| ◇あとがき |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 長かったやり込みも無事に終わった訳ですが、達成するまでに約1年かかりました。 |
|
|
| ちなみにロックマンをPLAYしながら21世紀を迎えました(笑) |
|
|
| 私は社会人なので限られた時間の中、他のゲームもやりながら今日までロックマンをPLAYして |
|
|
| きましたが、実際1年で達成というのが、遅いのか、早いのかは自分でもわかりません。 |
|
|
| ただ、一つ言えることは、このレポートでもわかるようにかなり大変だったということです。 |
|
|
| 相当やり込まなければ、ここまで細かくレポートは書けないでしょう。 |
|
|
|
|
| さすがに1年間も同じゲームを繰り返しPLAYしていると、飽きますね(笑) |
|
|
| またくだらないことですが、PLAYしているときのちょっとした気晴らしとして、次のようなことを思い付きました。 |
|
| それは点数の10万、1万、千、百の4桁の数字を使った4枚麻雀です。 |
|
|
| これ以降ある麻雀用語に関しては、誰か詳しい人に聞いて下さい。 |
|
|
| 例えば点数が「00125500」の場合、使用する四桁の数字は「1255」です。 |
|
|
| これを4枚麻雀として考えると、「55」が雀頭で、「12」が辺搭子となり、待ちは「3」になります。 |
|
|
| 理牌はしていなくてもいいので、「00152500」も上記と同じ「3」待ちになります。 |
|
|
| これを踏まえて、「あと何点でテンパるかな?」とか、「この敵を倒すと単騎待ちが両面待ちに変わるなぁ・・・・」 |
|
| などとくだらないことを考えながらPLAYしてる時期がありました。(まじめにやれっつーの!) |
|
|
| おかげで敵を倒した時の点数を結構覚えてしまいました。(笑) |
|
|
| いや〜、実にくだらないですね。 |
|
|
|
|
| 今度はやり込みと関係のない話ですが、このやり込みを始めた頃(2000年3月くらい)ファミコンソフトを |
|
|
| 集めていました。当時300本くらい持っていたでしょうか。それから色々なゲームショップを探し回ったり、 |
|
| ヤフーオークションで落札したりしてコツコツ集めていき、気がつけば2000年大晦日には、限定版を除く |
|
|
| ほとんどのファミコンソフトが揃いました。あぁ、去年いくら使ったんだろう・・・・・ |
|
|
| で、何が言いたいのかというと、「揃ったことを自慢したい!」というのもウソではないですが、それよりも |
|
|
| 1000本以上のソフトがあるのにも関わらず、”ロックマンしかやってない”ということを言いたいのです!! |
|
| 一応、ソフト購入時に一通り動作確認はしましたが・・・・ |
|
|
|
|
| 次回のやり込みは「がんばれゴエモン からくり道中」のタイムアタックを検討しています。 |
|
|
| 現在、21分でクリアできますが、これっていかがでしょうか? |
|
|
|
|
| ◇最後に |
|
|
| ロックバスター最高!!! そして最強!!! |
|
|
| ビデオは35分くらいしかないのに、レポートはかなりの量になってしまいましたが、 |
|
|
| 最後まで見て頂き、ありがとうございました。 |
|
|
| 「20世紀は集めまくったので、21世紀はとことんやり込む!」 |
|
|
| を意気込みに今後も頑張りたいと思います。(あっ、もちろんファミコンね) |
|
|
|
|
| それでは!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|