写真をクリックすると大きな写真を表示します。別ウィンドウが開きますので、見終わったら写真のウィンドウを閉じてください。
|

自衛隊松本音楽隊の皆さん。
GMをパレードした後、駅前ステージで演奏会を開催しました。 |

大勢の人でにぎわう料飲祭会場 |

料飲祭会場にて。焼肉もすごい量です。 |

鯉こくの無料サービス
たくさん用意したのですが、短時間で終わってしまいました。 |

橋場公会堂で着替えが済んで勢揃いした大名行列の皆さん |

料飲祭の前を通る大名行列。美味しそうな料理を横目に・・・ |

駅前グリーンモールへ |

駅前のステージに大名行列が到着 |

佐久鯉太鼓の勇壮な演奏がありました。 |

子供鯉みこし |

子供鯉みこし |

元気いっぱいの子供鯉みこし |

こちらは中学生が担いだ大きな鯉みこし |

駅前GMのようす |

「伝承出世あばれ鯉」
中には大勢の中学生が。 |

かなり重いんだよ! |

この衣装ではかなり暑かったでしょう。 |

中央GMにて、大名行列の皆さん
|

銀座GMこいこい橋のそばで佐久鯉太鼓の演奏 |

小さなメンバーもすごく元気に叩きました。 |

こいこい橋から「鯉放流の儀」 |

花咲祭民踊流し、小学校の皆さん |

長野銀行の皆さん |

赤いハッピは深山流の皆さん、
青い着物は西川流の皆さん。 |

八十二銀行の皆さん |

支店長さん、踊りをちゃんと覚えました? |

駅前ステージでお楽しみ抽選会 |

抽選している「殿様」は長野県議会議員柳田清二氏。 |

この抽選会で、鯉まつりの主なイベントは終了しました。 |
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。
まつり見物においで下さったたくさんのお客様、ありがとうございました。 |