まんなかこ 2001/08/31(金) 21:05:02
ぐっ、ぐっ、苦゛しいっ・・・。 |
したのすけ 2001/08/31(金) 12:12:45
まだ、何も言ってないやんけ〜! 駄Dとはなんじゃ〜!! そう、そこまで期待されると仕方ないですね・・・。 おっほん!それでは・・・。 ダディ〜はダンディ〜なんだっでぃ〜!? にゃ〜はっは・・・。 |
まんなかこ 2001/08/31(金) 11:53:28
くっ、くっ、苦しいっ・・・。 |
管理人 2001/08/28(火) 20:23:01
感謝ですか。良い言葉ですね。 私達もこのページに来て下さっている方々に感謝感謝ですね。 したのすけさん、あなたの駄Dギャグでまんなかこさんを 窒息させないようにしてくださいね。 |
まんなかこ 2001/08/28(火) 12:09:56
私だったら、混雑する場所に、あえて行く気にはなりませんな。 それこそ、小さいから、埋もれてしまいますでしょうし・・・。 満員電車などときたら、もう大変ですよ! 四方を囲まれてしまうと、窒息しかけますから! 自分の身は自分で守らにゃあ・・・ と思う昨今です。 私もワールドカップが心配で、韓国に行きたい・・・。 (ただ韓国に行ってみたいだけかも・・・。) |
したのすけ 2001/08/28(火) 09:06:34
先日、いわゆる将棋倒しの事故が 起きたそうですね。 私は、詳しいことは何も知らないのですが、 テレビでは警察に責任があるのだとしている。 確かに、そうなのかもしれませんけど、 ただ、何でもお上に頼るという考えは どうなのかとちょっと思ってしまいます。 まず、そこに居合わせた人だけで何とか 対処できなかったのか? 自分勝手な人が多いのであれば これは期待できませんね・・・。 個人的には何とかできなかったか? となりの歩道橋まで長々と歩くとか、 人数が減るまで待つとか・・・。 私だったら、たぶんそこまで頭が回らないでしょうね。 とくに、子供や老人と一緒であればなおさら・・・。 やはり、警察なのか・・・。 最近、駅プラットホームの階段でも 上ってくる人達のためにスペースを 空けようとする人がいれば、 これ幸いと階段を下って そこを埋めてしまうひともいる。 こんなんですから、 まぁ、今回の事件は 起るべくして起きた気がします。 サッカーW杯が心配・・・。 |
したのすけ 2001/08/27(月) 08:53:20
癒されたいしたのすけです。 さて、ある人からのメール。 ある人の掲示板の書き込み。 そこにおいて、 私は、久しぶりに感謝という文字を目にした。 感謝・・・。 私は感謝の気持ちを忘れている。 当たり前という言葉によって。 あ〜、癒されたい・・・。 |
したのすけ 2001/08/25(土) 09:25:36
あるテレビ番組で、 1人の女性が以下のようなことを言いました。 「大人だからというそれだけで偉そうにするな。 私達、子供とはあくまで対等であれ。 大人の意見はそれが説得的な説明があれば言うことを聞く。」 別にそれは間違っているとは思いません。 でも、正直、あなたは何様だと言いたくなってしまう。 たしかに、他人から差別されるのは苦痛です。 ただ、対等という地位を得たらそれで満足なのでしょうかね・・・。 人間、何かを学ぶためには、謙虚さが必要な気がします。 そこで謙虚であるとはどういうことなのでしょうか? 思うに、その姿勢としては、受け身ではなく、自発的に。 他人に意見を求めるのではなく、自分で考える。 そして考えても考えても分からなくなってから 初めて他人に意見を求める。 それは、他人を非難するためではなく、自らが学ぶために。 だから、結局は、周りと戦うのではなく 自分と戦うということではないでしょうか? まぁ、そんな苦痛を受けてまでも何かを得たいというのでない限り そんなこと出来ないですよね・・・。 |
したのすけ 2001/08/23(木) 00:07:42
笑はて〜〜許して〜〜。 |
管理人 2001/08/22(水) 22:34:16
