ファイアーエムブレム〜聖魔の光石〜



全体的なこと
・ゼトは意外と育つらしい
・エイリーンは1章ごとに1レベルアップくらいの方向で・・・
・育てるユニットと育てないユニットを区別しましょう

序章
・難度・簡単
・ゼトに鋼の剣で頑張ってもらう。ボスだけ森に立たせたエイリークで倒すとイイ

1章
・難度・簡単
・2ターン目に北の位置にギリアムとフランツが来ます。
・右下から1度だけ敵増援が出ますが大して強くもありません。
・ボスはゼトかエイリークで倒す。

2章
・難度・簡単
・とりあえずロスをヴァネッサで回収、エイリークで話しかけ自軍ユニットにする。
・左下の村は敵増援が来る前にヴァネッサで訪問。
・左から山賊が2人敵増援で来ます。
・鉄の剣・槍を買いまくれ

3章
・難度・簡単
・初回ターン敵フェイズ左上階段のところからコーマが出てくるので即ネイミーで説得。
・宝箱をコーマで回収する

4章
・難度・簡単
・注意するのはイービルアイ(魔法攻撃)くらい。移動範囲も広いのでよく確認を
・右と左上から敵増援が出ます。強いワケではないので特に問題ないかと
・ラーチェル他2名は待ってても来ないのでさっさとクリアしましょう

5章(外伝条件:村を全部回る?)
・難度・そこそこ
・闘技場キター!ルーテ、ギリアム、ヴァネッサあたりを育てておくとこの先楽
・2ターン目に山賊×2左から出現。村を壊される前にナターシャで回っていく。弓兵の射程には注意。
・キルソード持ったヨシュアはゼトを丸腰で森に立たせておびき寄せ、ナターシャで即説得。
・クリア後「導きの指輪」が手に入る

5章外伝
・難度・簡単
・特に難しくも無くただ単にボスを倒せばOK。宝箱はしっかり回収。
・極力エフラム、赤いきつね、緑のたぬきで敵は倒していく回復はきずぐすりで。
・クリア直前に自軍のパラディンからアイテムを全部とっておく

6章
・難度・簡単
・有視界マップ。盗賊を出すと楽。マップ下の村は騎馬系で速攻で回る。
・右に進軍しつつ敵を撃退。主に北と東から敵は出現します。
NPCユニットをヴァネッサやゼトあたりで回収するか、先に毒蜘蛛を倒してしまおう。
・NPC全員生存でクリア後「オリオンの矢」入手

7章
・難度・簡単
・これも特に説明不要。シューターの射程にヴァネッサを入れる人はいないと思いますが…
森を利用しつつ進みましょう。
・最後にボスからアイテム盗んでから倒しましょう。(プチ経験値稼ぎ)

8章
・難度・簡単
・特にありませんが、右上の宝箱は早めに回収しましょう。アーマーが5人いるので盗賊、魔法系、エイリーク、壁役あたりで右上から進軍。残りのメンバーは左から。
・途中でエフラム他2名が左下から出てくるので左側に分散させたメンバーと合流させて進む。
・増援はエフラムたちが出たあたりからソシアル3、階段から盗賊1、玉座部屋わきの細い通路から魔道士2

9章(以下エイリーク編です)
・難度・そこそこ
・難しいのは村の防衛とアメリアの説得。進軍は最速で行かないとアメリアの説得が間に合わなくなります。村は飛行系で先回り。
・アメリアのおびき出しは丸腰のキャラとかネイミーを使い、即エイリークで説得。

10章
・難度・簡単
・敵の数は多いがそう難しくは無いマップ。NPC説得組(エイリークorターナ、他3ユニットくらいで編成)は速攻で南下し、エイリークorターナでヒーニアス→ジスト→テティスのコンボで説得。敵軍のマリカはジストで説得できる

11章
・難度・簡単
・トーチの杖や盗賊をうまく使って右から進んでいけば特に問題も無く終わるマップ。
・ラーチェルはエイリークで説得、ドズラをラーチェルで説得。

12章
・難度・簡単
・特にターン制限とかがあるわけでもないのであせらずゆっくり進みましょう。
・ホースキラーとか持ってるガーゴイルには注意してください
・村(というか家)訪問でユアンが仲間になります。

13章
・難度・簡単
・5ターン目に出てくるクーガーをエイリークで説得しませう。
・勝利条件はターン生存ですがボスをヌッ殺しても終わります。

14章
・難度・そこそこ
・ラーチェルでレナックを説得しませう。
・三方向から進軍できますが、主軍を真ん中、精鋭3人(レスト持ちを1人)を右の方から進軍させると吉。
・レナックは放っておくと宝箱回収後、左から逃げようとするのでそこをラーチェルで説得すると楽に宝箱回収できる。
・玉座左脇の通路の袋小路に秘密の店がありますが特に無理して入らなくても良し。この先もう1つ出てきますからシルバーカードを手に入れてからの方が得。

15章
・難度・簡単
・砂漠は騎兵の移動力が落ちるので歩兵系を中心に選ぶとイイかも。
・砂漠の宝は盗賊で回収しる。
・ボスの特殊アイテムは盗んでから殺しにかかるとイイ。
宝マップはこんな感じ

16章
・難度・まあまあ
・進軍は急がないと盗賊に宝箱を持ってかれるので注意。
・厄介なのは左下のルナ装備のヤツ等。玉座近くのパージ持ち。
・進軍しながらパージは理系魔法装備の賢者あたりで使い切らせてしまう方がイイ。
・ルナ軍団は回避率の高いユニットを柱に立たせて囮にして、一気に倒す。
・玉座左の賢者のパージを使い切らせたら、盗賊対策にパラディンあたりで右の宝箱の部屋へユニットを1つ送っておく。

17章
・難度・簡単
・ターナでシレーネを仲間に速攻NPCキャラを担いで自軍初期位置の島へ。他の騎馬系等もNPCを救出しましょう。
・あとは初期位置の島でひたすら守る。増援がなくなったら進軍する。

18章
・難度・簡単
・ひたすら進軍あるのみ。
・魔物の卵は速攻で潰した方が楽な上、経験値大。
・炎の出る床に注意して進んでください。

19章
・難度・まあまあ
・索敵マップ&宝箱有なので盗賊系+トーチで視界を広げよう。
・所定ターン生存が目的ですが左下のボス殺しても終わりになります。
・玉座右上のあたり(右から3:上から8)に秘密の店があるのでメンバー&シルバーカードで必要なクラスチェンジアイテムとドーピングアイテムを買いましょう。

20章
・難度・簡単
・とにかくマップが広い&敵が多いです。増援に注意しながら進みましょう。
・左の方は飛行系で先回りして壊滅させてしまうと楽。

終章
・難度・そこそこ
・ユニットに自信が無いなら遺跡に行ってレベル上げしておきましょう。
・リオンは強いのでパージあたりで少々削っておくとイイ。
・フォデスは双聖器使えば楽に倒せる