[973] お名前:りすのなときん [2005/10/31(月)21:06:42]

いく時代ありまして
喜び過ぎず 悲しまず
一つ一つにためらう
一世風靡!
[972] お名前:くたばれしたのすけ [2005/10/31(月)12:41:49]

昔あやめ組でした・・・。
うちの、くまファミリー達の
セクシービームで返り討ちにしてくれるわ
ふっふっふ・・・。
って今何時だ?
「その日は朝から夜だった」(嘉門達夫)
日曜日は朝起きたら17時でした・・・。
こんなんばっか・・・。
もう11月・・・、ちょっと待ってよ!
まだ1年は始まったばっかりじゃん!
行かないで〜!
>今日の賢ちゃんの会
行ツテコハガラナクテモイヽトイヒ
[971] お名前:みやけ [2005/10/30(日)13:13:09]
あめちゃう?
あやめちゃう!
[970] お名前:みやけ [2005/10/29(土)18:37:20]
ぞぞ〜!
そうですね。あめちゃうかもしれません、笑!!
おみやげに毒とかしかけませんから!
[969] お名前:くたばれしたのすけ [2005/10/29(土)15:05:54]

27番
肉離れの箇所がようやく分かりました・・・。
もうそろそろ引退だなぁ・・・。
敵の回し者か?と思われるような
アホデヤンスなプレーができなくなってきました。
いや、
「人間は負けたら終わりなのではない。
辞めたら終わりなのだ。」(ニクソン元大統領)
そうなので、早く治すべ・・・!
プロの応援するくらいなら、自分の技を磨くのだ・・・。
ということで、私は浦和レッズびいきですが、
浦レのサポーターではないので、あしからず・・・。
調べてみたところ、野人岡野に「君、干支は?」と聞かれて、
「干支って何っすか?そうすね、カニっすね・・・。」
と答えてから、あだ名がカニになったそうなぁ。
星座と間違えたのかな・・・?
[968] お名前:くたばれしたのすけ [2005/10/29(土)14:14:43]

はにかみ節
りすのな・ときんサマ、おもしろいっす。
りすのなとき・んサマも宇宙人だ!
宇宙人クラブでも創設しますか・・・。
「くたばれ」はミドルネームです。
鏡の自分に向かって「くたばれ!」と叫ぶと、
「くたばってたまるか!」と思えて、少しだけ元気になれます。
自己否定は自己肯定の裏返し?それとも、ただの天邪鬼?
自分が負けず嫌いだということに気がつきました。
土曜日は、こっ恥ずかしいので外出してます・・・。
ぞぞ〜!
>今日の賢ちゃんの会
サウイフモノニ
[967] お名前:みや け [2005/10/28(金)20:53:09]
かっこいい!
でも、不思議なんですけど、
自分が誰かに何かをあげようとすると、
逆に何かをもらうんですよ。
反対に、自分が何かを独り占めしようとすると
逆にそれを奪われたり、
もっと良いものを独り占めされたり、
おやつがラーメンだったりするんですよね・・・。
[966] お名前:りすのなときん [2005/10/28(金)12:43:14]

くたばれしたのすけ
苗字:くたばれした
名前:のすけ
苗字:まんな
名前:かこ
苗字:みや
なまえ:け
苗字:あ
名前:いおわとしぞう
[965] お名前:くたばれしたのすけ [2005/10/28(金)11:04:36]

よいとまけの歌
どうもです。
確かに、思いやりと思い込みは微妙なラインかも。
だから、私にとって、思いやりは重い槍です。
でも、不思議なんですけど、
自分が誰かに何かをあげようとすると、
逆に何かをもらうんですよ。
反対に、自分が何かを独り占めしようとすると
逆にそれを奪われたり、
もっと良いものを独り占めされたり、
おやつがラーメンだったりするんですよね・・・。
(゜Д゜)ゴルァ!
「(゜Д゜)ゴルァ!」を見ると思い出す詩・・・。
http://homepage.mac.com/high_zin/ZaKuReRo/C1200007727/E895282958/
>今日の宮賢ちゃんの会
ジブンヲカンジヨウニ入レズニ
[964] お名前:りすのなときん [2005/10/27(木)20:06:15]

