93年12月29日に発売。「ロックマン」の未来版として登場した作品。「ロックマン」とはうって変わって硬派な世界観が魅力。また、壁蹴りなどの新アクションも満載。
「ロックマン」シリーズと比べてかなり遊びやすくなっているように思う。スライディングに相当するダッシュがボタン一発で出せるようになったし、前シリーズではアイテムを取らないと使えなかったイグジットパーツやエネルギーバランサー機能が最初から使えるようになっているし、壁蹴りがあるので下に落ちて死ぬことが減ったし、と枚挙にいとまがない。それでいて、前シリーズの面白さのツボはしっかりと押さえられている。個人的に、任天堂から昔発売された「メトロイド」にゲーム性が近くなったように思えるが・・・(笑)(^^;
☆道中攻略 |
攻略の順番
ペンギーゴ ⇒ イーグリード ⇒ ナウマンダー ⇒ マンドリラー ⇒ アルマージ ⇒ オクトパルド ⇒ クワンガー ⇒ カメリーオ
ペンギーゴステージにはフットパーツがあるが、これがないと全く話にならないので、真っ先に行って手に入れよう。そのあとはイーグリードステージへ行こう。フットパーツさえあれば、ボス自体はバスターで倒せるし、ヘッドパーツが手に入るので次のナウマンダーステージでアームパーツを入手できる。マンドリラーステージも、イーグリードステージをクリアしておけば前半の壁を沿う電流がなくなるので少し楽になる。(Special Thanks to 伝説の勇者さん)
パーツアイテム全入手法
ライフアップ(8つ)
1・ペンギーゴステージのアーマーに乗れるところの天井の上の氷の中(ファイヤーウェーブが必要)。サブタンク(4つ)
2・マンドリラーステージで中ボスを倒して進み、下に降りる突き当たりの所の上(フットパーツが必要)。
3・アルマージステージで、2台目のモルボーラーの前を進むと普通に取れる。先に地形を削られてしまうと取れない。
4・オクトパルドステージで、渦で上に浮かんで中ボスのクルージラーを倒すと、敵が下に沈んで道が開けるので奥まで行く。
5・クワンガーステージの後半の塔の上。ブーメランカッターを使うか、左の通路から溜めショットガンアイスを使い、乗って移動すると入手できる。(Special Thanks to 伝説の勇者さん)
6・カメリーオステージの最初に見る穴の下に降りる。オクトパルドステージをクリアしていれば水が溜まっており、右にジャンプすれば取れる(フットパーツが必要)。また、水が溜まってなくても、一応ショットガンアイスの溜め撃ち+ダッシュジャンプでも取れる(アーム、フット、ヘッドパーツ+ショットガンアイスが必要)。(Special Thanks to フォルテの貴公子さん)
7・イーグリードステージの最初の左の建物の上。右のエレベーターに乗り、一番上から左に大きくジャンプする。
8・ナウマンダーステージの3つ目の溶岩の池の上。ペンギーゴステージをクリアしていれば溶岩が固まって上を歩ける。
1・マンドリラーステージの最初の所の一番下の段の右端(ブーメランカッターが必要)。フットパーツ
2・アルマージステージの1台目のモルボーラーがいる所。上の壁に張り付いて、出て行くのを見送ったら取ろう。
3・イーグリードステージの前半の塔の上に乗っている砲台を壊し、上に乗っていると上がれるガラス張りの建物の中。
4・ナウマンダーステージの3つ目の溶岩の大広間の所の左上(フット&ヘッドパーツが必要)。
ペンギーゴステージを普通に進んでいれば、道のど真ん中で取れる。ボディーパーツ
カメリーオステージで前述のライフアップが取れる場所で上の壁に上り、奥に進んで中ボスのRT−55Jを倒すと取れる。ヘッドパーツ
イーグリードステージ後半の大きな鉄塔から降りて下側を進む。アームパーツ
