[280] お名前:アイオワ歳三(32) Webページ [2004/03/31(水)20:45:48]
アイオワ歳三
光栄で恭悦至極/謙遜ジャクソンヨハンソン

目下この歳にして花粉症発動なのか、
風邪ひいただけなのか、
人体に怪現象発生中(2日目)のアイオワです。

花粉症って、人それぞれに免疫タンクがあって、
そのタンクが溢れちゃった人が発症するんですってね。
私の知っている人で、50代になって発症した人がいて、ホントなんだ・・・って思いました。

>まんなかこ様
タイソウな賞(初)をいただきまして、ありがとうございます。
実家の両親もさぞかし喜んでくれることと思います。
・・・でも、フキはまんなかこ様の振りあってこそなので、
トロフィーなどいただいた暁には半分お返しします。

それから「すかし」について
私、「ツッコミは大きく分けて3種類」と書きましたが、
今日、おそらくこれほど詳しく書かれた文献はないであろうというツッコミに関する書には
大きく分けて8種類と書かれていました。(ちなみにすかしは4番目でした。)
他にはボケツッコミ、一人ツッコミなどがあるそうです。

「すかし」を高等技術だというのは、私個人の考えであって、
例えば一人ツッコミは自分でボケまで考えるので一番簡単だという考えがあり、
普通のツッコミ、ノリツッコミなどは、相手がボケたところに入れるだけ、
しかし、「すかし」は、私の考えでは、相手が「そこツッコむところ!」と言って
初めて成り立つので、特に打ち合わせなしでやる場合には、最も高等だと考えています。
そう、相手を信頼するという。

うえたろう様はまんなかこ様にツッコミ、
まんなかこ様は見事に「あなたも突っ込んでよ!」とおっしゃっている。
広がるツッコミの輪、です。

個人的にはフキより2連打の方が流行っている気もしまス・・・。

>まりさ様
散ってしまうかもしれません。
私の近所の桜は壊滅状態です。明日、明後日も雨・・・。
せめて昨日のように強く降らないことを、祈ります。

>みやけ様
おかえりなさい。今日もお疲れ様。
ゴハンは?「食べてきた」
お風呂は?「入ってきた」
・・・えっ?

私、ドヒラ社員です。
で、「このコ達」というのは職級が上の人々です。
業務の半分は、そういう人達のお守り役なのです。
偉そうな書きっぷりえびっぷりですいません。ハイ。

>シタノースケ様
それは私に死ねとおっしゃるのですか?
産業廃棄の不法投棄は禁止!

ヒゲソリはブラ●ン〜♪
[279] お名前:みやけ [2004/03/31(水)19:52:22]
ソフトアフロ
ただいま帰りました。

まんなかこのせいじゃない!
だって、水曜と土曜に入っていたんだもん。
今日、一日では続けさせてもらえませんと、申しました。
納得して頂きました。
弟は違うバイトもしてるからいいんだよ!まんなかこがまた吉祥寺に来てくれて嬉しいよ。
なんかあったら、あたしが守るから。

そうそう、なんで怒ってたかっていうと。
電話がジャンじゃかジャンじゃかなるからとってたの。
で、私は担当の人にその電話を回してたの。
で、あたし小さいから気づかなかったのか、みやけさんなんでもかんでてまわしていい加減にしてほしいわ!って言っておられたので、
では、どういうお電話をまわしたらいいのですか?と冷静に言ったもんだから、あちらも恐縮してくださったのですね。めでたしめでたし。裏でこそこそ言われてもね、正してくれればどちらもストレス溜めなくてすむのにね。
課題の意味を取り違えて提出する学生いるけど、あれだって、教科書に誤解を招くようなことが書いてある可能性だってあるはず!?
頻繁に取り違えがある課題があったら、教科書を疑え。
でも、あたしが変かも。

ケーキ会、火曜日にして!申し訳ない。
[278] お名前:まんなかこ [2004/03/31(水)00:49:05]
まんなかこ
負けじと

私も2連打!

それでは、月間流行語大賞!

皆さんこんにちは。ただ1人の審査員まんなかこです。
では、3月最終日の今日、3月の流行語大賞を決定したいと思います。

ノミネート作品は以下です。

我が家の流行語
・アネ〜クス!
・こにちは。
・ま〜なまなまな〜!