ゴルァ
ゴルァ!!!
はやってんのかいな?
[963] お名前:みやけ [2005/10/27(木)15:03:39]
よいとまけ
さいあくさがばれたところで、
こんど遊びにゆきます!いいの?まんなかこ?(今日のまんなかこさんとのメールの話です)
ショートケーキをしたのすけさんのお礼にいたします。
アイスももってゆきます。
でも、すぐおいとまします。
[962] お名前:みやけ [2005/10/27(木)14:36:18]
みやけいいかげんにしなさい
よみかえすとやっぱりえらそうですね。
なにさまのつもりですね。こういうおんなです。
[961] お名前:みやけ [2005/10/27(木)14:28:21]
たにんのしばふはなんとかかんとか
ちゃっかりは余計です!人の気持ちは勝手に読んじゃいけないんです。
当たっていないことがほとんどです。思いやりと思い込みは微妙なラインです。
好きなように生きなさい。それが魅力となるはずです。
と、宇宙人はおもうのです。偉そうなことすみません。
[960] お名前:くたばれしたのすけ [2005/10/27(木)12:41:56]

自由に飛びたい
まちがえました。電車んなか男さんです・・・。
とりあえず、ショート・ケーキでお願いします。
確かに、しっかりうっかりちゃっかり
宇宙人のような気がします。
私も宇宙人だ・・・。
自分ほど周りに合わせる努力をしている
人間はいないと思っていたんですけれども、
他の人は、自然と周りに合わせることができるんですね・・・。
先日、友人に連れられて、お寺と神社に行ったとき、
周りの人が本堂でおみくじを買っている間、
1人で地球の調査のために敷地の四隅を確認していました。
そしたら、皆さんに感心されました・・・。
感心感心、阪神阪神?
ロッテが4タテですか・・・。タテって立て続けなのかな?
気付いたけど、ロッテのヘッドコーチは、西村なんだ・・・。
やっぱり集団というものは、ナンバー2が大切なんだなぁ。
ロッテ優勝セールでお菓子が安くなるのかな?
とりあえず、家にあるアイス全部食べちゃおう・・・。
[959] お名前:みやけ [2005/10/26(水)21:50:08]
お風呂にしますかアイスにしますか。
やっぱり宇宙人だったか!
アイスたべにゆく、それでお土産にアイスもってゆく。
[958] お名前:まんなかこ [2005/10/26(水)21:38:47]

そうさねぇ
みやけは宇宙人だけど、
おバカさんではないわ。
それより、電車まんなか男って何さ?!
まんなか男はオタクってこと?!
>したすけめ
ウチにアイスたんとあるよ。
食べにおいで。
>みやけ
[957] お名前:三宅 [2005/10/26(水)16:38:44]
そういえば、「置換」ごめんなさい。
いまきずきました!
もう!なにも思ってません!あたし、したのすけさんがおもっている以上にばかですよ。これほんとうです。まんなかこに聞いてみてください!
[956] お名前:みやけ [2005/10/26(水)11:16:07]
アイスがたべたい!
の!
[955] お名前:くたばれしたのすけ [2005/10/26(水)01:28:23]

