[787] お名前:アイオワ歳三(32) [2005/08/31(水)23:33:32]
アイオワ歳三
酢と醤油を混ぜてもポン酢には近付かないのよね。

こんばんは、久々にアキバに行ったら、
本当にやはり「そう」な町であることに驚きを隠せないアイオワです。

すだちとかぼすとゆずのセレクトに戸惑いを感じます。

もみじおろしは、おろしてから唐辛子を混ぜるのではなく、
唐辛子を大根に突き刺して、一緒に擦るのだと初めて知らされました。

でも、鍋は味が最初からついているのがスキです。

***
私は幸せ者です。
帰ってくる場所があります。
ドラを鳴らし、爆竹を焚く方々がいます。

したのすけどんのおかげで、さっきライト前ポテンヒットを繰り出してきました。ありがとう。

なときんサン、そう、アイオワのアフロはブラジリアンアフロなのです。ネバダ州で生まれ、ブラジルで育ち。
よくご存知でいらっしゃる。

最近、「髪型決めて生きていきましょ〜♪」の歌が耳から離れません。
そのあとの歌詞がきっとステキに響くのでしょう。

もうひとつ、アイスチョコバーで、Vシネの帝王がエライ仕事を引き受けてしまいました。ショックやらなにやらで夜も眠れません。

が、まんなかこ様とみやけ様の、言葉の美しい響きが心地よく、私を和ませてくれます。

気付けば今夜も静かな夜。
人類が穏やかにすごせますように。

今日もボウモアのピート香に包まれて、目を閉じることにします。
[786] お名前:りすの納豆菌 [2005/08/31(水)12:32:04]
りすのなときん
ワタルの碁

今日もニ目半足りない・・・・。
侘しさ→落ち着いていて静かで質素な面持ち

みやけのみはみかんのみ→オレンジ→オレンジのラベル
→ポン酢

ちなみに私は柚子七味が好きです。
新潟以外で売ってないかな。
[785] お名前:みやけ [2005/08/31(水)00:57:12]
不眠始まる

さんしょはこつぶでぴりりと辛い。
私の代名詞。
[784] お名前:満菜果子 [2005/08/31(水)00:38:13]
まんなかこ
そんな貴方は半分何でできてる?

>なときん様
わびしさって?!
ワサビの間違い?!ピリッと辛い。
それともちゃんと侘び寂びなのかしら?!

>みやけ様
そうです。
何だっていいんです。
だから、ポン酢でも(笑)
なんだろう、ポン酢って?!

>アイオワ様
お帰りなさい。
私もよく心の旅に出ます。
そしたら、ここでは皆が鬼の居ぬ間の洗濯をしてるみたい。
[783] お名前:みやけ [2005/08/30(火)23:51:47]
あー。

もっと、ばかになりたい。
[782] お名前:みやけ [2005/08/30(火)23:41:28]
やっぱりバトンタッチしません

ポン酢って一人だけ浮いてる!一人だけロマンチックじゃない!
おぼえてらっしゃい。
でも、なんだか分かる気がします。うん。
[781] お名前:りすのなときん [2005/08/30(火)20:59:30]
りすのなときん
バファリン

満奈課子さん:ジュール・ルナールは「にんじん」「博物誌」
書いたフランス人です。

バファリンの半分は優しさで出来ていますが、
そんな貴方の半分は何でできておるか想像してみました。
上:苺果汁
満奈課:わびしさ
下:いじらしさ
みやっけ:ポン酢
アイオワ:コーヒー豆さ
[780] お名前:したのすけ [2005/08/30(火)15:15:28]
したのすけ
アイオワ・コール!

アッイオワ〜|アッイオワ〜|アッイオワ〜|アッイオワ〜|
としぞ〜!としぞ〜!
かっとばせ〜、アッイオワ〜|

ムックンピタッチ?
[779] お名前:みやけ [2005/08/30(火)01:58:00]
あいおわさんだー

あいおわさんとバトンタッチ!
[778] お名前:アイオワ歳三(32) [2005/08/29(月)22:57:48]
アイオワ歳三
おばんです。

心の中で勝手に旅に出て、帰ってこられなくなったアイオワです。
どうも。ごぶさたしております。

みなさまのお元気そうなお姿を見るに、私もようやく帰ってきた気持ちになっています。

が実はまだときどき放浪癖が顔を出します。
放浪しないよう、足にクるくらいお酒を嗜んでいるため
最近カラダの中のあちこちが痛いですが
DAKAR●を飲んで湯治しています。