本掲示板の流行語
・ソフトアフロ
・アフロ兄弟
・すてきんぐ
・みとやとけ
・鈴木さん
・和み系
・イワシ系
・フキ
・(32)
・オリ○ン弁当
・ケーキ会
・大喜利
・空かし
・春ですね

まず、我が家の流行語からの受賞は
「アネ〜クス!」!
以前からよく耳にしていたものの、
未だに私には意味がよくわからないのですが・・・、
とにかく発言者のモグラン、初めての受賞おめでとうございます。

そして、本掲示板の流行語からの受賞は
やはり「空かし」!
ボケとツッコミの中での高等技術!
見事にしてやられました!
発言者のアイオワ歳三(32)さん、初めての受賞おめでとうございます。

そして、総合の流行語から、大賞は
なんといっても「フキ」!
フキとフキノトウは違います。
って、誰もが知っているようなボケを個人的にかましてしまいました・・・。
発言者のアイオワ歳三(32)さん、連続での受賞おめでとうございます!!!

賞品はいつも通りです。
すみません・・・。なんか、省略気味で・・・。
尚、返品はききませんので、ご注意、ご了承下さい。
[277] お名前:まんなかこ [2004/03/31(水)00:30:39]
まんなかこ
知らぬ間に

いっぱい書かれてた・・・。

>みやけサマ
丸谷さんは月曜日に来るといいと言ってくれた。
5月から行かせてもらうつもり・・・だった・・・。
でも、弟さん、それってもしかして私のせい?!
だとしたら、私、遠慮するから!
丸谷さんにちゃんと言うから!
丸谷さん、よくもそんなひどいことを!
弟さん、やめさせちゃダメだよ!
よりによって、私なんかのせいで・・・。
みやけはどの上司に何言われたの?
本当にやめちゃうの?
ホント雇用は難しいと思う・・・。

ケーキの会は金曜日なんだ。
美味しいもの食べて幸せになろ。

>まりさりんサマ
本当にお久しぶりのご登場。
嬉しいわ。
労いのお言葉をありがとうね。
私も最近料理に目覚め始めた感あり。
いつか持ち寄りパーティーみたいのしませんか?
私は怖い映画はダメ・・・。

>アイオワ歳三サマ
師匠と呼ばせて下さい。

>うえ&したくま
ステキね。
[276] お名前:まりさ [2004/03/30(火)21:46:17]
アジアン
はら

はらへりへりはら、はらくったか?

>したのすけさま
パンの歌聴いていました。

>アイオワさま
今はわりと元気です。仕事が忙しかったです。まだ?
雨の音は好きですが、こんなに降ったら
桜散ってしまうでしょうか。

>みやけさま
ヅラが頻繁にずれてるから気をつけて。

「ブレアウィッチプロジェクト」、見終えました。

[275] お名前:みやけ [2004/03/30(火)00:12:33]
かつら?
まいりました。

したのすけさん。
真理です。
[274] お名前:したのすけ [2004/03/30(火)00:00:26]
したのすけ
あれ?

送れたのかな?
[273] お名前:したのすけ [2004/03/29(月)23:54:08]
したのすけ
克己心、旺盛

3夜連続登場です。

流行語ノミネート作品について、
追加を希望するものは
書き込んでおくれやす。

それではここで1曲。
「パンの歌」です。
♪パ〜ンパ〜ンパンパカパンパンパ〜ン!
イギリス・ブレット!イタリア・パーネ!
インド・チャパティー!中国・メンパオ!
アラーブ・フィティル!メキシコ・トルティーヨ!
ステキなパ〜ンでパンパカパンパンパン!♪

歌の途中ですがレスを2つほど。

>みやけサマ
ご苦労様です。
大腸菌、ピロリ菌いろいろありますが、
これらを消毒すると
O−157がでてくるものですよね?

>アイオワさま
なるほどね。
駆逐艦が沈没するときは
船長さんは自らを操縦桿に
くくりつけるんですよね・・・。

ヤッサンもこれからが
正念場です。
お時間があるときは
ぜひヤッサンにエ(メ)ールを
送ってあげてください。

恐縮です。何が?


日本語は時代を反映して面白いですよね?
最近よく使われる日本語は、
「とか」、「たり」、「ほう」、「てき」・・・。
これって、本来の意味よりも広げたり、
ぼかしたりする表現ですよね?
「東京に行きます。」=東京に限定?
「東京の方に行きます。」=関東甲信に拡大?
忙しい時代にしてみれば後者の方が
使い勝手が良いですよね?