*管理人ひとりごと* したのすけさん、 最近、コラムを書かなくなりましたね・・・。 まんなかこさん、 最近、したのすけさんへの戦いも挑まなくなりましたね・・・。 やはり、残されるは私だけなのでしょうか・・・。 |
管理人 2001/08/18(土) 13:05:56
>したのすけさん 歌ってごまかさないで下さい・・・。 |
したのスカ 2001/08/17(金) 23:18:57
おいどんは、これでもダチョウですたい! ♪おしり〜の大きい〜な〜 ダチョウ〜〜の何とか〜〜♪ チェッカーズの歌より |
管理人 2001/08/16(木) 21:58:23
>したのすけさん 勝手に決めるな〜! だそうです。 なにが、「ふっ。」ですか。 あなたに任せると、 ろくなことありませんよ。 まったく・・・。 |
まんなかこ 2001/08/16(木) 16:53:35
>したのすけさん 勝手に決めるな〜! そんなことばかり言っていると、 これから、あなたを「したのスカ」さんとお呼びしますよ! (ギャグがスカってのと、したのすけを掛けている。) はっ?! こんなこと言う私も、もしや同類か?! いかん・・・いかん・・・。 |
したのすけ 2001/08/15(水) 23:58:02
>みゆ@まんなかこ友人さま 気に入っていただけたようで・・・、 恐縮です。 ダディギャグ・・・。 私のようなロマンスグレーのおじさまの ナウい(死後)ギャグということでしょうか? >まんなかこさん まんなかこさんにも 気に入っていただけたようで・・・。 >管理人さん まぁ、そういうことです。 ふっ。 |
したのすけ 2001/08/15(水) 23:51:18
今日は、8月15日。終戦記念日らしいです。 そう、それで、第二次大戦の話し。 最近、思うこと。 日本人は、第二次大戦の責任はA級戦犯となった上の人にある。 他の国民はいわば被害者であるという感覚がありますよね。 そして、さらに、その当時生まれていなかった人は 自分には関係ないと思っている。 これに対して、眉唾物ですが、 ドイツ人は、ナチスを生んだのは自分達の責任であり、 これは、その当時生存していなかったものも 当然負うものであるという と思っているところがある気がします。 実際に、先日もドイツでは補償をするだか 何だか言ってましたよね。 私達がどちらの見解であるべきかは分かりません。 ただ、私達全員が自分達が加害者だという気持ちでいたら、 今問題化されている教科書や 靖国参拝、その他補償の是非などについて、 自分の見解を変える人がどのくらい出るのでしょうか? こういうふうに、テレビの徹底討論もたまには、 自分の立場を変えて行なえば興味深いものになるのかも。 |
管理人 2001/08/15(水) 23:23:48
おめでとうございます!おめでとうございます!おめでとうございます! まんなかこさん、 1000ゲット、おめでとうございます! おめでとうございます!おめでとうございます!おめでとうございます! 賞品は・・・。 したのすけさん・・・、ちょっと、いや、だいぶくだらないものではないでしょうか? せっかくのみゆさんの999番、まんなかこさんの1000番の賞品ですよ。 みゆさん、そんな、ダディギャグで本当にご満足いただけたのですか? 賞品の返品は1週間以内なら可能ですので、遠慮なさらずにおっしゃってください。 |
みゆ@まんなかこ友人 2001/08/15(水) 20:26:58
まんなかこサマ> ウチにもDM来たよ☆10美祭、面白そうだね♪ もう10年か〜。。。歳を感じる。(^_^;) したのすけサマ> すばらしいダディギャグ(ウチではオヤジギャグをこう呼ぶ)をありがとうございます☆ とっても涼しくなりました!(笑) |
したのすけ 2001/08/15(水) 00:33:29
