ビデオ |
| カネボウホームプロダクツ | 新商品紹介ビデオ |
| 軟包装衛生協議会 | 衛生的な軟包装製品をめざして |
| 株式会社 サトー | 3Dデザインシステムの御案内 |
| 株式会社 大林組 | 品川インターシティビル |
| 株式会社ニチベイ | ブラインド施工ビデオ |
| 田島ルーフイング株式会社 | 建設施工例・屋上駐車場防水工事・屋上緑化工事 |
| 人形の秀月 | ひな人形 お買得情報 |
| オメガ・プロジェクト | ボディソニック(東京ビッグサイトイベント映像) |
| 株式会社ニチベイ | 東京ビッグサイトイベント記録 |
| 株式会社メディアポート成田 | 成田空港用映像(ニュージーランド篇) |
| 日立製作所 | プラズマテレビ「Wooo3000シリーズ」販促用 |
| LEC東京リーガルマインド | 就職支援ビデオシリーズ |
| ギャレリアコレクション | 沖縄リゾートウェディングプロモーション |
| アイ・ビー・エヌ株式会社 | ダイルコスメティックプロモーション |
| NTTコミュニケーションズ | OCN.Phone 販促用 |
| アルゼ株式会社 | 定時株主総会記録他 |
| 日酸TANAKA株式会社 | ガス切断機、レーザー切断機、プラズマ切断機納入事例 |
| NTT東日本 | FLET'S SQUARE用 HDコンテンツ「北海道」篇 |
| NTTコミュニケーションズ | プレゼンテーション用(システムダウン関連) |
| 武蔵工業大学付属中学・高校 | 柏苑祭の記録 |
| 日本舞踊「大川流」 | 日本舞踊「大川流舞踊発表会」の記録〜於イイノホール〜 |
| 東京の消費生活 | 架空請求対策ビデオ |
| LEC東京リーガルマインド | キャリアカレッジビデオシリーズ |
| 東京濾器株式会社 | 会社案内ビデオ |
| 財団法人 国際研修協力機構 | 実りある研修・実習は「健康管理」から |
| 三和機材株式会社 | 企業紹介ビデオ |
| 株式会社エッサム | 企業紹介ビデオ |
| 平塚市役所 | ひらつかの人 響け、わがオペラ 〜日本人初のオペラを演じた戸倉ヤマ〜 |
| Nikon | ニコンクローズアップスピードライトコマンダーキットR1C1 取り扱いマニュアル |
| 株式会社日立ビルシステム | 社員教育用ビデオ |
| 富士電機グループ | 社員用ビデオ |
| NHKビデオ | 「京都に学ぼう」修学旅行事前研究ガイド |
| 同和鉱業株式会社 | 土壌浄化設備VP |
| 三菱東京UFJ銀行 | 採用ビデオ・インターンシップ "イギリス篇" |
| 赤坂地区総合支所 | 赤坂地区60年の歩み「時、かがやいて」 |
| ネイチャーケア・ジャパン株式会社 | 社員教育用ビデオ |
| RECRUIT | リクルート キャリア・ビュー(CV)職 採用インタビュービデオ |
| NTTファシリティーズ | 採用ビデオ |
| 無印良品 | ドラム式洗濯機の配送・設置教育用DVD |
| サンスター株式会社 | ソフトケアVP |
| Panasonic | センサーカメラ設置マニュアル・研修会用ビデオなど |
| Hula Scholarship Project | フラダンスマニュアルDVD |
| TOTO | ウォシュレット設置マニュアル |
| 荒川区教育委員会 | 伝統に生きる〜あらかわの伝統〜 金切鋏・田中清介 |
| 伝統に生きる〜あらかわの伝統〜 提灯文字・前森英世 |
| 鳥取歴史博物館 | 伊勢大神楽の記録 |
| NTT docomo | ドコモ地図ナビ(東京都内70個所余りの動画撮影) |
| SCHOOL by FILM METHOD | 朝の映画館で学ぶビジネススクール用素材 |
| 松井誠 | 松井誠 錦秋特別公演(日本橋劇場)の記録 |
| S-QUE研究会 | Eナース(最新の看護知識)/全国に向けインターネットを利用したライブ研修配信 |
| TV CM |
| 電気化学工業 | デンカハードロック・空中ダンプ篇90" 第5回CM殿堂入り作品(カンヌ映画祭CM部門グランプリ受賞) |
| 電気化学工業 | その他・ACC受賞作品多数 |
| ヤマト運輸 | 宅急便 |