以上、ネムネムの実を食べ忘れた
したのすけでした。
[272] お名前:みやけ [2004/03/29(月)22:22:08]
アフリカン
集まれケーキ会

アイオワさんは、管理職さんなんでしょうか。
社長さん?!
こんな素敵な上司さんがいたらいいですね。
わたしみたいな、わがまま部下をやさしく転がしてくれるので
すね。きっと。
いきなおちゃ。
器は、空洞が大切なんですよね。ない部分?
つみれ汁にこころ和ませました。笑えました。
[271] お名前:アイオワ歳三(32) [2004/03/29(月)22:12:48]
アイオワ歳三
「克つ」ってヤツですね。

ときどき日曜の夜が全くといって眠れないときがあります。
昨日もそうでした。
アイオワです。ご機嫌麗しく。

したのすけ丼って、相変わらずですね。安心しました。
またゆーっくりお話したいところです。

>みやーけ様
いろいろお疲れのご様子が沸々と伝わってきます。
こんな世の中、特に今までうまくいっていたと思っていたときに
激しく挫かれると無益な争い、いがみ合いが突如として噴出すこと、
多いです。
私は、普段は「全くこんなコ達だから私が面倒をみてあげないと」と考え、
それを超える度合いのときは、それはそれとしてリフレッシュ!するようにしています。
口で言うほどうまくは行きませんが、結構最近はうまくいっている、気がしまス。

まずはケーキ会ですね。粋なお茶を添えるというのはいかがでしょう。
あるいは笑える茶器とか。

>まりさりん様
ご無沙汰しておりました。お元気なご様子何よりです。
3月は別れのとき、4月は出会いのとき。
私の周りでは、今、別れまみれです。
それもある意味「新生活」ですが。

>したのすけ様
ぼんじゅー。
ヤスが山篭りに入る前の、最後の浮世を楽しんでいたのは、
僕です。
シブヤで5時してました。

つみれ汁に1票・・・ってないか。
[270] お名前:みやけ [2004/03/29(月)21:13:00]
ひげ
ノミネート、はずがじい。。。

まんなかこ、今日は電話りました。事務は緊張するのでへんなしゃべり方になります。
きょうは、ある方にぶつぶつ言われたので、ではどうすればよろしいでしょうか?と喧嘩りました。上司には私言います。
権力にはまけません。
元課長にも、みやけさん怖いねーなんて良く言われたものでした。
言いたいことあったら、目の前でいいやがれです。
ちょっと、また怒りが。。。。沸々
まんなかこ、マルヤさんとこどうなった?
マルヤさんに弟さん土曜日だけと言われ、弟に話したら、それはないよねってことになりました。兄弟揃ってやめます。
雇用って難しいね。でも後任を私が探す必要ないよね?と思っています。変な社会。。。。

金曜日ケーキ会!
[269] お名前:したのすけ Webページ [2004/03/28(日)21:05:11]
したのすけ
7番・清原

 いよいよプロ野球も開幕です。
強いチームが勝つのではありません!
勝ったチームが強いと称されるのです!
レインボー!!

>まりさサマ
お久しぶりです。お元気ですか?
本当に春ですね。桜が咲いています。
オーブンレンジで地球はポカポカ。
「ブレア〜」ってどこかの首相みたいですね・・・。


さて、今月の流行語ノミネート。
まず、我が家。
・アネ〜クス!
・こにちは。
・ま〜なまなまな〜!

次に、該掲示板。
・ソフトアフロ
・アフロ兄弟
・すてきんぐ
・みとやとけ
・鈴木さん
・和み系
・イワシ系
・フキ
・(32)
・オリ○ン弁当
・ケーキ会
・大喜利
・空かし
・春ですね
[268] お名前:まりさ [2004/03/28(日)19:51:54]
ヨーロピアン
おひさしぶりです。

こんにちは。春ですね。お洗濯物もいい感じ。

まんなかこさん、おつかれさまでした。(おそい?)
今日はぽかぽか陽気の中、
お花とオーブンレンジを買いました。
いろんなところで「新生活」を見かけて、自分も意識したり。

コントロールってなかなかむずかしい。
「自分を好きになる」っていいですね。

ツタヤで「ブレアウィッチプロジェクト」を借りてみました。
恐いみたいだったので。
でもいつも一気に見ないので、まだ30分くらいしか見ていない。
[267] お名前:したのすけ Webページ [2004/03/26(金)23:29:24]
したのすけ
もうすぐ春ですね、ちょっと現実逃避・・・。

なるほどね。
私がコントロールしたいもの。
自分、時間、情報。
ジレットのヒゲそりではありません。
[266] お名前:うえくま [2004/03/26(金)23:18:57]
うえくま
ノウあるくまは良く眠る

そのためには
自分を好きにならないとね!
[265] お名前:したくま [2004/03/26(金)23:17:55]
したくま
生きるとは荒野

こんな時代だからこそ
強くなりたい。
自分に負けたくない。
そのためには
まず自分と戦わないと。
[264] お名前:したのすけ Webページ [2004/03/26(金)23:11:05]
したのすけ
次ぎ行ってみよう!

