| ロックマン&フォルテ | 
| ダイナモマンステージのボス前のCDの取り方 ・ まず、ベルトコンベアの動きを最速にしておいてください。 後はスライディングやダッシュでまっすぐ進めば自然に取れますが、 敵が邪魔なのでテングブレードのダッシュ切りで敵を破壊しつつ取るのがいいと思います。 ロックマンだったら手前のベルトコンベアから乗り移るときに、ジャンプと同時に チャージショットを発射、着地したと同時にスライディングで間に合います。 | 
| CDデーターのリセット方法 方法はセーブデータを開く画面でL+R+セレクトの同時押しです。 これでCDデータだけが消去されます。 | 
| PS版ロックマン復刻シリーズ イラストの出し方 | 
| 1〜3 オリジナルとナビを「普通」と「難しい」でクリア。 「かんたん」はやる必要ありません。 そしてボスアタックをオールクリアーすると全部揃います。 
 4〜6 オリジナルとナビを「かんたん」「普通」「難しい」でクリア。 ミッションモードを全部クリア。 そして全ての敵キャラデータを弱点武器が出るまで集めること。 
 なお、ザコは20回、ボスは8回で弱点武器が出ます。敵キャラデータはミッションで戦った分も含まれます。 
 注意点としては データーベースでもセーブを忘れないことですね。 | 
| PS版 ロックマン4 | 
| モード画面への戻り方 ソフトリセットを使って モード画面に戻ります。 (L1・R1・セレクト・スタートを同時に押す) | 
| ロックマンエグゼ | 
| トロンにコブン | 
| コブン41号について ・ 41号は当時発売された「電撃プレイステーションD(だっけ?)」という付録のCD-ROMに入っていたキャラなので、多分現在は入手不可能かと思われます。 能力の最高値が全部4あるのですが、顔が可愛くない…。 | 
| ロックマンズサッカー | 
| 必殺技の打ち方 Rボタンを押しながらBボタンでシュートを撃つと必殺シュートになります。 必殺シュートの撃てる回数は、オプションで変更可能です。 | 
| ロックマン X5 | 
| X5でのボスのレベルの上がる条件 条件は3種類あります ・ 特殊武器の所持数 +1レベル ・ コロニー衝突までの残り時間 2時間過ぎるごとに +2レベル ・ ハンターランキングによって レベルがあがる |