下らないネタ。 先日、昼休みに近くの公園で ゴロゴロしていました。 その時、となりのベンチは、 二人の中年の男性が腰をおろしました。 別に二人の会話を聞こうと 思っていたわけではないのですが、 あまりのおかしさに つい耳を傾けてしまいました。 どういうことかというと、 二人は一見、ん?一聞? 会話をしているようですが、 二人は相手の話を聞こうとせず、 順番に自分の言いたいことを 独り言のように言っているだけなのです。 A「今日のダイエーは近鉄とか・・・。」 B「暑い、暑い・・・。」 A「先発は若田部か・・・。」 B「こういう時はかき氷だよなぁ〜・・・。」 そういえば、私の友だちにも、 話を合わせないことに生き甲斐を 感じると豪語している人がいますね。 う〜ん、 個人差があるにしても 「話を聞かない男」というのは、 あたっているようです。 話をきいてもらいたいという 女の人は諦めましょう・・・。 |
したのすけ 2001/08/15(水) 00:13:11
みなさん、こんばんは。 プレゼンテーターのしたのすけです。 >みゆ@まんなかこ友人さま、まんなかこさま おめでとうございます。 さて、プレゼントですが・・・、 今回もゴロで。 みゆさんは、999ですから、 くっくっく・・・、わらっていただきましょう。 まんなかこさんは、1000ですから、 せ〜ん(し〜ん)としらけてもらいましょう。 いくぞ! アルミ缶の上にあるミカン! 左官が盛ん! ふとんが吹っとんだ! やかんは焼かん! どかんがどっか〜ん! ぐはははは〜、どうも〜〜。 中村玉緒でございま〜〜す。 はい、撤収! |
まんなかこ 2001/08/14(火) 20:03:24
どうやら、また私がキリ番をゲットのようです。 私の確率は約80%といったところでしょうか? 今度こそ、いいものください。 ね?したのすけさん?! |
管理人 2001/08/14(火) 14:51:48
おめでとうございます!おめでとうございます!おめでとうございます! みゆ@まんなかこ友人さん、 999ゲット、おめでとうございます! ファミリー以外で初めて・・・、 いや、2人目に公にして下さったゾロ目ゲッターです! 後日、賞品を贈らせていただきます。 賞品は・・・。 したのすけさんチョイスのくだらないものでないことを祈ります・・・。 おめでとうございます!おめでとうございます!おめでとうございます! |
まんなかこ 2001/08/14(火) 14:41:34
この2人、意外と気が合うのか・・・、合わないのか・・・。 >みゆちゃん 芸高情報はホリロからです。 ライブのDMが来ました。 芸高が駒場からなくなるというのがいつなのかはわからないようでしたけど・・・。 そこで、来年、10美祭をしようということらしいです。 もう10年にもなるんですね。 なんか、トホホ・・・。 >ナイスガイでクレイジーなしたのすけさん あんまり、アホなこと言って、みゆちゃんを困らせるのはやめなさい・・・。 どう考えたって、HPは参考にできないでしょ?あなたの場合・・・。 それに、中村は、雅俊でしょ? |
みゆ@まんなかこ友人 2001/08/14(火) 07:42:53
カウンタ999ゲットしちゃったみたいです。(笑) したのすけサマ> はじめまして☆お姉さまにお世話になっとります。 HP、誉めていただいて嬉しいです。(^^) そちらのページもデンジャラスで面白いですよ! ちなみに中村は、勘九郎です。(爆) |
したのすけ 2001/08/13(月) 22:28:25
おこんばんは。 ナイスガイしたのすけです。 >まんなかこさん そうよ。あたいは女の子よ。 ♪くるしくったって〜、チャラリラリ〜ン (アタック25じゃなくて、no.1より)♪ >みゆ@まんなかこ友人 さん はじめまして。 いつもお世話になっております、 したのすけでございます。 みゆさんのホームページは とってもラブリーでキュートで ビューティフルですよね。 実は私のページも参考に・・・、 参考にしたいとは思っているのですが・・・。 なにせ、私のは、 デンジャラスでガッテムで オーマイゴットざますの。 お〜ほっほ。 絵心がないのです・・・。 ちなみに、 中村って、吉右衛門ですか? ♪ク〜ル、クレイジ〜、クレイジ〜クレイジ〜ボ〜イ! (ウエストサイドストーリーより)♪の したのすけでした。 |
みゆ@まんなかこ友人 2001/08/13(月) 07:35:10