私は、柱に捕まりながら
ひたすらびびっていました。
その柱はもうこの世にありません。

最近、書き込めなくてすみません。
ここのところ、ルパン3世が
気まぐれ○レンジロードの主人公のような
性格だったらということばかり考えていたもので。
「ぼくは、あの宝石が欲しいのであって・・・、
でも、あれは他人の物だから盗んではいけないのであって
それでも盗んでしまうと、
銭型のとっつぁんに追い掛けられるのであって・・・。」

私は、マーシーの悪口を言えませんよね・・・。
もっとたちが悪い。
それを表現の自由だの知る権利だの
いって正当化している。

ああ野麦峠。
>いちろふサマ
メールを送っていただいていたのに
気がつかなくてすみませんでした。

>アイオワさま
御心配おかけしております。
私は、まんたろう先輩と
やっさん達に支えられ
やっとこやっとことてちてた
です。

なるほど。さすがですね。何が?
地球は大きなミュージアム。
アイオワさんはロマンそのものです。

私は超音波でうえたろうさんや
まんなかこさんが
家に帰ってきたかがわかります。

ソフトアフロが率いるバルサが
盛りかえして来た様です。
ここで話題にしたからでしょうか。

私専用の書き込みのページ、
(名前なんだっけ?)
で大喜利でもしましょうか?

>みやけサマ
○リジン弁当はしょっちゅう食べていました。
あれ?ほっか○っかだったかな?

あの学校の裏のからあげ弁当を皆さんに
たべてもらいたいです。
あの食べると翌日顔に吹き出物が出る喜び。

いわし鍋は家族の味。

>まんなかこサン
おつかれさまでした。

ボタバラも今日が最終回でした。
2時間スペシャルもあるようですが。

アネークス!
[263] お名前:みやけ [2004/03/26(金)21:26:38]
ジャパニーズ
もんた???

macちゃんこわれちゃったのね。
win食べず嫌いだったけれども、食べてみたら以外においしい。
マウス一つでいろいろできて便利です。
アイオワさんのご提案をうけてケーキ会に決定いたします。

トン汁はきっと大丈夫です。
でも、家で作るのが安全です。
かないあんぜんです。

私はモスがすきです。聞いてませんね。。。
[262] お名前:まんなかこ [2004/03/25(木)22:27:24]
まんなかこ
2回も・・・

フキって言ってるじゃないですかねぇ・・・。
しかも、それが空かしなんて高等技術だったんですね・・・。
まだまだ未熟です・・・。
勉強します、ボケとツッコミ。>アイオワ歳三サマ

なんか、最近いろいろ間違うなぁ・・・。
[261] お名前:アイオワ歳三(32) [2004/03/25(木)13:20:43]
アイオワ歳三
でわ私が代わりに

三択から・・・
ケーキ会でフキタルトに決定。

最近したのすけ様の出番が激減ですね。
そろそろ例のお忙しい時期なのですかねい。

>まんなかこ様
ツッコミには大きく分けて3種類あります。
・普通のツッコミ
・ノリツッコミ
・空かし
特に空かしは相手への信頼が要求される高等技術です。

さて、私はフキノトウへの返信で何回か「フキ」と言っています。
「空かし」を勝手に使ったのですフフ。

>みやーけ様
豚汁スキだったんデスけど・・・。

確かに私は32でも23でもありません。正解!(もんた)
さすがチクマを選ぶだけありますね。
[260] お名前:まんなかこ [2004/03/24(水)22:33:41]
まんなかこ
あと、フキノトウ

じゃなくて、それはフキでんがな!
と、うえたろうサンに突っ込まれました・・・。
あなたも突っ込んで下さいよ!<アイオワ歳三サマ
[259] お名前:まんなかこ [2004/03/24(水)22:29:41]
まんなかこ
祝い酒は

たまご酒くらいにしときなさい。<みやけサマ

うーん、さんたくから一つ選べない…。
みやけのお勧めでお願いします。
[258] お名前:みやけ [2004/03/24(水)21:57:44]
おなかプ〜
いわい酒

祝っていただいて、すみません。
今日は、野口晴哉の『風邪の効用』ちくま文庫を読みながら
テネシーワルツを聴いていました。
最高です。?
[257] お名前:みやけ [2004/03/24(水)21:48:00]
おうち
みやけむし

