昨日はいい絵が撮れなかったので、今日も見晴公園に行ってきました。
おじさんから聞いたリスの出没するポイントに行くといきなり3〜4匹ぐらいチョロチョロしてます。
こりゃいいと思いバシバシシャッターを切りましたが1GBのメモリーが一瞬でなくなります。デジイチ恐るべし。結局メモステ1GB×2枚とCF521×1枚撮りましたが、枚数を気にしているようじゃいい絵は撮れません。次回は注文中の8GBのCFを2枚持って出かけたいと思います。

2匹のリスが樹上で戯れています。

結構近づいても逃げません。

木から地面にジャンプ!いい絵が撮れました。

松ぼっくりが主食です。地面に降りてきて探してます。

いきなりこっちに向かってきました。ビックリ。

とうとう地面の上で食べ始めました。結構近づいても逃げません。

木の上でも食べまくりです。夢中になってるので近づいても逃げません。

意外にスリムな体型ですね。飛鳥とは大違い。

ぎゃはは!後ろから見ると意外にガニ股ですな。かなり笑えます。

愛らしいですね〜しっぽがフサフサです。

木から下りるときは逆さまに。しかも20cmずつ降りては止まり、降りては止まり・・・かなり用心深いです。シュタタタって感じで降ります。

こっちを見ています。そんな目で見つめられると・・・胸毛がフカフカ??触ってみたい!

モヒカンだと思ったら耳毛が長いのね〜知らなかった・・。「おふくろさん」かっつーの!

こいつはかなり怖いです。太っています。この森の主かもしれません。メタボリス??