やは。元気ですか。

ジョニーは元気です。
[777] お名前:したのすけ [2005/08/29(月)09:21:55]
したのすけ
ジョニー

遅刻だー。

先々週は食事量を減らしてみました。
そうしたらよく眠れました。
先週はその反動でムチャクチャ食ったら
体調が悪くて悪くて・・・。

って、遅刻だ。
[776] お名前:みやけ [2005/08/28(日)12:06:13]
はらだー。

たしかに!それあるかもしれません。
お腹きれいにぃ。
[775] お名前:したのすけ [2005/08/28(日)11:22:29]
したのすけ
西口

「内臓を制するものは人生を征する」のかも。
♪腹〜だ〜内臓です!
[774] お名前:みやけ [2005/08/27(土)12:54:37]
宇宙語録

なんでもいいってことですね!あれ、ちがうか。
[773] お名前:満菜果子 [2005/08/27(土)01:36:44]
まんなかこ
まんなかこ鬼

>したすけさん
自分にしかわからない言葉の何がいけない?
傲慢の何が悪い?
っていうか、所詮、人間は傲慢。
それに、自分にしかわからない言葉は
決して傲慢なだけじゃない。
みやけの詩を思い出してごらんよ。
彼女だけの言葉。
とても美しい。

伝わるかどうかはさして問題じゃない。

>そんな美しい言葉を紡ぎ出すみやけさん
瞑想のおかげかしら?

ちなみに私は竜のほうが。

>なときんさん
じゅーるるなーるって誰?!
ぬ!って何?!

もう、最近このBBSはよく宇宙語が飛び交ってるなぁ〜。
[772] お名前:みやけ [2005/08/26(金)20:40:53]
迷います猫

ペンギンと竜だったら、ペンギンが飼いたいと言った母。
[771] お名前:じゅーるるなーる [2005/08/26(金)17:53:34]
りすのなときん
蜘蛛はね

月の女神なんだって。
ぬ!!!
[770] お名前:したのすけ [2005/08/26(金)13:27:24]
したのすけ
1カメ

>みやけサマ
すみません。
かっこつけてみました。
[769] お名前:みやけちゃん [2005/08/26(金)13:15:43]
私はまだ自分を許すことはできないです・・・。

なんだか意味深。おとこって感じ。
[768] お名前:したのすけ [2005/08/26(金)13:15:08]
したのすけ
500

>みやけばぁちゃんサマ
「人生60歳までリハーサルです。」
良い言葉ですね。心に染みました。
自分の良い所を認めることは
すばらしいことだと思います。
けれども、
私はまだ自分を許すことはできないです・・・。

>まんなかこ鬼サマ
確かに、おっしゃるとおり・・・。
しかし、自分にしかわからない言葉
を使うことは嫌だなぁと。
傲慢に思えて思えてしょうがないです。

♪キレイになってもしょうがない〜
だけど
なっちゃったんならしょうがない〜!
「ぬぅ〜!」
(ttp://www.aquaclara.co.jp/official/company/cm6.html)
[767] お名前:みやけ [2005/08/25(木)23:48:22]
姉さん!わたしにも叱って。

この頃私は自分のいい所(自画自賛)認めようと思いました。
したら、胃が治ってきました。(でも完治ではないです、残念)

まんなかたん>
メールありがとうございます。お返事します。
[766] お名前:満菜果子 [2005/08/25(木)21:57:35]
まんなかこ
鬼の居ぬ間に

洗濯してますねぇ、皆さん。

したすけさんに反論。

貴方の言葉は明らかに自分へ向けての自分の言葉です。
人に理解を求めるものではありません。
だから伝わりません。
自分にしかわからない言葉を使っていますよ。

でもそれでいいと思っています。
だって人間って、アイデンティティってそういうものでしょ?

とにかく万人が反論できないよう
説得することも、沈黙させることも、不可能だと。
例外、例外、例外。
矛盾はどこかしこに潜んでいます。
包囲網を抜けてもね。

もっと肩の力をお抜きなさい。

貴方に言えるのはそんなことくらいかしら。
[765] お名前:みやけばあちゃん [2005/08/25(木)18:54:06]
くるくる

私このごろ、主観とか感情とかをはずそうと思わなくなりました。
やっぱり肉体がじゃまをするんです。もうこのさい主観で生きようと思いました。
そんで矛盾も生じるんで、もう誤解だらけで生きようと思いました。
おばあちゃんの域です。したのすけさんにあこがれます。
[764] お名前:みやけ [2005/08/25(木)18:45:28]
おかげであともう少しがんばれそうです。

おじいちゃんみたいなこと言わないでください!
人生60歳までリハーサルです。
[763] お名前:したのすけ [2005/08/25(木)14:24:33]
したのすけ
アイスクリーム

おいしいです。
[762] お名前:したのすけ [2005/08/25(木)14:16:56]
したのすけ
トゥルーコーリング

>みやけサマ
ありがとうございます。
おかげであともう少しがんばれそうです。

う〜ん、「たたずむ」「触れる」、
素敵な表現です。
自分が体育座りしているところが
目に浮かびます。

自分を卑下しないでみてみると、
みやけサマのコトバはフランス語
私のそれはドイツ語という違いでしょうか?
感性とロジックの違い?