思うように
たとえば、右側のドアがあくまで待っている人に
私が「左が先に開きますよ!」と言うわけですよ。
そうすると、「そんなの知ってるよ!
知っていてあえてやっているんだよ!」となる・・・。
あうあう、すみません・・・。
そういえば、「置換」ごめんなさい。
また、左側が先に開くことを知らない人に
私が「左が先に開きますよ!」と言うわけですよ。
「いちいち、言わんといて!」となる。
確かに、神戸そしてどうなるの・・・。
すみません・・・。
監督〜、勝利よりもプライドを大切にする気持ちが
分かった気がします・・・。
少なくとも、
アイアム・アフレイド・オブだったっけ、
ウィズだったっけ?発言!アムントアイ?
そこで、やはり沈黙は金であるのか・・・。
で、あるか・・・マタザエモン。
>今日の賢ちゃんの会
「イツモシヅカニワラツテヰル 」
[954] お名前:くたばれしたのすけ [2005/10/25(火)12:30:54]

のだめっ?
カンタビーレだと思っていました。
私も同じです。しかし、けれども、
これからはメジャリティーになります・・・。
>今日の一句
赤信号 皆で渡れば 怖くない
[953] お名前:みやけ [2005/10/25(火)10:33:31]
かんたっ!
かんたべりー。かんたべりーぃ。
[952] お名前:りすのなときん [2005/10/25(火)08:30:07]

歌うように
かんたーびれ!かんたーびれ!
[951] お名前:みやけ [2005/10/24(月)19:53:45]
スキップ降車
私ひねくれてるので、
左側のドアがひらきますと言われて、右があくまでまってから降ります。
人が目の前に歩いてないので、すいすい進めます。
でも、乗る人と少しぶつかります。
[950] お名前:くたばれしたのすけ [2005/10/23(日)13:09:30]

Rayというとチャールズ・・・。
「八ツ橋」の由来は、伊勢物語などの舞台となった
「三河国八ツ橋」の故事にあるそうです。
へ〜。新橋から八つ橋の由来の勉強をするとは・・・。
おかげで、電車まんなか男は、モテモテさ!
>今日の一句
秋の川 プラットホームに 滑り込む
人生というのは、西武池袋線各駅電車に乗り
池袋駅で降りるときに、2番ホームから降りるために
進行方向左側のドア付近でドアが開くのを待っていると
「先に1番ホームが開きますよ!」と
指摘されるようなものですよ。とほほ・・・。
あれ?そういえば、
JRって1番線、2番線っていうのに対して
他の私鉄って、1番ホーム、2番ホームっていっている
気がするなぁ・・・。
プラットホームは謎だらけ・・・。
うん?プライドホーム?
プライドといえば、ヤンキースのトーリ監督でしょうか。
トーリ監督は、ゲームの勝敗よりも
選手のプライドに気を配っている気がします。
不振のマチュイ君をスタメンから外した時も
トーリ監督はマチュイ君にこう説明したらしいっす。
「チームに喝をいれるために、外させてくれ!」と。
それがひいてはチームの勝利につながるのかなぁ。
中日の落合監督もそういうところがあるもんなぁ。
自分と他人は分けないとなぁ・・・。
[949] お名前:みみみのみ [2005/10/22(土)21:43:45]
あたしも読むとしたら電車んなかです
Rayはやばいです。
髪がアフロだったら大丈夫ですよ。
[948] お名前:くたばれしたのすけ [2005/10/22(土)12:46:31]