| スズキ自動車 | ジムニー |
| サンヨー食品 | サッポロ一番 |
| 金融広報中央委員会 | 旧貯蓄広報中央委員会(生活設計PR「若貴篇」) |
| 田中貴金属工業 | 純金積立 |
| セーラー万年筆 | 字消しペン |
| 人形の久月 | 雛人形 |
| イトーヨーカドー | ロビンソンデパート |
| メンズプラザアオキ | 紳士服新製品 |
| 神州一味噌 | おいしい味噌には顔がある篇 |
| ニッカウヰスキー | AT(泉谷しげる&りょう) |
| 京都呉服 | 七五三告知用 |
| ロイヤル化粧品 | 新製品案内 |
| 東ハト | オーガニックシリーズ |
| 川崎重工 | 東ハトレディース「ドライビングコンテスト」フィラー |
| SONY | デジタルドリームキッズ |
| Orympic | 近藤真彦篇 |
| 株式会社バンダイ | パックマンカラオケアンパンマン |
| 記録映画 |
| 映像ハヌルビデオプロジェクト &NPO法人ハヌルハウス |
月下の侵略者 ー文禄・慶長の役と「耳塚」ー |
| 映像ハヌル | 土俗の乱声(YouTube) (日本に渡来した祭りを中国、韓国に訪ね歴史を検証)16mm作品 |
| 映像ハヌル | 諏訪の御柱祭りの記録 16mm作品 |
| 映像ハヌル | 塩月弥栄子の冠婚葬祭 16mm作品 |
| 国際交流基金 | 土人形 16mm作品 |
| ビッツ | 火力発電所建設記録(インド) 16mm作品 |
| 市販用DVD&ビデオ用ソフト |
| ”航空機関連” |
| バンダイビジュアル | 航空自衛隊基地シリーズ#1(小松基地) (戦闘機の活躍を中心に描いた約1時間の映像集) |
| 航空自衛隊基地シリーズ#2(築城基地) |
| 航空自衛隊基地シリーズ#3(新田原基地) |
| 航空自衛隊基地シリーズ#4(那覇基地) |
| 航空自衛隊基地シリーズ#5(千歳基地) |
| 航空自衛隊基地シリーズ#6(三沢基地) |
| ポニーキャニオン | ソ連の戦闘機シリーズ(2作品) |
| THE RED AEROBATICS (ロシア空軍アクロバットチームの活躍を描いた映像集) |
| PIONEER LDC | A FLIGHT TO DREAMS 16mm作品 (スイスに現存する、戦前に造られたプロペラ機「ユンカース」の勇姿) |
| SONY MUSIC ENTERTAINMENT | BLUE ON BLUE B747-400 (全日空 B-747の訓練シーンを中心に描いた映像集) 〜沖縄県宮古郡伊良部町下地島・下地パイロット訓練飛行場にて〜 |
| 小学館プロダクション | 航空自衛隊(ブルーインパルス) |
| ”その他” |
| ポニーキャニオン | AFLO ★ CUBAN ALLSTARS LIVE IN JAPAN (ハイビジョン作品) |
| ベスト・キューバン・ミュージシャンズ (ハイビジョン作品) |
| トロバドール/吟遊詩人の旅〜サンティアゴ・デ・クーバ篇〜 (ハイビジョン作品) |
| トロバドール/吟遊詩人の旅〜ハバナ篇〜 (ハイビジョン作品) |
| キューバン・ダンスのすべて (ハイビジョン作品) |
| フジテレビプロジェクト&ポニーキャニオン | "ひらけポンキッキ"のりもの大図鑑#1(電車) "ひらけポンキッキ"のりもの大図鑑#2(自動車) |
| 日本能率科学アカデミー | メンタルゴルフトレーニング講座(メンタルビジョン篇)
16mm作品 |
| 小学館 | BE-PAL OUTING VIDEO「ツリーハウス ビデオ」 |
| 日本経済新聞社電子出版部 | 連結決算マニュアル Part1.2 |
| 学習研究社 | はなまるきっず(5才児、6才児用)幼児教育用ビデオ |
| 横田真一のゴルフ一夜づけ |
| ビデオ・パック・ニッポン | 看護教育用DVD「摂食・嚥下障害患者へのアプローチ(全3巻)」 |
| テレビ番組 |
| NHK | プライム11(日本人ハルモニ達の戦後) |
| 地球に乾杯(千年の道 祈りの旅)〜地球に好奇心の短縮版〜 〜スペインサンティアゴ巡礼〜 (ハイビジョン作品) |
| NHK教育 | 福祉ネットワーク ともに生きよう 「井上ひさし 福祉都市を語る」〜イタリア・ボローニャの共生社会〜 (ハイビジョン作品) |