>自分を分析してみるとこんな感じか。

1自分が思っているよりも感覚で生きているので、
それを否定するべく、
何とかロジックをつなげようとしている。

2すぐに「答え」を出さないようにしている。
そのために主観をなるべく排除しようとする。

3私の黒クモ野心というものがあれば、
それは世界中の人に反論をできなくさせ、
沈黙させることにあるのかも。
だから矛盾を排除するべく、
あらかじめ包囲網をひいておく。

だから文章が長いのだ!!
[761] お名前:みやけ [2005/08/24(水)12:46:09]
いえ、

頭があさっての方向むいてるんです、私。

したさまは、対象がきちんとみえるところにそっとたたずんでいる気がします。
少し触れただけで「こういうこと」だとすぐ分かってしまう人なんじゃないでしょうか。
自分で理解してるからこそ、説得力があるということを
したさまの言葉を通して知れます。

[760] お名前:したのすけ [2005/08/24(水)11:54:26]
したのすけ
つくばエキスプレス

>なときんサマ
ポンテはなかなか良い選手らしいですね。
カジヤマはあれは大丈夫なのでしょうか?

>みやけサマ
ありがとうございます。
みやけサマのコトバを読んで、
あっもうセンスが違うなぁと・・・。

[759] お名前:みやけ [2005/08/23(火)23:45:58]
したさまの文章は

長いけど、読ませますよ〜。
[758] お名前:ジュールルナール [2005/08/23(火)21:11:00]
りすのなときん
へび

長すぎる
[757] お名前:うえくま [2005/08/23(火)14:55:04]
うえくま
いなにわうどん

ながい・・・・
[756] お名前:したくま [2005/08/23(火)08:51:41]
したくま
ぶんしょう

ながい・・・・
[755] お名前:みやけ [2005/08/22(月)19:04:12]
家出と出家は少し似てますね。

したさま>こちらこそアドバイスお願いします!!!
なときんさま>ここいちで我慢してみます。一人カレー。
[754] お名前:りすのなときん [2005/08/22(月)12:33:06]
りすのなときん
フルーツポンテ

ポンテにやられたというか、鈴木と長谷部にやられたというか、
梶山と馬場にやられたというか。原ヒロミにやられたというか。

したへ:そうゆう風に読んだこと無いので特にコメントありません。
美弥毛様:風鈴ではカレーをよう食えません。ココイチの
     納豆カレーで我慢してください。
[753] お名前:したのすけ [2005/08/21(日)16:08:27]
したのすけ
ササ・サササード ?


>なときんサマ・みやけサマ
私の文章について
もっとこうした方が良い
というアドバイスがあれば
お願いします。

[752] お名前:したのすけ [2005/08/20(土)11:42:01]
したのすけ
大切にしてください

>みやけサマ
一言で言ったら
楽しかったということです。

私が「サトラレ」だったら
大変でしょうか。

>やっぱりアベちゃんはかっこいい
「おまえら、東大に行け〜!」(ドラゴン桜)
[751] お名前:みやけ [2005/08/20(土)10:43:39]
ミックスジュースパニック

したのすけさまの文が頭のなかで混じります。
胃、絶対、ほえろ、、Y=X、じゅ〜んいっち〜、Y=X
パニック!
[750] お名前:したのすけ [2005/08/19(金)11:58:26]
したのすけ
だって魂抜かれるんだもん・・・。

もう胃の中・・・。

訂正ですは。
ボーリックではなくて、
マティーだそうです。

もう頭から離れない。
ttp://vitaltrack.hp.infoseek.co.jp/midi/marines/marin_dmay.mid

>ちなみに
ホネホネロック
ttp://bgm.maxs.jp/BGM-7/BGM-honehonerokku-M1.mid
>終いに
太陽にほえろ!「ジーパンのテーマ」
ttp://bgm.maxs.jp/BGM-7/BGM-taiyounihoero-M4.mid
[749] お名前:うえくま [2005/08/19(金)11:01:09]
うえくま
どこどこ?