管理人サマ> すばらしい歓迎ありがとうゴザイマス☆ そしてリンクでお世話になっております。 これからもヨロシクお願いします♪(^^) まんなかこサマ> うっそ!マジで?駒場からなくなってドコ行くの? そいいえば、しばらく芸高にも行ってねーなぁ。。。(^_^;) サイトはもうすぐ出来上がりそうです☆ |
管理人 2001/08/12(日) 20:57:57
*このサイトを見る方にお知らせ* そろそろカウンタ999ゲット争奪戦、 そして、1000ゲット争奪戦の日が近付いてまいりました。 ゲットした方はいずれもこの掲示板か、 下記のアドレスまでご連絡ください。 皆さん、決めましょう!ワン・ツー・フィニッシュ! (終わってしまうのでしょうか?) t_time_family@hotmail.com |
まんなかこ 2001/08/11(土) 23:02:58
>みゆちゃん 書き込みどうもありがとう! 私もとりあえず(?)元気ですよ。 サイトがリニューアル中なのね? できたら教えて下さいませ。 私も中村なんたらと安藤なんたらの区別つかない・・・。 ところで、芸高が駒場からなくなるって話は聞いた? |
管理人 2001/08/11(土) 22:18:23
****歓迎****歓迎****歓迎****歓迎****歓迎****歓迎****歓迎**** わ〜い!!!わ〜い!!! 途方もなく久方ぶりに新しいお客さまです。 6人目の!!!(まだ一桁…。) まんなかこさんのお友達のみゆさんですね? いつもまんなかこさんがお世話になってます。 そして、このホームページのリンクでもお世話になってます。 またいつでも、どこでも(?)ドシドシ書き込んで下さいね。 今後ともT-time familyをよろしくお願いします。 ****歓迎****歓迎****歓迎****歓迎****歓迎****歓迎****歓迎**** |
みゆ@まんなかこ友人 2001/08/11(土) 20:33:00
うぃっす☆ひさしぶり。暑中お見舞い申し上げます☆ 何だか、暑いんだか、涼しいんだか、よくわからん天気が続いてますが、お元気ですか?? 私はとりあえず(?)元気です。 忙しいんだか、暇なんだか、よくわからん日々を送っております。(笑) そういえば私も、最近売れてる、中村なんたらという俳優と安藤なんたらという俳優の区別がつきません。それだけ。(爆) |
まんなかこ 2001/08/10(金) 15:04:34
>したのすけさん 女の子だったんですね。 知りませんでした。 |
したのすけ 2001/08/09(木) 23:38:31
あるテレビ番組で行われた 幸せ恐怖症テスト。 私は、9つ中6つ該当しました。 やっぱり私は悲劇のヒロイン・・・。 教官!! |
したのすけ 2001/08/09(木) 00:07:10
わたし、白状します。 わたし、区別がつかないんです。 モー娘のゴマキと深田きょうこ。 元横綱若の花とベイスターズの種田。 ライオンズの西口と私の友達のUくん。 ホークスの1番打っている人と友達のJくん。 konisikiとクライファート。 それから・・・、 キムタクと山下達郎。 香取慎吾といとこのお兄ちゃん。 松任谷ゆみと引田天功。 それから・・・。 >まんなかこさん やっぱり分からないですか? 説明しよう! うかぢとは、牛久にすむ(であろう) うかぢである。 わかったかな? |
まんなかこ 2001/08/07(火) 21:28:03
>したのすけさん 誰にもわかりませんよ・・・。 (特に‘うかぢ’なんて・・・。) |
したのすけ 2001/08/07(火) 21:06:11
♪うしくのうかぢ〜〜うかれんぼう♪ フィ〜ゴ〜!! 本当は、 ♪あしかのあかちゃんあめの〜なか♪ らしいです。 昨日、近所で仮面ライダーアギトの 撮影がやられていました。 シンイチく〜ん☆ |
したのすけ 2001/08/06(月) 15:42:16
♪あしかのあかちゃんあまえんぼう♪ ♪いしかわりかちゃんいかりんぼう♪ 本当ですね、まんなかこさん。 |
まんなかこ 2001/08/06(月) 15:18:44