二連打をアイオワさんに生かして頂いて大変恐縮しております。
アイオワさん、本当は23歳ではありませんよね。
私もハンドルネームのひとつやふたつ考えなくては。
オリジンに母の友人がパートに行っていますが、
是非オリジンは食べないで下さい。(詳細はここでは書けません、というか、もうこの時点でやばいです)

まさよし、コピーっています。>まんなかこ
[256] お名前:アイオワ歳三(32) Webページ [2004/03/24(水)20:00:02]
2連打はすでにシュミ。

話は変わり、
昔、違う掲示板で大喜利(もちろん一発変換)をしていたことがありました。
もちろん私は司会の馬面で。私がお題を書きこんで、皆さんに答えていただいていました。
結構おもしろかった・・・(らしい)です。
イヤ、独り言ですが。

したのすけさまのページにあると嬉しいかも、なんて。あは☆
[255] お名前:アイオワ歳三(32) Webページ [2004/03/24(水)19:57:28]
アイオワ歳三
永遠の32歳。

まだまだ寒い朝が続くので、電子レンジが手放せません。
ぶどうパンを温めて食べるのにハマっています。
アイオワです。

長さんに続きブルースまで。
自分の青春時代が音を立てて消えていきます。
九ちゃん(見上げて〜♪と歌うヒト)同等の衝撃です。

>みやけさま
復興の兆し、おめでとうございます。今夜はひとりで祝うことにします。
このHNはかれこれ6年くらい使っています。
ただ、永遠の32宣言も同じくらいです。
(その前は5年くらい「もうすぐ32」でした。)
キッチュでポップでバブリー。

>したのすけさま
ゴブ。
我々の素朴ないたずらを、見てくださっている方っていらしたようですね。

>まんなかこさま
お気遣いありがとうございます。
[254] お名前:みやけ [2004/03/23(火)13:29:15]
ソフトアフロ
復旧の兆し

アイオワ歳三という音が気になります。(32)って32歳ということでしょうか。素敵です。キッチュでポップです。
小さい大久保?ダンシン?

まんなかこ、
先だつものがないので、三択です。
オーダーは?
[253] お名前:まんなかこ [2004/03/21(日)12:19:18]
まんなかこ
どうもありがとう

<みやけサマ
今までとてもお世話になりました。
これからもよろしくね。
ケーキもだけど、ジャズも鎌倉もまだありよね?!
最近体調悪そうなのと、忙しそうなので、心配です。
心身共に大事にね。

ところで、2回入れちゃったのこちらで消しますか?
でも、そうするとアイオワさんの負けじと2連打がいきてこない・・・。
[252] お名前:アイオワ歳三(32) Webページ [2004/03/19(金)21:36:31]
アイオワ歳三
負けじと2連打。

ものっすごどうでもよいことですが、

私のスキな野菜5本指には
炒めたキャベツの芯が入ります。

ものっすごどうでもいいことですが、

残りの4本指には
白と緑のアスパラが入ります。
でもアスパラつながりなのであと3本指が残ります。

ええ、何の前触れも脈略もないどうでもよいことでした。

続きは機会あれば今四半世紀中に。
[251] お名前:アイオワ歳三(32) Webページ [2004/03/19(金)21:25:21]
アイオワ歳三
踊るアフロに

見るアフロ
同じアフロなら仲良しこよし。

アイオワです。
寒かったり暑かったりホント大変です。

>まなくま様
そう、フキなんですよね。
でも、パウンドケーキに入れる他のドライフルーツって
チェリーだったりレーズンだったり、オレンジピールもときとして。
その中でフキってアナタ、って感じです。
なぜお惣菜モノが登場するのでしょう・・・。
しいたけとかタケノコ、レンコンもあるのでしょうか・・・?

>みやーけ様
ケーキ会もうすぐ、ってことは体調も少し復調の兆しですか?
何よりです。

なんだかお褒めいただいている・・・ようですが、
なんだかありがとうございます。顔が火事です。
そんな私は昔「そっくり。」という字と音がスキでした。
[250] お名前:みやけ [2004/03/19(金)19:38:03]
無題

すみません。2件いっちゃいました。
かっこわるいです。とほほ。。。
[249] お名前:三宅 [2004/03/19(金)19:37:15]
おつかれさまでした。

いろいろと心労も多かったと思いますが、2年間おつかれさまでした。あと数日は引継ぎでしょうか。また、ゆっくりとお話しましょう。
[248] お名前:みやけ [2004/03/19(金)19:36:59]
おつかれさまでした。

いろいろと心労も多かったと思いますが、2年間おつかれさまでした。あと数日は引継ぎでしょうか。また、ゆっくりとお話しましょう。
[247] お名前:三宅 [2004/03/16(火)13:32:10]
素敵です。