しゅーくりーむ。
[748] お名前:したのすけ [2005/08/18(木)14:32:26]
したのすけ
シュークリーム

おいしかったです。
[747] お名前:したのすけ [2005/08/17(水)22:55:28]
したのすけ
うぃーあーりーびんぐいえろサブマリン

>野球観戦
プロ野球選手名鑑を買って
まず目を通したのが選手ではなく
コーチ陣だった私は年寄りでしょうか?

ということで、うえたろうサンに頼んで
野球観戦に連れて行ってもらいました。
パ・リーグの西武対ロッテ。2年ぶりです。

噂に聞いていたロッテの応援は
サッカーの応援みたいでした。
太鼓と声で♪お〜お〜おボーリック!
昔の鈴の応援が懐かしいです
♪チャンカチャンカチャンカチャンカ
じゅ〜んいっち〜!って何時代だ!

この影響を受けてか、
西武の応援団も昔より鳴り物が減りました。
おかげで、ボールがバットに当たったり
ミットにおさまったりする音が聞こえました。

応援するのならぜひ静かにしてもらいたいです。
あとリクエストとして私がプロ野球選手になったら
応援歌は「ホネホネ・ロック」でお願いします。

閑話休題。
何を観に行ったかというと、ロッテのワタナベです。
サブマリンすなわち下手投げの党首?投手です。
野球に関しては詳しくない私でも堪能できました。
お見事の一言。120キロ前半のボールが
90キロ後半のボールの後に投げられると
ものすごく速く観えたんですよ。
ストライク先行で気持ちが良いです。
そして何よりもフォームが美しい。
打者を打ち取るために編み出され、
鍛錬されたのでしょうね。

仮にこの世に「絶対美」があるとしたら、
「美」そのものの追求によって生まれるものではなく、
他の何かの探求によって後から付いてくるものだと
私は思います。
他の何かの探求とは、例えば抽象的に言えば、
三振を取る、ホームランを打つ、シュートを決める、
スポーツ以外でも、
相手をもてなす、周りに気を使う等のために、
強さ、巧さ、正確さ、優しさを探求するもの。

王(ワン)ちゃんのフラミンゴ打法は、
身震いがするほど美しいものです。
それはキャバクラでもてるためではなく、
まさにホームランを打つために
探求して生まれたものではないでしょうか?

かつて日本男児の多くは「美」を
そのようにとらえていたのではないかと信じております。
現実は少数異説でしょうが・・・。

そういう意味では、ロッテのコサカの職人芸、
西武のワダのつまってんだかこすってんだかのバッティング、
西武かぶれらのY=Xの図式のようなホームランボールは
「美」しかったですわ。

巨人戦の視聴率の低下、その理由の1つとしては、
選手・マスコミ・ファンの美意識の変化かもしれません。

逆に、私は野球が面白く思えてきました。
電車の中で下手投げの練習をしている人がいたら
それは私です。

そんなこんなで
ついつい高校野球も観てしまうものです。
ある試合を観ていて驚いたのですが、
ピンチになったチームのベンチを読唇すると、
「笑え!」と言っているようです。
これは「どんな状況でも野球を楽しめ!」と
いうことでしょうか(雲竜イズム?)。

だいたい、私が持っている昔の高校野球のイメージは
ピンチになったら、緊張してムキになって
自滅するんですよね。

笑って笑って、自分を見失わないで、
背伸びをせずに、かがみもせずに、
あるがままの自分で勝負をして、
それで負けたら、
相手が上だったということ、
とにかく後悔の涙だけは流さない。
というところでしょうか?

こっちが泣けてきます。
見習わなければなぁ。勉強になりました。

>月間MVP4月
投手・黒田。
野手・金本。
[746] お名前:したのすけ [2005/08/17(水)22:52:57]
したのすけ
大逆転

最近の女子高生の制服を観かけると、
ドラゴンボールに出てくるサイヤ人、
特にナッパの戦闘服が思い出されます。
皆さん何かと闘っているのですね。
私もがんばらないと。

>みやけサマ
昔のグループサウンズを思い出します。
♪お〜、のにのに〜!

かた焼きそば800円→1000円です。
ホットココア200ccで500円です。
写真嫌いの私なのに足が2度も写っています。
これも富士のなせるワザ?

>なときんサマ
「ウノ」の後に出されるドロツーは
ファールスローを取られる以上に悔しいです。

モリオカに行ったとですか?
って、ウサギに食わすな!