ナウマンダーステージの3つ目の溶岩の池の最初の所から左にジャンプし、ヘッドパーツで壁を壊して上がっていった所。ここで取らなかった場合、シグマステージ1面でゼロが死ぬイベントのときに自動的に入手。波動拳
パーツアイテムを全て取った状態でアルマージステージに行き、ボスの部屋の入り口の上にあるライフ回復を取るのを5回繰り返す。このとき、アイテムをそろえずに場所に行っても、行った回数だけはカウントされているので、アイテムをそろえる前にあらかじめ4回行っていても良い。1発でボスを即死させられるが、取るまでがうざったい上に体力が満タンでないと出せないので、実用性は高くない。パスワードで記憶できないのも辛いところ。エックスのボイスが聴きたい人以外(笑)は無視しても良い。また、最終ボスには効かない。(Special thanks to ジュンさん)道中攻略の要点(特に注意するところ)コマンドは「236+攻撃ボタン(右向きのとき)」
オクトパルドステージ、クワンガーステージ、シグマステージで登場するメガトータスは耐久力が高い。ストームトルネードを使って一撃で倒してしまうか、持っていない場合はミサイルを左右に誘導しつつ近づいて連射しよう。
溜めカメレオンスティングは無敵になる。シグマステージでホーガンマーがたくさん待ち構えている所では、まともに戦わずに一気に抜けてしまおう。また、シグマステージ3面の最後のトゲの上のアイテムを取るのに絶対必要。
ホーガンマーは、盾を構えているときは無敵。鉄球を出したときに懐に飛び込んで溜め撃ちを当てる。上の上がっていくところで溜めカメレオンスティングで抜けてしまうか、下の段から敵の方向にホーミングトーピドーを撃つと、いくつかは盾で無効化されてしまうものの、敵の背中から回り込んで当たってくれる。(Special thanks to dさとさん)
シグマステージ1面の、ばねとセンサーが交互に設置されている所は、最初のばねにダッシュボタンを押して乗り、そのまま押しっぱなしにしていれば、ダメージを受けることなく抜けられる。見た目にも爽快(笑)。
溜めローリングシールドを使っていると、弱い敵なら一撃で倒せる。特に、シグマステージ4面ではエネルギー補給に最適。シールドを張りつつザコの穴の前でいるだけでエネルギーが稼げる。
鉱山ステージの最初のトロッコ地帯の坂を降りてすぐ、1匹目のフラミングルがいるところには、バットンボーンではなくバットンがいる。こいつは約7割以上の確率で1UPを出すので、スクロール技を使えばあっという間に残機を最高にできる。 (Special Thanks to ドリルダーさん)
ダッシュ中、あるいはダッシュジャンプ中にバスター(溜めは不可)を撃つと、攻撃力が2倍になる。ボスにも「2」のダメージを与えられる。これは、X2、X3においても同様であるが、X3の場合、ボスに対してはダメージは2倍にならない。 (Special Thanks to 伝説の勇者さん)
☆ボス攻略 |
スパーク・マンドリラー
ショットガンアイスがあれば、攻撃を殆ど封じられる。攻撃を当て、氷漬けが解けた瞬間にまた当てる・・・の繰り返しでたいていは終わり。エレクトリックスパークは壁を伝わるので、壁から離れてジャンプで避ける。天井に張り付いた場合はショットガンアイスで引き摺り下ろそう。ちなみに、パンチ攻撃は溜め撃ち(フルに溜めなくても可)を当てても止められるし、普通にジャンプでもよけられる。(Special
Thanks to dさとさん・伝説の勇者さん)
アーマー・アルマージ