アイオワさん、かっこいいです。
もしかしたら、「み」という音の持つエネルギーみたいなものがあったらすごいです。悪口を絶対いわない松井選手はすごいなと思います。
雨、あめ、あめ、あめあ、め、あめ、あめ、あ、めって言葉に出していると言葉って不思議だー、一体この音はなんだーと子供の頃よく思いました。変な子供です、それがそのまま大人になりました。
アイオワさんのお話ドキドキしました。久しぶりです。

おりじんではありません。お湯につけました。

ケーキ会もうすぐ。
[246] お名前:まなくま [2004/03/16(火)00:41:18]
まなくま
それは実はフキノトウ

甘く煮たものよ。
知ってた?>アイオワ歳三サマ

>みやけサマ
まなもケーキの会に参加OK?!
風邪早くよくなってね。
それまで待ってるよぉ〜!
って、まんなかこが言ってます。
(まんなかこの代弁してあげたの。)

というわけで(?!)、
「まなくまフェイバリット」にまたまた新たなキャラが登場。
チェックしてみてね。
[245] お名前:アイオワ歳三(32) [2004/03/15(月)23:24:15]
アイオワ歳三
それがさあ

(以下の文章は金曜日に作成した物を一部再編集しています。
 時間がすぎたのでヤメようかとも思いましたが貧乏性なので
 ちょっともったいないかなーって。載せちゃいます。)
昨日今週号のマガジンを読んでビックリ。
バベルの塔の話がちょうど出ているのよ。
サムラーイがキッタハッタするマンガでね。

きっとしたのすけサンはファミ○ンのソフトの名前だ、という感じで捉えていたのでしょう・・・。

さて、したのすけサンがちょっと考察しているので私も私なりに。

音が先だと思います。
(ここから先、何の文献も読まず勝手に推論していますし、23時を超えているのでご注意ください。)

動物で考えてみましょう。
「文字や言葉を持つ動物は人間だけである。」とはよく言われます。
では動物はどうやっているかというと
身振りか吠えるかで分けているようです。

吠えることによる表現に規則性をつけていき、音になる。
その規則性を記録する必要があるから文字になる。
そんな感じではないでしょうか。
くさび型文字やモールス信号はこの類だと思います。

絵画によって物を伝えることも、古くからある手法だと思います。
(確か最古の壁画って4,000年前くらいですよね?)
でも、エジプトやマヤの象形文字って、確かその絵と意味につながりはなかったと記憶しています。
であれば、上記のものと絵との関連性がより深くなったとき、
始めて意味を持たせる象形文字に音の規則がついたのではないかとも思います。

ただその反面、もし、もしですよ、
イルカのように、音というよりは音波のようなもので情報を伝えあっていたとしたら・・・

なんて考え始めると、
これだけいっぱい謎があるのですから、
この時点でまだ、みやけ様のいう「音の並び」については何も言えていないのですから、
とても退屈だと思う暇はなさそうですね。

小さいとき、文献とかには手を出さずに、
よくストーンヘンジについて考えていたことを思い出しました。

でも決算期にあまりアタマを膨らますのはキケンなのでこのへんで。

>みやけ様
しかし寒かったり暑かったり忙しいですね。
私の周りでも風邪は流行っています。
私も夜になると背筋がビクビク、いやゾクゾクします。
はやくよくなってくだされ。
ところでいわし丼はオリ○ン弁当?

>まなくま様
・・・いぬわし系?
いや、失礼・・・。
ケーキはパウンドケーキよね?
ドライフルーツの緑のヤツがスキ。
[244] お名前:三宅 [2004/03/15(月)18:45:07]
ソフトアフロ
風邪が治りません

まんなかこ、ちょっとケーキ会お待ちくだされ。
咳がとまらんね。春先は体調崩すわ。芽吹き時はあぶなっかし。
[243] お名前:みやけ [2004/03/14(日)20:43:25]
マスコット
いわし丼たべた。

今日、いわし丼食べた。インスパイアされた。
うう、熱がひかない。
[242] お名前:まなくま [2004/03/13(土)13:29:49]
まなくま
まなもいわし系とよく言われます

>したのすけさん
どちらかというと、荒野のガンマンです。
したくまのパクリ。てへ。
[241] お名前:みやけ [2004/03/12(金)19:25:11]
いたことペン
お手数おかけしました。興味深かったです。

み と や と け
この並べ方は、言語学者でも謎だそうです。
謎は謎のままのほうが面白いです。ということに気がつきました。

というか、社会に思わされていることがきっと一杯あるんなだろうなと思いました。
また、違う話になりそうなのでやめます。
作品つくります。
どうもありがとうございました。
[240] お名前:したのすけ [2004/03/12(金)00:17:04]
したのすけ
そういえば

昔、NHK教育で
漢字の番組がありましたよね・・・。
確か、江戸屋子猫さんに似た人か
なんかが出ていて。5分番組でしたかね?
あれは、面白かったです・・・。
漢字は「へん」よりも「つくり」が大切で、
しかも、
音読みは「つくり」の部分を読めば
だいたい間違いがない・・・。
例えば、「青」で「せい」。
「清」「錆」「晴」・・・。
ってやつなんですけど、
ありましたよね?