[745] お名前:みやけ [2005/08/17(水)22:39:12]
なときんちゃん

南部鉄器にかれいを入れて食べてみたいです。
すごくおいしそう。
[744] お名前:りすのなときん [2005/08/17(水)21:15:47]
りすのなときん
かれい

その昔、真名佳子よりカレイをもらって
作ったことがあったよーな。
富士山せんべいは、うさぎはよう食いません。
[743] お名前:りすのなときん [2005/08/17(水)12:34:26]
りすのなときん
うのうのうのうのうの

どるつーー。
南部鉄器買ってきました。
[742] お名前:みやけ [2005/08/17(水)09:21:06]
のうのうのうのうのうのうのうのうのうのうのうのうのうのうのうのうのうのうのうのうのうのうのうのうのうのうのうのうのうのうのう

酸素食べるとお腹いたくなるんですね。きゃっ。
メニューの一品が値上げされてたの気になります。
みあけ
[741] お名前:したのすけ@パーでんねん [2005/08/16(火)15:24:42]
したのすけ
地震

痛いです。

>みやけパーできサマ
これはこれはご丁寧に。
「食べる酸素」を食べ過ぎたせいか、
もう本当に腹痛がひどくてひどくて、
下山するときに腹に力が入らなくて・・・。

富士山の写真を観てお解かりになるでしょうが、
人工的な物が多いのなんの。
自然とは程遠いなぁと思いました。

富士山にいたときは何も考えなくてすんでいたのですが、
自分が悪いのか回りが悪いのか富士山から帰ってきて早々、
私の脳はバカみたいに難しく考える脳に戻りました。
[740] お名前:みやけはぱーちゃん [2005/08/15(月)12:11:07]
写真を見るだけでは分かりませんね

過酷な目にあうと、自分の中で自然の定義が変わりますね。
したのすけさん相当おいやな目にあわれたんですね。
お疲れさまでした。
[739] お名前:したのすけパーでんねん [2005/08/15(月)11:02:14]
したのすけ
クワタ

球児を観ているだけで泣きたくなるのは
私がふけた証拠かしら?

>みやけパーカッションさま
きゃぁ〜!恐ろしいです。

自然は整備されたら自然ではないっすよ。
最近は、本当に「自然はいいねぇ」とか
「自然に帰れ」なんて
言えないし思えなくなりました。

>とはいいつつも
私が今すがるべきものは
酸素と水に違いない。
[738] お名前:みやけパーマの略です。 [2005/08/14(日)19:25:03]
規則正しい生活をおくらないと胃が荒れます。

では、お見送りお願いします!
私は沖縄で、テント2泊。
山梨付近の山で2泊のキャンプしたことあります。
確かに、潔癖の人はきつい旅です。

以下、食事前後読むの避けてください。

たきびをつけたとたん、見たこともない大きさの蛾とか大量にやってきました。たぶん、ごはんと一緒に喰らいました。
朝起きたら、何かの幼虫が地面真っ白になるほどいました。
たぶん、踏みました。

自然は整備されないと、かなり過酷ですよね。
[737] お名前:したのすけ [2005/08/14(日)12:43:57]
したのすけ
野球拳

自主的に規則正しい生活を送れる人は
それだけで人生の勝ち組になれる気がします。

>みやぱー(ザ・みやけ・パーフェクトの略?)サマ
観ていただいてうれしいっす。
やっぱり、上手に写真を撮るのは難しいです。
赤い大地、白い岩、青い空、下でなる雷、夜の星
そしてご来光、とてもきれいでした。

富士山は潔癖症の人でなければ
何とか登れるものだと思います。

富士山良いとこ一度はおいで♪ということで
もし行かれるようならご案内します。
行きの新宿西口のバス乗り場まで・・・。
もう行きたくない!!
[736] お名前:みやぱー。 [2005/08/13(土)10:44:46]
えすぱー。

なときんちゃん>かれい。かれい。(なれなれしくすみません)

したさま>きりの富士山もドラマチックですね。空の写真にUFOが見えますね。雲の上にわたしも行ってみたいと思わせてもらいました。
[735] お名前:したのすけ Webページ [2005/08/13(土)08:45:12]
したのすけ
ピーク

>みやけサマ
まぁ、いつか、なときんサマに
カレーをご馳走してもらいましょう。

エスパー伊藤って誰でしたっけ?
怪優?それは我修院達也・・・。

>富士山の写真はじめました
http://park1.wakwak.com/~t-time/sitanosuke/art/photo/fuji2nd.htm
[734] お名前:みやけ [2005/08/11(木)19:38:12]
びーびーだんで飛ぶ子