ありがとうございます
>アイオワさま
なつかしいですよね。
ちなみに、マンタロウ先輩は、
ある会社の法務でスキルアップだそうです。
♪昔の友は今も友、オレとオマエとダイゴロウとチャ〜ン。
角度R、頭文字Dってことですか?
ペニシリンはカビなんですか・・・。
「あるある探検隊」はレギュラーって言うんだ・・・。
へ〜。
>みあけサマ
あたいは恥ずかしいけど、R25は
カバンに入れて帰ってから家で読もうとすると、
結局読まないので、電車内で読んでしまいます。
すごく恥ずかしいです・・・。
電車のドアに髪の毛がはさまるくらい恥ずかしい。
いきなりジェームズ君にハグされるくらい恥ずかしいっす。
それって、バグでしょうね・・・。
機械にクセがあると、人情味を感じてしまいます。
>ちょっとカタラント語!
昔から、「イレギュラーほど可愛い」と言いますしね。
♪坊や〜良い子だ寝んねしな〜
意図的なものといえば、
インパクトを与えるために、あえてイレギュラーを使う。
CMでおニャン子クラブの河合その子が
「全然・・・おいしい・・。」と言ったのに
びっくりしたのは・・・、私だけ・・・。
偶然性のイレギュラーは、まぁ大変。
問題は、そのイレギュラーをどうするか。
だいたい、私なんかはイレギュラーを
イレギュラーで処理しようとする・・・。
サッカーでいうと、変な回転のかかったボールを
できもしないボレーキックをしようとして空振りをする・・・。
堅実な人は、イレギュラーをレギュラーに変換する。
プロは、変なボールをまず、しっかりトラップする。
天才は、イレギュラーをイレギュラで処理してのける。
一流は、イレギュラーなボールをボレーキックでパスするもん。
そして、超人は、イレギュラーをむしろ利用する。
超一流は、トラップミスを利用してドライブシュートを打つ。
ストイコビッチ!ご一緒に、ストイコビッチ!!
あ〜フットサルーやりたいなぁ・・・。
でも足が痛い・・・。
もうフットサルやりたくない・・・。
昔はストレッチしないでも走り回れたのに・・・。
[947] お名前:アイオワ歳三(32) [2005/10/22(土)10:22:12]

130R
といえば、鈴鹿のバックストレートエンドをすぐ想像して
「ほんこんサン違うん?てゆうか何それ?」と聞かれてしまう
こんにちは、アイオワです。どうも。
さて・・・どこから話をしようかな。
うん、ミスによる発明の話は有名ですね。
ペニシリンも、たまたま放置しておいたシャーレがきっかけで発明したとかいうし。(他いろいろあったけど忘れた。)
ものごとの変化というのは、今までと違うから発生するのであって、その違うことは、半分は意図的な情報の組み換えであったとして、残りはたまたま・・・「あ!」みたいな感じなんでしょうね。
「あ!」は感動の「あ!」と落胆の「あ!」と。
「災い転じて福となす」てヤツやね。
発明においては福でしょうが、現象全般にあてはめると福とは限らない。
なんのこっちゃ。
R25を女性が読んでいても、なんら引くことはない、と思います。
言われて初めて「ええー。そう?」と少し考えてみたくらいです。
どっちかというと、私の方がキケンと言われます。
先日Rayを立ち読みしました。
ウエスタンブーツにジーンズの裾を入れる女性のファッションは
「なぎらファッション」というのか否か確認したかったからです。
>したのすけさん
シブシゲさん、バイトっすか。
シブイ。
きっとラーメン屋で「ぶほー」と派手にラーメンを飛ばしているに違いない。
最近急に大学のみんなの情報がいっぱい入ってくるようになって、懐かしくてかないません。
[946] お名前:みやけ [2005/10/21(金)21:56:40]
R25
R25、たまーにもらいます。いつも品切れです。
今回ももらえなかったです。
でも、女の子がR25持ってるとひきませんか。なんとなく。
R25で書いていたライターさんと知り合いなのですが、
けっこう気合い入ってますよね、あのふりぺ。
何回か前のリリーさんのコメント面白かったです。
[945] お名前:みやけ [2005/10/21(金)21:51:07]
どうもありがとうございました。
ウインドウズのワードパッド的なものでマックで修正しても
メーラーが起動しないんです。
でも、ぜんぜんめげませんよ!
タイトルと本文を入れなければ起動するんですよね。
3年くらい前にもメーラーを勝手に起動させてみました。
お一人メールして頂けました。
けっこうアクセスはあるんですけどね。
難しいですよね。。。
見ず知らずですものね。
ドリームウィーバーの古いバージョンなのでバグかもしれません。いえ、私の操作ミスです。ざんねんっ。
写真に専念します!
お礼はまんなかこさんから頂いてください。
今度渡しておきます。
[944] お名前:くたばれしたのすけ [2005/10/21(金)09:29:57]