今日は大好きなハム太郎のお誕生日。 なんとめでたいんでしょ。 それにしても、 この掲示板は日に日に書き見込みが少なくなるわね。 なんとさみしいんでしょ。 ねぇ、したのすけさん? |
まんなかこ 2001/07/31(火) 00:28:38
>したのすけさん 管理人さんのおっしゃるとおりですよ。 だって、私とあなたと管理人さんしか、この掲示板に書き込みする人がいないんですから・・・。 どうぞ自由に書いたらよろしいですよ。 >管理人さん ようやくわかっていただけましたか。 わかっていただければよいのです。 |
管理人 2001/07/29(日) 16:55:59
掲示板があまりにも長くなってしまいましたので、 一定の長さで区切り、過去のものについては、 「過去のBBS」を設け、 そこで観られるようにしました。 さて、この掲示板では引き続き 皆様の書き込みをお願いしております。 どのような内容でもよろしいので、 1行でも書き込んでいただければ 幸いです。 よろしくおねがいします。 >したのすけさん 別に掲示板で書き込んでも よろしいかと思いますよ。 >まんなかこさん そうですか、 「とっとこハム太郎」は 世界に愛される(だろう)アニメですか。 これは失礼しました。 それではわたくしも。 ヘケ! ちょっと恥ずかしいです。 |
したのすけ 2001/07/29(日) 16:47:14
私のネタを 掲示板に書かないで 自分のページに書けと いうことなので、 そうします。 |
したのすけ 2001/07/23(月) 22:59:16
「聞け、我が罪の声!」 (仮)自由だい!しゃべり場!! 最近、議論についての番組が多いですよね。 そこで、私なりに議論というものを考えました。 本来、議論と一口にいっても、色々なものがあるんですけど、 主に、ディベートとディスカッションとに分けられるんです。 ディベートというのはね、ある論点について、 賛成派と反対派とに分かれて、 お互いを批判しあうのです。 例えば、首長公選制について賛成か反対か戦う。 もう1つ、ディスカッションというのはね、 本来は、話し合いという意味で、 参加者が協力して1つの結論を出すために話し合うというものです。 例えば、日本の景気を良くするためにはどうしたら良いのかについて、 1つ、あるいは、複数の案を出していき、それを具体化して結論を出していく・・・。 これらのうち、どちらのことを行っているのかどちらを行うべきかを 明確にしなければならないと思います。 そうでないと、最近のTV番組のようになる・・・。 まず、ディベートというものは、 先述の通り、賛成派と反対派が戦うのです。 そして、ディベートにおいては、 さらに、色々な方式があります。 でもこれも質問型と反駁型というのに分けることが可能でしょう。 質問型は、相手側に質問をしていくもの、 反駁型は、相手方を批判していくものですね。 これらのうちどちらが議論らしいかというと、 おそらくは前者でしょうね。 なぜなら、質問形式であると、 質問者は、相手側を打ち破るためには、 何の質問だかを明確にしなければなりません。 そこで、争点が明確になりやすいからでしょう。 また再質問するために相手の答えを聞かなければならない。 つまり相手の内容を理解しなければならない。 一方、後者は、はっきりいって、 相手の話しはどうでも良く、 ただ言いたいことを言えば良くて、 自己満足で終わってしまうんですよね。 でも、これらは結局、平行線のままであることには変わらない。 そこで、議論としてより実益をもたらすためには、 もう1つの方、ディスカッションが重要視されなければならないのです。 参加者が協力して1つの結論を出すために話し合うというものです。 はっきりいって、こっちは難しいですよ。 私も就職活動組の人の付き合いでやらされたのですが、 慣れるまで時間がかかりましたね。 まず、司会進行役というものがいなく、 逆にいうと、全員が司会進行をしなければならない。 次に、最初の方に定義を明確にしないと、何が何だか分からなくなる。 また、そういうのを明確にしていこうとすると脱線ばっかりで これもまた何が何だか分からなくなる。 