わたしが行った時もひいておられました。
すごいかっこよかったです。
したのすけさんと少しの違いだったようですね。
残念です。
エスパー伊藤は誰ですか。芸能人ですか。
[733] お名前:したのすけ [2005/08/10(水)10:19:55]
したのすけ
故郷で最後

>三宅サマ
私が行った時には
キーファー・サザーランド(24)が
ギターを弾いていました。

確かに、エスパーまみ、かもしれませんね。
くしゃみをしたら服が破けたことがある・・・。
でも、エスパー伊藤ではないことは確か。

>りすなとサマ
デザートザクとなぁ?
そうですか、旧ザクだと思っていたのですが。
う〜ん当たっているような当たっているような・・・。
確かに、あなたがいればつらくはないわ、
あるいていけるこの東京砂漠。

>満菜果子サマ
一日中、大音量でステレオを流したり
無言電話をし続けたりする作戦
ストレス作戦に似ています。

>ビデオに映っている自分を観て
顔も嫌い!声もきしょい!性格もきもい!
人の脳みそを食べるハンニバルのよう。
大昔のドラマ「気持ちいい恋したい」は
略して「きもこい」だったのに・・・。
[732] お名前:みやけ [2005/08/09(火)18:34:37]
観→見?見→観!

なときんさま>仏陀ですね。深淵ですね。

まんなかちゃん>みくしーありがとね。
[731] お名前:満菜果子 [2005/08/08(月)22:45:01]
まんなかこ
捨て留守作戦?!

ってなんですか?!>したのすけ様
[730] お名前:りすなと [2005/08/08(月)21:03:48]
りすのなときん
デザートザク

ガンダム占いです。
どこら辺が砂漠なのでしょう。

心がだね。

みやけ島様:多分お経を聞く時の心持です。
[729] お名前:三宅 [2005/08/08(月)20:09:24]
まみ

なときんさま>観て感じるのでは無く、見て感じろと
言っていた・・・。どんな感じでしょうか。
理解するまであと4年待って下さい。

したのすけさま>
綺麗でもなければ白くもなかったので、私ではありませんね。
5日の19時前(クローズ直前)にギャラリーに行った時にはなかったしたのすけさまの紙が6日のオープン時間にはあったので。エスパーまみですね。

[728] お名前:したのすけ [2005/08/08(月)10:35:30]
したのすけ
二塁打

高校野球が始まりました。熱いです。

明徳義塾の監督を、新聞メディアは
まってましたとばかりに非難してますね。
マチュイくんに対する5打席連続四球
(ルール上敬遠には当たらないらしい)は
高校野球あるまじき行為だとか、
「勝利至上主義」だとか。

どうなんでしょうか、高校生には
「絶対に負けられない戦い」は
ないのでしょうか?

教育って何?
潔く美しく散ることですか?

一方、
この前の女子バレーボールや
男女サッカーの大会。
規模としてはそんなに大きいものではなく、
他の国はこれらの大会の目的を
調整に当てていたらしいです。
それにもかかわらず、
マスコミは「勝て勝て勝て勝て」
そればかり。

バレーボールの監督の采配は
その圧力に屈していたように見えました。

男子サッカーの監督の采配が
行き当たりばったりになったのは
本人だけの問題ではない気がします。

他にも、スキーだの水泳だの柔道だの
選抜される人は
ピークがオリンピック前に来ているように
観えるんですよね。

どうも日本のマスコミ、ひいては私なんかは
目先の利益にとらわれすぎな気がします。
それが良いか悪いかは分かりませんが。

>まんなかこサマ
コツは呼吸法とステルス作戦にありました。

富士山の写真を今週中には
ホームページに乗っけようと思うので、
写真家したのすけ、乞うご期待です。

>みやけサマ
確かに、白い服?着た
きれいなおねーちゃんとすれ違いました。
オーラの大きさでしょうか、
あまり小さく(失礼)見えなかったので
あれ?観に来た人かなと思ってしまいました。
ごめんなさい。

>りすのなときんサマ
「観る」と「見る」の違いは
ウォッチとシー?
消極的か積極的かの違いでしょうか?
知覚というものは
観察と評価から成り立つものだそうです。

[727] お名前:りすのなときん [2005/08/08(月)08:24:56]
りすのなときん
昔のえらい人がね

観て感じるのでは無く、見て感じろと
言っていた・・・。

ような気がするのですよ。

ラーメンは近くで食べました。
[726] お名前:みやけ [2005/08/07(日)21:09:26]
本当にどうもありがとうございました。

りすのなときん様>
来て頂いて恐縮です。どうもありがとうございました。作品よくわからなかったかもしれません。
すみません。ラーメンおいしかったですか?
したのすけ様>
来て頂いて恐縮です。どうもありがとうございました。
私とギャラリーですれちがいましたか?
ちがったらすみません。
まんなかこ様>
来て頂いて恐縮です。どうもありがとうございました。
トーク中に瞑そうしてしまいました。
昨日来れない人が今日来ているらしいです。今度又紹介できたらしますね。
(来場順にお礼申し上げました)