はい!卵を目指しているの!
どりーむういばー?という
ソフト自体のミスなんでしょうね。
いたしかたなし・・・。
ドリームジャンボ宝くじを当てて
もっと良いソフトを買いましょう!
機械にもミスはあるんですよね。
雑誌「R25」の今週号の最後のページ
タカハシさんの文章の中身はおもしろいっす。
この世はミスから生まれたのさ。
アダムとイブもイザナギとイザナミも。
昔、学校の図書館でそんな本をよんだなぁ・・・。
昨日は、ミスして定時に遅れたら、
シブシゲさんをアニキと
慕うシュースケくんに偶然会ったよ。
[943] お名前:みやけ [2005/10/20(木)13:03:35]
たすかりましたです。
ほんとうにありがとうございました!
精進します!
[942] お名前:みやけ [2005/10/20(木)12:56:11]
もういいんです。
もういいんです。
[941] お名前:みやけ [2005/10/20(木)12:54:16]
歌って踊れるシステムエンジニアの卵!
sample@tagindex.com
を見つけて
info@sonoto〜(省略)
したら、だめ!っていわれました。よなよな頑張ったのに!
プロパティインスぺくたで直せといわれます。
sample@tagindex.comだとなぜOKなのか不思議です。
ドリームウィーバーのばかっ!
[940] お名前:くたばれしたのすけ [2005/10/20(木)11:35:29]

タグは難しい・・・。
>アイオワさま
万太郎先輩が北○住でバイトをしている
シブシゲくんに会ったそうです。
>みあけサマ
落ち着いてやれば大丈夫ですよ。きっと・・・、たぶん・・・、
うん・・・。
歌って踊れるシステムエンジニアの卵を目指す
身としては勉強せねば、と、
ネットで観てみたのですが、難しいっす・・・。
生協の白石さんを読んでいる場合ではないっす・・・。
わからないっす。
ワードパッドで直すとしたら、
上にあるメニューバー(?)の「編集」内「検索」か「置換」で
sample@tagindex.com
を見つけて
info@sonoto〜(省略)
にすれば良いのでしょうか・・・。
それか・・・、分かりません・・・。
どっどっど、ドラえも〜ん!・・・、
じゃなかった管理人さ〜ん!
[939] お名前:みやけ [2005/10/20(木)00:32:02]
今度何かお礼いたします。
しかもなおせません。
もー。あー。
わたしって!わたしって!ばんばん。
[938] お名前:みやけ [2005/10/20(木)00:14:42]
おっちょこちょい
いまはじめてしりました。
すみません。
今から直します。どうもありがとうございます!
やってしまったー。ほんとうにはずかしいです。
天然ばれました。
[937] お名前:くたばれしたのすけ [2005/10/19(水)20:53:59]

生協の白石さん の検索結果 約 355,000 件
だれ?
本当にネット時代が到来したのですね・・・。
>みあけサマ
面白い試みです。でも送れないみたいです。
メールアドレスはご自分のを
入れないといけないものと思われます。
すみません。
>今日の一句
いわし雲 骨と皮のみ なりにけり
[936] お名前:くたばれしたのすけ [2005/10/19(水)11:47:54]

