この掲示板では匿名(ペンネーム)投稿を認めます。特に指定のない限り投稿文は他の場所においての利用(引用・転載)を承諾されたものとご判断ください。また、投稿される場合はその旨をご了承のうえでお願いいたします。
個人情報漏洩・公序良俗に反する投稿等は知らないうちに削除されていることがあります。運が悪かったと諦めてください。この掲示板はリンクフリーです。


言論の自由と民主主義を守る掲示板


おっちゃんBBS

ようこそ!あなたは314232人目の来訪者です。


[HOME] [ツリー表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

賀正 投稿者:れんだいこ 投稿日:2009/01/01(Thu) 22:15 No.78   

 謹賀新年 本年もよろしくお願い申し上げます。月日は早いですネェ。今はなつかしい手ほどきを感謝しております。れんだいこは今年一層頑張ります。これ新年の決意表明です。

 2009.1.1日 れんだいこ拝

Re: 賀正 - gaji 2009/01/01(Thu) 23:49 No.79
おっちゃん、お元気ですか。


在来メディア崩壊の序曲 投稿者:波方鵜晏 投稿日:2008/12/31(Wed) 19:28 No.77   

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-32888/1.htm

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
北京の私服警官だらけの光景 新聞はどこまで伝えきれたのか(連載「新聞崩壊」第2回/佐野眞一さんに新聞記者再生法を聞く)

2008年12月31日(水)13時0分配信 J-CASTニュース

「調査報道もさえない。いい印象は残っていない。ずいぶん昔の(朝日新聞の)『木村王国の崩壊』はよかったけど」と話す佐野眞一さん [ 拡大 ]

-PR-
新聞の危機は経営面だけではない。インターネット上には、マスコミを揶揄する「マスゴミ」という表記があふれる。「あまえたちはゴミ」という掛詞なのだが、そこには記者たちへの不信感がにじみ出ている。相手の話を正しく聞き、意図を読み、そして伝える……。そんな「力」を記者たちが取り戻し、信頼を得るにはどうしたらいいのか。「新聞記者再生法」について、「カリスマ」などの著書があるノンフィクション作家の佐野眞一さんに聞いた。

記者は偉そうに見える、と読者から反発
――新聞が、経営的にも読者からの信頼という側面でも危機を迎えています。新聞記者の評判が悪くなったのはなぜだと思いますか。

佐野 例えばテレビでよく見かける、麻生首相の周りに金魚のウンコみたいに張り付いている若い番記者たち。一番悪いのは、どうも彼らは偉そうに見える。偉そうになってしまったのが、そこはかとなく伝わってくる。映像を見ている人からすれば、波風の立たない片言隻句を集めてるだけなのに、なんであんな態度なのか。そんな反発があると思いますよ。
永田町の噂話から一歩踏み出して、衆院解散の時期をつかんだとして、そんなに偉いことじゃない。ほどなく分かることだし、それをちょっと早く報じたからと言って、読者にしてみれば「あっそう」といった程度のことだろう。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  昔から北京情報に関しては、出鱈目過ぎるに尽きます。
 大体、大陸に留学した若い人たちは、アサヒなどは
 信用しなくなっています。

  一昔前に、ニッケイの若い記者達が、高級スーツに
 身を包んで会食している風景をみた事が
 ありますが、社会のエリート然とした、
 気取った風体で、それに女性記者が傅くような
 態度で接しているのを見て、これは
 駄目だと思いました。まさに、羽織チンピラ、
 ペンゴロ、ペンの詐欺師ですわ。
  気取った主張や見せびらかせ言動と
 実態のブレが酷すぎるようです。

  こんな奴らが、社会の公器やら、政治に
 目を光らせるなど言って、世間に通用すると
 いう思い上がりが、まさにアホーとしか
 言いようがない。

  
 
 

西太平洋の覇者を目指すのか? 投稿者:波方鵜晏 投稿日:2008/12/31(Wed) 09:42 No.75   

やっとアサヒが隠し通せなくなり、記事にした。

「中国、初の空母建造へ 来年着手、
  15年までに中型2隻」と。

 ネットの世界では、数年前から、中国海軍、
太平洋への膨張、いわゆる海への侵略準備の情報が
流れており、今さらという訳で、
 またまた、読者からの信頼が揺らぐわけです。
また、記事内容が非常に中国よりと受け取れます。
他人事のような書き方をするな、と言いたい。

 大型空母となぜに書かないのか(得意の
ねつ造・歪曲・扇情は大陸様には控えますか)?