これで、私のへんじんぶりが証明できたこと嬉しく思います。
失礼いたします。



[725] お名前:満菜果子 [2005/08/07(日)15:23:45]
まんなかこ
おつかれさまでした

とても素敵な作品
面白いトークショー
素晴らしい展覧会でした。
これからも頑張ってちょうだい。>ミヤケ様

当たってるような気がする・・・。
特に
「燃費が悪く行動可能時間が短い」
ってところがね。
登頂おめでと。>シタノスケ様
[724] お名前:したのすけ [2005/08/06(土)10:44:51]
したのすけ
ぎっくり腰

>反省
クールダウン目的で
地図を持たずに日暮里を探索したら
調子に乗って迷子になりました。
それで、忙しそうな派出所の方の
やっかいとなりました。

>三宅サマ
IMAGO(?)は
レストランのようなところの
中にあるんですね。
小心者なので
付近をウロウロしていました。
ということで、
(どういうこと?)
がんばってください。

>Yahoo!占いガンダム
グフでした。
好奇心旺盛で恐いモノ知らず?
あまり後のことを考えずに、
失敗しちゃってからあたふたと大慌て。
はずれかな?
街を探索することもないし、
地図を持たないで
迷子になることなんてないし・・・。

うえたろうサン
(既存のカタにハマらない豪快さと
秩序的な性質も見え隠れ。)と
まんなかこサン
(エースパイロット譲りの的確な判断力、
好奇心旺盛も燃費が悪く行動可能時間が短い)
当たっているかも?

ちなみに動物占いはペガサス。
孤高を愛するのさ〜!
[723] お名前:したのすけ [2005/08/05(金)15:58:03]
したのすけ
たなかたつや

カスタードではなくて、キャラメルでした。

ちなみに
8合目で見た夢は「女王の教室」とかいうドラマ
(観たいと思っているが観た事はない)
の生徒に自分がなって先生にいびられていました。
[722] お名前:したのすけ [2005/08/05(金)15:50:14]
したのすけ
引退撤回

富士山頂上に登り、無事帰って来られました。

皆さんの応援のおかげで
登山の神様がうちらの味方をしてくれました。
本当に運が良かったです。

天候にも恵まれて
頂上でご来光も観られました。
(君が代が流れたのはゲンナリしましたが。)

それというのは、
富士の付近が大雨で他の登山者が少なかったから
過度に渋滞することなく、
ちょうど良い程度にツアー客がいて
ツアー客の後ろを付いていたので
ペース良く登ることが出来て
誰一人高山病になる者もなかったです。

また、1日目は霧が多く涼しく
2日目は風が吹いていなかったので寒くなく
体力を消耗することがなかったです。

相変わらずトラブルメーカーしたのすけ、
8合目でリュックを落としたり
(山小屋の人に取りに行ってもらった)
財布を無くしたり(隣の人が座布団にしていた)
まんなかこサンから借りたカメラのバッテリーを
あっという間に切らしたり(7合目途中でNG)
ツアー客と間違えられたことを良いことに
添乗員にいろいろ質問したり(情報詐欺?)
ヘッドランプを持っていかなかったり
下山道を走って砂嵐を起こしたり
腹痛を起こしてトイレ代に700円も投じたり
(1箇所でチップを入れ忘れたし・・・)
等等アンドソーオンでしたが
車酔いも高山酔いもしなかったので
周りにあまり迷惑をかけないで
すみました・・・。

>みやけサマ
今から展示会に行きます。
よろしく。

>なときんサマ
留守中どうも。
もったいないお化けは
いませんでした。
日曜日は大丈夫そうです。

>うえくま・まなくま
残念ながら夏だったため
カスタード(雪)はなかったです。
ご大根ではなくご来光です。
きれいでした。
夜の星も所狭しと輝いていて
きれいでした。
[721] お名前:留守のなときん [2005/08/05(金)08:25:39]
りすのなときん
こわい