例えば、国民の浮気を減らすにはどうしたらよいか?というお題の場合、 真実の愛という言葉が出てきたとする。 そこで、真実の愛というものが何を意味するかを明確にしないと、 それぞれが考えている「真実の愛」は異なっていることがあり、 同じ事を言っているはずなのに、何かが違うということがある。 だからといって、真実の愛というものを明確にしようとすると、 そもそも真実の愛なんてものがあるのかという話しになってくる・・・。 そうすると、浮気はどっかに飛んでいく・・・。 自分達で定義付ければ早い話しなんだけど・・・。 さらに、せっかく下から積み上げていっているのに、 崩したがる人が出てくる・・・。 そして、最終段階で、結局こんなんで良かったのかという不安に取りつかれ、 最終判断ができない・・・。 もう大変です。 果たして、就職試験で本当にこんなことをやる企業はあるのでしょうか? まぁ、就職試験にあるとないとに関わらず、 このディスカッションは、大変面白いので、 ぜひ色々なお題で多くの人とやってみてください。 以上 |
したのすけ 2001/07/22(日) 21:36:01
わ〜と言うっすサッカー 東京Vー名古屋 ストイコビッチはすごい選手さ。 たぶん、私が観た中で1番の ファンタジスタさ〜! 彼は、人間離れしている。 上手いし、強いし、怒っているし・・・。 まさにピクシーさ! 感動をありがとう。 本当にお疲れ様でした。 |
したのすけ 2001/07/20(金) 21:31:14
手ぶらで手記 イタリアでの首脳会議のため 日本の首相が旅立ったとか・・・。 私は、彼の能力については尊敬していますけど、 だから、余計、権力者としては、 それは末恐ろしいですね。 この前、クエスチョンタイムを 民放でやっているのに驚いて観たのですが、 彼は、相手の意見を聞いているのか どうか分かりませんが、 お互いに共通点があるということを 示します。 それも強引なまでに示す。 こうなれば、相手も彼を叩きにくいですよね。 彼は策略家なのか、あるいは、単なる聞き上手か? おそらく前者な気が・・・。 だって、先日の首相への質問に対する彼の答え方。 笑いをとって逃げてましたもんね。 「まだ始めたばかりなんだから・・・。」 だから、彼は権力者としては恐い気がする。 彼の政策の1つに、 首相公選制というのがありますが、 プレビシットだか何だかという 危険性が指摘されていますよね。 おそらく、国民が味方だという印篭により 政治を独占するということでしょうか・・・。 おそろしいです。 ということで、今の首相さんには、 がんばらないでがんばってほしいです。 気持ちは複雑なのよ。 |
したのすけ 2001/07/20(金) 21:10:41
>まんなかこさん へけ? >としかずさん がんばってください! |
まんなかこ 2001/07/20(金) 21:06:46
>したのすけさん 全国ネットでばらさないで下さい。 |
したのすけ 2001/07/19(木) 23:02:22
手ぶらで手記(手直し) 今日、テレビで大食い選手権だか 早食い選手権だかをやっていました。 私は、どうもそういうのは、 食べ物を粗末にしているという 感覚を受けてしまいます。 もっと味わって食べろよ! と同時に、その番組を見入っている。 あれは、単なる大食い自慢ではない。 自分の胃袋との戦い。根性、根性、根性だ〜! まさにスポーツだ!! ♪ゴウ!ゴウ!オートレースだ〜〜!!(by藤岡弘) でも、こっちまで胃がもたれて来た・・・。 |
したのすけ 2001/07/19(木) 22:52:05
手ぶらで手記 今日、テレビで大食い選手権だか早食い選手権だか やっていました。 私は、どうもそういうのは、 食べ物を粗末にしているという 感覚を受けてしまいます。 もっと味わって食べろよ! と同時に、その番組に見入っている。 あれは、単なる大食い自慢ではない。 自分の胃袋との戦い。根性、根性、根性だ〜! まさにスポーツだ!! こっちまで胃がもたれて来た・・・。 |
したのすけ 2001/07/19(木) 22:44:36