これでは尖閣列島の帰趨も決定だ。

 戦争を知らないアサヒだからこそ、人ごとで
済ませるのか?

 羽織サヨク、いやデスクゴロの面目躍如という
ところだ。
 似非サヨクよ、世の中を誑かすな!!!

アサヒの記事とは 将来の 西太平洋の覇者... - 波方鵜晏 2008/12/31(Wed) 10:09 No.76

 次世代の権力者に阿っているのか?
 この体たらくでは、国内の政治家批判やら、
自民党攻撃などシラケる限り。
  
アサヒ的インテリの弱さの露呈だ。


マスゴミと言われても仕様なし 投稿者:波方鵜晏 投稿日:2008/12/30(Tue) 19:16 No.74   


http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-32953/1.htm

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

記者クラブという「鎖国」制度 世界の笑いものだ(連載「新聞崩壊」第1回/フリージャーナリストの上杉隆さんに聞く)

2008年12月30日(火)12時0分配信 J-CASTニュース

日本では珍しくない「記者会見で権力側に事前に質問を渡す記者」は「世界では例がありません」と話す上杉隆さん。「そうしたことが読者に少しずつばれて来ている」

-PR-
日本の新聞社が一大危機を迎えている。広告激減に部数落ち込み。そして、なにより読者からの信頼が揺らいでいる。新聞は崩壊してしまうのか。連続インタビューで「新聞が抱える問題点」を様々な角度から浮き彫りにする。第1回は、「談合体質」が問題視され、世界でも珍しい「記者クラブ」について取り上げる。「ジャーナリズム崩壊」などの著書があり、ニューヨークタイムズ東京支局取材記者などを経て、現在フリーのジャーナリストである上杉隆さんに話を聞いた。

首相会見に記者クラブがNOを出す
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^

読者からの信頼が揺らいでいる。新聞は崩壊してしまうのか。
TVもだろう。

北京に圧力を 投稿者:波方鵜晏 投稿日:2008/12/30(Tue) 02:19 No.73 home   

「日本軍医の美談」日本語教材から削除 中国側のご都合歴史教育 (2/2ページ)
2008.12.29 23:03

中国で出版された日本語教材。左の傍線部分は、中国側が問題視した個所(矢板明夫撮影)
 長崎に原爆が投下された後、自分も被爆しながら、多くのけが人を治療した医者、永井隆氏の生涯をつづった文章で、1937年に永井氏は軍医として中国に赴き、日本人だけではなく、病気や負傷をした中国人を多数治療したことも紹介されている。

 そのうち、「1939年には1年間で4000人の中国の人々を助けた」などの部分について、中国の出版社が「記述に問題がある」として日本側に手直しを求めてきた。

 日本側は、執筆の際に参考にした「永井隆全集」など多くの史料を中国側に送り、説得しようとしたが、結局「永井隆」の部分はすべて削除して出版された。

 アスクの担当者は産経新聞の取材に対し、「この教材は外国人向けの読み物であり、日本人の中には永井隆博士のように素晴らしい人物がいることを、ぜひ中国の皆さんに知ってもらいたかった」と述べた。中国側と何度も交渉したこの担当者は「削除は中国側の出版社の現場の意見ではなく、上の方の判断」との印象を受けたという。中国の外語教学と研究出版はこの件について「ノーコメント」としている。

 同教材は2007年10月に韓国で出版され、来春は台湾でも出版される予定だが、いずれも原本のままで、内容については問題視されていない。
=================================================

http://sankei.jp.msn.com/world/china/081229/chn0812292305002-n2.htm

  邦字マスゴミよ、日本政府に圧力をかけよ、そして
 北京に圧力をかけよ。。。
  そうすれば、多少見直してやる。

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

No. 暗証キー
Click Here!

- KENT WEB -