お化けがでるよ
[720] お名前:まなくま [2005/08/05(金)00:42:35]
まなくま
たぶん

見えないと思うよ。
[719] お名前:みやけ [2005/08/04(木)20:55:22]
なっとうきなーぜ

難解です。
富士山の山頂っていろいろあるんですね。
[718] お名前:うえくま [2005/08/04(木)07:38:29]
うえくま
無題

富士山の頂上では八百屋が見えますか?
[717] お名前:まなくま [2005/08/04(木)00:42:36]
まなくま
たぶん

ないと思うよ。

頑張れ、社長。
[716] お名前:うえくま [2005/08/03(水)22:46:21]
うえくま
無題

富士山の頂上にはカラメルがありますか?
[715] お名前:したのすけ [2005/08/02(火)21:50:51]
したのすけ
中国戦に新戦力を全員起用

なんとなく
深津絵里には
がんばってもらいたいと思う
今日この頃です。
テレビに出たがる人の気持ちは
わかりませんが・・・。

>なときんサマ
ピンク自体がショッキングですね。

もにもに?
はいはい!
もスタメン予想です。
ビデオにとって観たいなぁ。

>みやけサマ
解りましたか?
(子供相談室のお姉さん)

>今日の名言
「うわー外車多いな」
(長嶋茂雄:アメリカの空港から出ての一言)
[714] お名前:りすの豆小僧 [2005/08/02(火)21:12:02]
りすのなときん
納豆菌入寇

魅夜卦様:8月5日じゃ5日じゃ。 ふぉっふぉっふぉ。
ナトキンは、nut(豆)kin(子ども)と言う意味だと思う。
なので日本語で言うと「豆っ子」程度の意味だと思われます。
でも私は「豆小僧」の方が日本の妖怪ぽくて好き。

↓助 :茂○じゃ!茂○。 
「力だけでも気持ちだけでもだめです」
[713] お名前:みやけ [2005/08/02(火)17:57:24]
私も照れます。

今日は色々発見しましたよ!
1.りすのなときんは、ピーターラビットの題名です。
2.私の展示かなり写真じゃない。
どちらにしろとにかく気づくのが大変おそいです。
[712] お名前:りすのなときん [2005/08/02(火)12:28:13]
りすのなときん
ショッキングピンク

どの辺がショッキングなのでせうか?
[711] お名前:したのすけ [2005/08/02(火)10:21:45]
したのすけ
返り討ち

>まんなかこサマ
カメラを貸してください。

>メモ

ビタインゼリー
水1本凍らすライン
[710] お名前:満菜果子 [2005/08/02(火)00:52:34]
まんなかこ
どんな罠

仕掛けてたの?!>美也家様

あなたじゃないよ。>市田野好け様
[709] お名前:したのすけ [2005/08/01(月)23:02:23]
したのすけ
0−1

>みやけサマ
いや〜、それほどでも〜。

>まんなかこサン
いや〜、照れるなぁ〜。

>なときんサマ
確かにイソザキでした。

>早く寝るために何をするべきか。
サッカー男女の
日本対北朝鮮戦をそれぞれ
ほんの少しだけ観たのですが、
テレ朝の精神論は
いただけないなぁと。

確かに根性論は大切です。
でも、
「勝ちたいという気持ちの
強いチームが勝つ」というのは
真ではないと思います。

例えば、大学受験は
試験当日に受かりたい気持ちの強い人から
順番に受かっていくものですか?
合格者の話を聞いていると
試験に向けて戦術戦略を考え、
学力の向上を図ること
が有益だと思えます。

思い出しました。
大昔、
私が所属していたサッカーチームは
負けず嫌いの野郎6人で
マリーニョ(フットサル日本代表監督)と
キーパー2人相手にやられましたよ。
勝つためにはキーパーを誰にするべきか
真剣に考えていたときに点を決められて・・・。
マリーニョ大人気ないって〜・・・。

それは置いておいて、
勝つために必要なものは
@技術A戦術B精神力
の総合力(バランス込み)では
ないんですか。

逆な言い方をすれば、
@Aがないから
B頼みになるのではないですか?

男子女子ともに@A不足は明らか。
特に男子はAが絶対的に不足しているから
相手が強ければ、相手に引きずられるけど、
相手が弱ければ、相手に合わせるだけになる。
まるでタケ○〜ズみたい(内輪ネタ)。

女子はA、正確に言うと
サッカー感を見直す必要があるでしょう。
ディフェンスの発想は良いと思います。
でも、オフェンスについては
あれだけ技術がないとなれば、
ボール・ポゼッションを増やすことよりも
常に相手のエリアにボールを運ぶことを
優先したほうが良いでしょう。
モデルになるのはラグビーか?
[708] お名前:みやけ [2005/08/01(月)10:59:42]
あらら〜

罠にはまったわね