「正○院の宝庫」
を欠かさず観ていた方なら
知っているはずです。
[239] お名前:したのすけ Webページ [2004/03/12(金)00:02:17]
したのすけ
スペインより

さっき、「神隠し」と言おうとしたら
間違えて「福笑い」と言ってしまいました・・・。
♪ジダンとバッラッハ〜どっちが幸せ〜
観ている方は〜どっちも幸せ〜
バラッハ〜バラッハよ〜ジダンはジ〜ダ〜ン〜!
誰もしらないしられちゃいけない歌を歌って
ごまかすしかないですよね・・・。

今年こそTOTOで1億円、当てるぞ!!

>アイオワさま
さすがです。
なるほど、バベルの塔って
そういうものだったのですか・・・。
フジツボって名前を言われても
出てこないですね・・・。

♪泣いてばかりで〜
って何でしたっけ?

モンテカルロで乾杯!

>みやけサマ
なるほど、「公」で「おおやけ」
なんでしょうね。
ってなんの話やねん!

う〜ん、まず、「文字」よりも「音」が
先なんでしょうね・・・。
次に、文字というものは
日本語(ひらがな)と中国語(漢字)
で分ける必要があるのでしょうね?

だから、例えば、4千年前。
中国人のチャンさんが公で、
「こ〜」話した。
それから、公はボンレス・ハムで
できているから、
「公」という漢字をつくった。
一方日本では、磐井の大様あたりが
「王やけに「おおやけ」」と
だじゃれを言った。
それが、中国語の「公」との
コラボレーション!

>コービー
これから、「おなかプ〜の伝説」を創るのです!
「キサナデゥーの伝説」の替え歌を作るのではありません!
また「たか」・・・(以下省略)。

>まんなかこさん
まなくまは、改造クマである。
彼を改造したショッカーは
世界征服を狙っている。
まなくまはこれを阻止すべく
戦いに挑むのである。
ゆけ!まなくま!
闘え!まなくま!

といいそうな
赤いマフラーですね。
[238] お名前:アイオワ歳三(32) [2004/03/11(木)20:38:34]
アイオワ歳三
2ひねり目

アフリカと言えばTOTO
♪ Hurry, boy. She's waiting there for you !
この言葉の響きに夜空を眺めていたあの頃を思い出します。

あ、TOTOってToyoTokiではないですよ。
お風呂の床がすぐ乾くって話ではありません。
[237] お名前:アイオワ歳三(32) [2004/03/11(木)20:26:21]
アイオワ歳三
私は鰯系。

そうよう、みゃーけ様は癒し系なのよう。
ソフロアフロのふかふかでふにゃらなのよう。

ときに
言語は誰がどう決めたのか、という話。
そんなもの神様が作ったものだから神様に聞かないとわかりません。
・・・旧約聖書だかなんだかに
“人間は神に近づこうとバベルの塔を建てた。
 それに怒った神様が、バベルの塔を壊し、
 人々が力を合わせないように言語をバラバラにした”
とかいう話があるらしい・・・。

私はそう思うことにしています。
どちらかというとフジツボは何の為に生きているか、
ということの方が興味があったりして。

(ご存知と思いますがご参考)
フジツボって、コドモの頃はフワフワ水に漂って、
岩などに付着すると固まってオトナになるらしい。

ちなみにアフロは「Afro」
「アフリカの〜」という意味らしい。知りませんでした。
そういえばニカウさんも・・・あれはパンチ?
[236] お名前:みやけ [2004/03/11(木)19:28:32]
えんぴつ
和み系

癒し系だわね。
[235] お名前:まんなかこ [2004/03/09(火)20:58:03]
まんなかこ
そうよ

あなたも和やかになったらどうなの?<コービー
[234] お名前:みあけ [2004/03/09(火)20:23:14]
和み

私もいよいよわからなくなってきたわ。
やめた。
まんなかこと久しぶりにしゃべった。
和んだわ。
[233] お名前:コービー [2004/03/07(日)23:14:00]
おなかプ〜
キィ〜ッ!