始まったらいきなり回転攻撃がくるのでジャンプで避け、画面の真ん中の方で見て避ける。回転攻撃の終わりの隙に攻撃を当てよう。エレクトリックスパークなら鎧を剥がせる。弾は普通にジャンプで避けよう。回転攻撃の避け方は最初と同じ。鎧さえ剥がしていればこの時にも攻撃は出来るので、一気に倒してしまおう。ちなみに、鎧を着けた状態のときに溜め撃ちをガードされてしまうと、逆にパワーを溜めて8方向に弾を撃ち返してくる(当たるとダメージを食らう)。溜め撃ちを当てることが出来るのは、回転攻撃が終わった直後しかない。しかし、普通のバスターなら返されないどころか、当てるたびに衝撃で後ろに少しずつ後退させることが出来る。また、連射を繰り返していると、時々弾を撃とうとするところに当たってくれる。上手く連射すると、回転攻撃を出させることなく倒すことも可能。(Special
Thanks to dさとさん・伝説の勇者さん)
ランチャー・オクトパルド
ローリングシールドを使う場合、まともに撃ってもミサイルに邪魔される場合が多いので、ミサイル発射まで待ち、来た場合は壁蹴りダッシュジャンプでミサイルと敵本体とを一気に飛び越えてしまい、背後から当てるような感じでいけばうまく当てられる。ただ、ミサイルを100%避けるのは困難なので、体力は出来るだけ温存しておく。渦潮を発生させた場合はダッシュで抵抗し、終わった隙に攻撃を当てよう。また、ブーメランカッターを数発当てると触手が取れ、直進するミサイル以外の攻撃が出来なくなってしまうので、持っているときには使ってしまおう。また、ミサイルは溜め撃ちでも貫通できないが、その代わりバスター1発でも壊せる。バスターで倒す場合、基本的には連射しつつミサイルを壊すと同時にダメージを与えていけば楽勝で倒せるが、魚型ミサイルが来た場合は、第1波を低いジャンプで避けると、第2波は勝手に頭上を通り過ぎてくれる。(Special
Thanks to 快傑チャベ様さん・dさとさん・伝説の勇者さん)
ブーメル・クワンガー
地上でまともに戦うと瞬間移動、つかみ攻撃などが鬱陶しいので、壁の上に張り付いてホーミングトーピードを撃っていよう。たまにブーメランカッターを投げてくる場合があるが、ダメージは微々たるものなので避けることは考えなくても良い。
スティング・カメリーオ
ブーメランカッターがあれば、天井に張り付いていても引き摺り下ろせる。天井に張り付いたところを狙ってブーメランカッターで攻撃するのが基本。天井から降ってくるトゲは見て避ける。カメレオンスティングは反対側の画面端が安全地帯になるが、間に合わなかった場合は一番上と真ん中との隙間が広いので間に入って避けよう。姿を消した後は長い舌を伸ばしてくることが多いので、影からは大きく離れるように。ちなみに、天井のトゲに触ると即死してしまうので注意。(Special
Thanks to dさとさん・ドリルダーさん)
ストーム・イーグリード
まず、フットパーツがないとかなり辛いので必ず取ってから挑むように。カメレオンスティングが弱点。はばたきはダッシュで抵抗する。ゆっくりと画面外まで消えた場合は突進攻撃がくるので、見て避ける。ダッシュがあれば避けるのは難しくない。卵を落としてきた場合は、落ちてきた瞬間を攻撃すればザコが出てこない。ストームトルネードはダメージはないが、はばたきよりも速いスピードで自分を飛ばそうとするので、穴に近い位置で出された場合は注意。この時、フットパーツがない場合はジャンプで避けよう。(Special
Thanks to RIDさん)
バーニン・ナウマンダー
大きくジャンプしたときに地面を揺らすので、壁に張り付いてやり過ごそう。オイルをまいた場所に火の玉がくると燃え上がるので注意。パターン自体は比較的単純。ストームトルネードが弱点だが、もし溜めが使えるなら、壁の一番上で張り付いて溜めストームトルネードを撃っていれば、攻撃を避けることなく倒せる。ただし、ずっと一番上に張り付いていないと敵がジャンプしたときに当たってしまうので注意。また、ブーメランカッターを数発当てると鼻が取れ、オイル攻撃を封じることが出来る。(Special