| NHK BShi | ハイビジョンスペシャル [世界をみつめたシリーズ] 「井上ひさしのボローニャ日記」〜長靴の国のユートピア〜 (ハイビジョン作品) |
| NHK BS1 | ウィークエンドスペシャル(熱烈歓迎!日本人シニアパワー) 〜中国企業の助っ人たち〜 |
| NHK BS2 | Mi/Do/Ri〜緑遊のすすめ〜(BShiでの放送もあり) |
| 小布施で木を味わう〜セーラ カミングス (ハイビジョン作品) |
| 駿河の海と太陽が育む土のしごと〜こばやしゆう (ハイビジョン作品) |
| 沖縄で描く心のスケッチ〜ピーコ (ハイビジョン作品) |
| 素敵にガーデニングライフ(BShiでの放送もあり) |
| 南フランス篇1 地中海の庭(フランス・マントン) (ハイビジョン作品) |
| 南フランス篇2 樹齢千年オリーブの庭(フランス・ロクブリューヌ) (ハイビジョン作品) |
| 南フランス篇3 花いっぱいブドウ農家の庭(フランス・ボルドー) (ハイビジョン作品) |
| 南フランス篇4 水と緑に包まれた庭(フランス・ボルドー) (ハイビジョン作品) |
| 東京八王子「東西南北・回廊の庭」 (ハイビジョン作品) |
| 静岡県浜松市「実りを楽しむ花と里山の庭」 (ハイビジョン作品) |
| 神奈川県横浜市「夫婦で作ったサプライズガーデン」 (ハイビジョン作品) |
| 長野県駒ヶ根市「永遠の乙女心あふれる庭」 (ハイビジョン作品) |
| 長野県飯綱町「18年の思いを込めた高原の庭」 (ハイビジョン作品) |
| 千葉県市原市「五感で楽しむ田舎の庭」 (ハイビジョン作品) |
| 神奈川県横浜市「家族の心をつなぐ樹木の庭」 (ハイビジョン作品) |
| 愛知県豊田市「小物と草花が織りなす発見の庭」 (ハイビジョン作品) |
| 埼玉県鴻巣市「手作りエクステリアの清楚な庭」 (ハイビジョン作品) |
| 茨城県つくば市「風そよぐナチュラルガーデン」 (ハイビジョン作品) |
| 茨城県日立市「青い家に映えるカントリーな庭」 (ハイビジョン作品) |
| 地球に好奇心(千年の道 祈りの旅) 〜スペインサンティアゴ巡礼〜 (ハイビジョン作品) |
| 世界・わが心の旅(君原 健二、ギリシャ マラソンの道) |
| 世界・わが心の旅(作曲家、團 伊玖磨のウイーン) |
| 世界・わが心の旅(冒険家、大場 満郎のグリーンランド) 大場満郎 冒険学校 (ハイビジョン作品) |
| BSスペシャル「ニッポン・心の旅」"私の奥の細道" 〜英国女性の再訪〜 |
| BSスペシャル「春を詠む・女性歌人心の旅」 〜歌人栗木京子と京都の春篇〜 |
| BSスペシャル「私のこだわり人生・漫画家やなせたかし」 〜僕のこどもはアンパンマン〜 アンパンマンショップ(やなせたかしの店) アンパンマンミュージアム(高知県香北町立やなせたかし記念館) |
| つり紀行(阿部 譲二の輪島) |
| 山川静夫の「華麗なる招待席」 〜全国芝居小屋めぐり〜 |
| 山川静夫の「華麗なる招待席」 〜猿之助歌舞伎のスーパー講座〜 |
| 山川静夫の「華麗なる招待席」 〜ぶらり鎌倉 歌舞伎旅〜 |
| 劇団文化座公演「おりき」 |
| 劇団東宝現代劇75人の会第13回公演「返り花」 |
| 日本テレビ | スーパーTV 数本 |
| 久米宏のおしゃれ(ギリシャ、オーストラリア、イギリス篇など) 数本 |
| おはようサンデー! 数本 |
| ズームイン!!朝! |
| 明日の世界と日本(メキシコ、アメリカ、中国、イタリア、インド篇など)数本 |
| 地球トーク&トーク(イタリア、アメリカ、スウェーデン、イギリス篇など)数本 |
| TVムック謎学の旅 数本 (出演者) 児玉清 山内賢 藤村俊二 荒井注 |
| 地球トライアル(イギリス、ニュージーランド、デンマーク、ノルウェー篇など)数本 |
| あの人は今!(ブラジル/カルロス・トシキ篇) |
| ザ・ワイド(特集)数本 |
| 真相報道バンキシャ!(特集) |
| ニュースプラス1(特集) |
| TBS | 中村 敦夫の地球発22時 数本 |
| 〜ドイツ対テロ特殊部隊GSG9〜 |
| 〜さよなら羽幌線・JR民営化〜 |