>いそうろうさん そんな小さな消しゴムあったってね〜・・・。 >まんなかこさん 着メロまでハム太郎・・・。 |
まんなかこ 2001/07/13(金) 22:49:09
>いそうろうちゃん 許しません。 かわりに、映画を見なさい。 |
いそうろう 2001/07/13(金) 10:43:07
おくれちゃいましたが、お誕生日プレゼントありがとうございます。 シャーペンとボールペンはすぐに気がついたのですが、 あの骨の形をしていてキャンディーとかかれたものは、 本当にお菓子なのか?実は消しゴムじゃないのか?と悩んでいます。 >まんなかこさん 今日も「とっとこハム太郎」は見られません。 許してほしいワン!(犬になってごまかす) |
まんなかこ 2001/07/08(日) 22:19:51
訂正。 12月15日(土)でした・・・。 |
まんなかこ 2001/07/08(日) 22:04:26
大ニュース!!! 「とっとこハム太郎」映画化決定! 2001年12月5日(土)公開! 詳しくは「ハム太郎とっとこむ」で。 http://www.hamutaro.com/ きゃーうれしー!!! |
まんなかこ 2001/07/07(土) 19:16:04
>管理人さん 失礼ね〜。 「とっとこハム太郎」は世界に愛される(だろう)アニメよ。 >いそうろうちゃん ウチもビデオが壊れているのよ・・・。 新しいビデオデッキ買おっか。 なんとしてでも見なくちゃダメ。 そして、はまらなくちゃダメ。 (ウソよ。) |
管理人 2001/07/06(金) 21:07:42
>まんなかこさん 900ゲットおめでとうございます。 賞品をしたのすけさんに任せてよいのですか? 知りませんよ。私は知りませんよ。 >いそうろうさん あなたまでまんなかこさんのように「ハム太郎」にはまることは・・・ ないと思いますよ・・・。 |
いそうろう 2001/07/06(金) 18:05:44
今日は、「とっとこハム太郎」を見られそうにありません。 誰が悪い? 録画機能が壊れちゃっている家のビデオデッキが悪い! ということは来週も、再来週も・・・・ さてどうなることやら。 |
まんなかこ 2001/07/03(火) 23:35:43
キリ番ゲットだぜ!(トゥルトゥルルルル〜♪)←「ポケモン」のテーマ再び。 900もわたくしがいただいてしまいました。 嬉しいのやら、悲しいのやら・・・。 したのすけさん、賞品何かしら? |
いそうろう 2001/07/03(火) 17:13:46
「とっとこハム太郎」を見て、 キャラクターのあまりの多さに、パニックに陥ったいそうろうです。 とりあえず「ドンちゃん」だけはわかり易かった。 >まんなかこさん 来週も微妙なところです。 >したのすけさん 早く更新してくださいな。 それからついでに、したのすけさんにも言っておきます。 来週も微妙なところです。 |
2週間以上更新しとらんまんなかこ 2001/07/02(月) 00:33:41
>いそうろうちゃん 今週も会えなかったようだから、また来週。 |
管理人 2001/07/01(日) 23:15:50
*このサイトを見る方にお知らせです。* そろそろカウンタ900ゲット争奪戦の時期が近付いてまいりました。 カウンタの900をゲットした方 この掲示板か、下記のアドレスまでご連絡ください。 良いことがあります。 (お願いだから、信じて!) t_time_family@hotmail.com |
したのすけHD復活! 2001/07/01(日) 10:57:24
いそうろう刑事さん・・・、おっかちゃん!! カツ丼食べて元気100倍、お腹、パンパンマン。 今日からホームページ活動復活? 手ぶらで手記とわーと言うっすサッカーを この掲示板にてやろうかなぁと。 例 6月31日 オランダリーグ アヤックス−RKC(録画) 知っている人は、ビンターと 元浦レのペトロビッチだけでしたが、 他の知らない選手達も あまり良くないピッチで しっかりしたトラップができるのですから、 世界のレベルは相当なものですね。 日本はまだまだ・・・。 |