Thanks to 快傑チャベ様さん)
ヴァヴァ
ライドアーマーに乗っているときは倒せないのでそのままやられていよう。イベントが起こり、本体だけが出てきたら本番。雷弾は方向をよく見て1発1発慎重に避けよう。炸裂弾は地上で分裂したらジャンプで避ける。ダッシュ攻撃も普通にジャンプして避ける。ホーミングトーピードやローリングシールド、あるいは(全て溜め状態での)ショットガンアイス、ストームトルネード、ブーメランカッター、エレクトリックスパークで大ダメージを与えられる。(Special
Thanks to デリングさん・伝説の勇者さん)
ボスパイダー
あみだ籤のように降りてくるので、進路を予想して避け、ショットガンアイスで攻撃する。この時、糸がかけられた瞬間にスタートボタンを連打していれば、なぜか敵は動かなくなるので(いったん動き出してしまうと駄目)進路を楽に当てられる。子蜘蛛を降らせる攻撃は敵の斜め45度下の辺りで待ち、ストームトルネードを撃てば一掃できる。(Special
Thanks to ヒロさん・デリングさん)
ランダ・バンダ
両目と鼻がそれぞれ攻撃してくる。目は、目玉自身が動いてくる攻撃と、弾を単発か3方向に撃つ攻撃とがあるので見て避けよう。両側の壁が狭くなると鼻が壁を反射するように動くので、片方の壁で上下に動いて避ける。カメレオンスティングがあれば大ダメージを与えられる。注意するのは、目を最後に残さないこと。パーツが残り1つになると、問答無用に両側の壁が狭くなってしまう。狭くなった状態で目の攻撃を避けるのはまず不可能なので、鼻は最後になるまで攻撃しないこと。
D−REX
上のパーツにのみ、ダメージを与えられる。パーツの間を通る場合は、いきなり上から落ちてくる場合があるのでダッシュジャンプで一気に飛び越えよう。壁に張り付いている場合、突進攻撃で引き摺り下ろされてしまうので壁の上での長居は避けること。プラズマ弾は画面の一番上で張り付いていれば避けられるし、ダッシュで下をくぐることも出来る。当たり判定が大きいので注意。長期戦になると不利なので、ブーメランカッターで一気に倒してしまおう。(Special
Thanks to 伝説の勇者さん)
ベルガーダー
ジャンプしたら、その下をダッシュでくぐる。ジャンプの軌道が多少低くても一気に抜けてしまうぐらいで。雷弾、炎はそれぞれ軌道内に入れば良い。あるいは、壁に昇って待っていると、三角蹴りで壁を昇ってくるので、その時に降りながら攻撃を当てると良い。ただし、壁に沿って炎を吐いてくることもあるので、その時は反対側の壁に飛び移り、壁を昇ると良い。ショットガンアイスが弱点。(Special
Thanks to 伝説の勇者さん)
シグマ
始まったらいきなり斬りつけてくるので壁の上に避難しよう。その後、壁の一番上で待ち、敵が画面半分よりもやや上まで来たら下に降りて、降り際の隙にエレクトリックスパークで攻撃しよう。敵が地上に降りてきたら、また壁の一番上に張り付いて敵を待とう。後は同じことの繰り返し。
シグマ(最終形態)
最終ボス。腕が下りてきたらとりあえず乗ろう。ただ、真ん中に乗っていると雷レーザーでダメージを食らうので、足を半歩出した状態で乗っていよう。手から雷レーザーを出し終えたら、真上にジャンプしてローリングシールドを撃てばちょうど頭に当たってくれる。もし、下に落ちてしまった場合はまた手が下りてくるのを待つしかない。本体からの雷弾は1発1発をよく見て隙間をダッシュで抜け、炎は一応両端が安全地帯になっているので行く。ただ、手の攻撃もあって100%避けるのは困難。ダメージが大きいので、サブタンクは全て満タンにしてここにたどり着き、前のボス2体であまり多くダメージを受けすぎないようにしよう。