| 〜にせブランド〜 |
| 〜最先端医療・国立がんセンター〜 |
| 〜台湾・経済界〜 .....など |
| 音楽の旅はるか(シンガポール、沖縄篇など) 数本 |
| 決戦! 関ヶ原2000(CBC-創立50周年記念番組)
(鈴木瑞穂、三田村邦彦主演による再現を軸にした特別番組) |
| BS-TBS | 世界・夢列車に乗って |
| 「ケープタウン喜望峰の自然美」「ダイヤモンドの夢の跡キンバリー」 「あこがれのサファリへ」「ポートエリザベス海と動物を訪ねて」 「ヨハネスブルグ人類のルーツを訪ねて」「ダーバン千の丘のズールーダンス」など、 南アフリカ篇6本 |
| GOLDEN EAGLE on SIBERIAN RAIL |
「ウラジオストク発ロシア横断1万キロ」「世界遺産バイカル湖を目指す」 |
| フジテレビ | わが旅、わが心(16mm) |
| 明日あなたは!(16mm) ヨーロッパ各地を取材 |
| なるほど、ザ、ワールド (イスラエル、インド、パキスタン、インドネシア、マレーシア、タイ、ボルネオ、香港、台湾、イタリア、 スペイン、ギリシャ、ベルギー、ハンガリー、 アイルランド、ケニア、旧東ドイツ、ロシア篇など) |
| ひらけ!ポンキッキ |
| ワーズワースの冒険(ディズニーを100倍楽しむ) |
| ザ・ノンフィクション(パチンコだよ人生は) |
| ザ・ノンフィクション(最高級ホテルの賭け・不安と陶酔) |
| ザ・ノンフィクション(最高級ホテルの秘密・激震舞台裏) |
| テレビ朝日 | 美女紀行 (出演者) 平淑恵 姿晴香 浅田美代子 |
| 終着駅ロマン紀行 |
| がん戦争(日米の告知問題、ホスピス関連など) |
| ザ、スーパーサンデー(驚異の魔境アマゾン・近藤正臣、世界最大の巨大怪魚ピライーバに挑戦) | (ニコニコ動画(原宿)にて見る事ができます) |
| ララKiss (原田大二郎・五街道の旅) |
| 目撃ドキュン |
| スーパーJチャンネル 特集 |
| TVのチカラ 再現シーンなど |
| ドスペ(医療特番など) |
| 列島警察24時(パトロールカー取材・再現シーンなど) |
| BS朝日 | Deep Planetシリーズ(キューバ篇)(ハイビジョン作品) |
| 1)ベストキューバン・ミュージシャンズ篇 |
| 2)トロバドールの旅〜サンティアゴ・デ・クーバ〜篇 |
| 3)トロバドールの旅〜ハバナ〜篇 |
| 4)キューバン・ダンスのすべて〜ルンバからサルサまで〜篇 |
| Deep Planetシリーズ(ニユージーランド篇)(ハイビジョン作品) |
| 1)オークランド・シティ・オブ・セイルズ篇 |
| 2)ソング・オブ・ザ・ネイチャー篇 |
| 3)キウイたちのカントリーライフ篇 |
| 4)マオリ・ルネッサンス篇 |
| 5)ワイヘキ・アイランド篇 |
| Deep Planetシリーズ(上海篇)(ハイビジョン作品) |
| 1)上昇する上海篇 |
| 2)上海ダイニング篇 |
| 3)上海原風景・河の流れと共に篇 |
| 4)上海デザイン篇 |
| 5)上海玉手箱篇 |
| Deep Planetシリーズ(アイルランド篇)(ハイビジョン作品) |
| 1)世界に発信するアイリッシュ・ミュージック篇 |
| 2)フィドラーたちの素顔篇 |
| 3)シャン・ノースの美しい調べ篇 |
| 4)ケルト音楽の祭典〜フラー・キョール篇 |
| 5)民衆に愛されるアイリッシュ・ダンス篇 |
| テレビ東京 | 人間劇場(最後の刻)#1(1993年)ギャラクシー奨励賞受賞 |
| 人間劇場(最後の刻)#2(1995年)ギャラクシー奨励賞受賞 |
| ナビゲーター'96 |
| ナビゲーター'97 |
| ナビゲーター'98 |
| 情報スピリッツ |
| 特ダネ!歩くテレビ(肩こり) |
| 土曜スペシャル |
| トコトンハテナ |
| 韓国KBS | 日本と韓国のエネルギー問題 |
| 環日本海国際芸術祭の記録 (敦賀にて行われた日本、中国、韓国、北朝鮮、ロシアの 人々の芸術公演を追ったドキュメンタリー番組) |
| ホームに戻る | Photo Gallery | Akirin's WebSites | Report | 写真記(blog) |