なんでぇ〜?
なんでぼくじゃないのぉ〜?
プンプン!
[232] お名前:まんなかこ Webページ [2004/03/07(日)00:49:06]
まんなかこ
う〜ん・・・

難しい質問ね・・・。
考え出したらいよいよわからなくなる質問だわ・・・。

まぁ、ちょいと息抜きにでも
掲示板部門受賞「ソフトアフロ」の
受賞のトロフィーでも受け取って。
上記の「Webページ」よ。
おめでとう。
[231] お名前:みやけ [2004/03/07(日)00:39:01]
って私が一番意味不明ですね。

文字の並べ方は誰がきめたんですかね。
って、やっぱり私はきちがいですかね。
[230] お名前:みあけ [2004/03/07(日)00:37:26]
おなかプ〜
髪の中からすずめが出てきたらかわいいですね。

バスの中で鈴木さんを目撃したまんなかこ。
鈴木さんは教務課勤務人です。
公の掲示板で内輪ねたすみません。三宅って、昔は三公って字という説も。不思議ですねもじって。
文字はものの形からとってますけど、なんで、
アフロは、ア と フ と ロなんですかね。
アフロは英語だとしても、
たとえば、本は なんで ほ と ん
なんですかね。
[229] お名前:まんなかこ [2004/03/07(日)00:24:53]
まんなかこ
あら?

アフロが2人。
なんだか楽しそうね。会話。

>したのすけサマ
じゃあ、撤回します。
総合の流行語から、大賞は
「おなかプ〜!」!
発言者のしたのすけさん、受賞おめでとうございます!
賞品はコービーにではなく、したのすけさんに授与ですね。

では後程。
[228] お名前:したのすけ [2004/03/07(日)00:20:42]
したのすけ
あの〜

>まんなかこサン
「おなかプ〜!」と
最初に発現したのは
私なんですけど・・・。

>みやけサン
鈴木さんって誰ですか?!
[227] お名前:みやけ [2004/03/06(土)07:56:18]
アイオワ歳三
すてきんぐ

あふろ万歳!
[226] お名前:アイオワ歳三(32) [2004/03/05(金)12:28:45]
アイオワ歳三
はーい、こにちは

みやけさんだー。

揃ってアフロ兄弟。
[225] お名前:みやけ [2004/03/04(木)18:53:57]
ソフトアフロ
こんにちわ

あいおわさんだー。
[224] お名前:アイオワ歳三(32) [2004/03/04(木)13:00:12]
アイオワ歳三
惜敗

どうもまたずいぶんとゴブサティークなアイオワです。

ソフトアフロ、流行語大賞(総合)を行くかと思っていましたが
惜しかったですね。
私の押しが弱かった?(イヤ関係ないと思う。)

しかしおかあさんもみゃーけさんも2度連続ってすごいですね。
リュウコウゴニスト。

でも「おなかプー」は確かに上回っています。畏敬。

>したのすけどん
ライカールトってアナタ。
私もどれっどのような、やきそばのような・・・
イヤソフトアフロです。間違いない。
[223] お名前:みやけ [2004/03/03(水)19:43:41]
発言者のおかあさん←かわいいことばですね。

賞品は発送をもってかえさせていただきます。か?

はい。
[222] お名前:コービー [2004/03/02(火)22:43:37]
おなかプ〜
やった〜!!!

ね?ね?賞品なんですか?
[221] お名前:まんなかこ [2004/03/02(火)22:40:26]
まんなかこ
月間流行語大賞!

皆さんこんにちは。ただ1人の審査員まんなかこです。

では、3月に入りました今日、2月の流行語大賞を決定したいと思います。

ノミネート作品は以下です。

我が家の流行語
・ちゃいなら!
・ボタンとバラ
・おなかプ〜!
・人情チョコ

本掲示板の流行語
・はにかみ
・ひげ
・塩分控えめ
・ソフトアフロ
・おなかプ〜!
・したのひげ様
・エナメル
・やきそばちゃん
・小林サッカー
・けきょデビュー

まず、我が家の流行語からの受賞は
「ボタンとバラ」!
発言者のおかあさん、2度目の受賞おめでとうございます。

そして、本掲示板の流行語からの受賞は
やはり「ソフトアフロ」!
発言者のみやけさん、こちらも2度目の受賞おめでとうございます。

そして、総合の流行語から、大賞は
なんといっても「おなかプ〜!」!
発言者のコービーさん、堂々の受賞おめでとうございます!!!

賞品は発送をもってかえさせていただきます。か?
尚、返品はききませんので、ご注意、ご了承下さい。