プレマネは大変そう・・・。なときんサンを観ているとそう思う。
私の周りに世界(周囲)との関わり方が上手い人がいました。
で、その方法の1つが「目を閉じれば世界はなくなる」です。
本当は、「そんなわけがないだろう!」
という意味で使われるものですが・・・。
確かに、「不知は恕せず」。
知らないと損することもあるでしょう。
そういうことはリサーチするんです。
真実を知りたい!知って不正を正したい!!
でも知ったから何なの?、逆に「知らなきゃ仏」
っと思うことには、目をつぶるんですよね・・・。
私なんかは目をつぶるとすぐ眠ってしまうのですが・・・。
それで、夢を見る・・・けれども変な夢・・・。
なぜかまた小学校に通ったら校長先生が野際陽子だったし、
国会では、クリーニング屋廃止法案が制定されるし・・・。
昨日は、探偵屋として、自分が犯した犯罪の調査をしているし。
目を閉じれば夢の世界・・・。
[935] お名前:みあけ [2005/10/18(火)18:50:31]
いいことばですねー
目を閉じれば世界はなくなる!
ほんとだ。
[934] お名前:くたばれしたのすけ [2005/10/18(火)12:09:43]

裁判所って影響力があるんだなぁ・・・
ロッテが優勝?プレーオフは面白いけれども、何か変・・・。
まぁいいや。ガムでお世話になっているし。
コアラのマーチの着ぐるみが可愛いし・・・。
http://www.lotte.co.jp/cm/0508green.html
[933] お名前:くたばれしたのすけ [2005/10/17(月)14:27:44]

寝るのも仕事です(正当化)
「目を閉じれば世界はなくなる。」名言です。
靖国参拝も他の東アジア諸国に伝えなきゃいいのに。
マスコミって何なんだろう。
疑問に思ったので、錦糸町に行った日からテレビ・ラジオを
禁視聴しようと思ったのです。
しかし、ついつい観て聴いてしまいます・・・。
そうすると、テレビを付けてもラジオを付けても
マナベカヲリばかりが出ているの・・・。
おかげで、視聴時間が少し減ったかも・・・。
今の時代は、テレビに出るということは、
他のメディアよりも高い関心事になるんですね。
昨日、「ウチくる?」という番組に
友達のお店が出るということで、
食い入るように観ている私って一体・・・。
たまに食べに行ってるじゃん!(オフレコ)
もう、こうなったらテレビのせいにしてまえ!!
テレビを観ていて不思議に思うこと。日本語に関する番組で
「誤った日本語」をしゃべったことに過剰反応する出演者が
他の番組でそのまま「誤った日本語」を使うのは何でだろう?
たとえば、「VTRをどうぞ!」はおかしいと。
つまり、ビデオテープレコーダ(Video Tape Recorder = VTR)は
映像信号(ビデオ信号)を記録するための装置である。
そして、「装置をどうぞ!」と言われても、と指摘される。
それなのに、他の番組では、また「VTRどうぞ!」と。
たぶん、私も言う・・・。
実力よりも人気、人気よりも話題性・・・。
私は、サクラよりもアイよりもフドウが好きさぁ。
生涯獲得賞金が8億円を突破。「何で残っていないんですかね。
村上ファンドに投資?個人的にはイメージ悪いから(しない)。
わたしは副収入もないし、マスコミに出るのも好きじゃない。
今後も賞金だけでやっていきたい。」
この姿勢が素晴らしい!だから、私に投資して!!
私は純粋にスポーツ観戦を楽しみたいのだ!
でも、お決まりは、日本がんばれ対戦チームどうでもいい。
確かに、お箸の国の人だもの・・・。
ナショナリズムか、
サッカーについても日本代表の全戦全勝を要求する。
ワールドカップに比重を置くことは許されない。
ワールドカップで目先の勝利を得たいのであれば、
今は勝利よりも「型」をつくることが大事だと
私は思うのですが・・・。
(そもそも「型」のないジーコジャパンが
常勝軍団になれるわけがないと思うのですが。)
勝てば官軍、負ければ賊軍。
絶賛されるのは得点に絡んだ選手だけ。
確かに得点をしなければ勝てません・・・。
大リーグの試合を観ると解説者は必ず言います。
「どでかいことをしたチームが勝つのではなく、
ミスを多くしたチームが負けるのです。」
得点をすることよりも、まず失点をしないこと。
打撃力よりも投手力と守備力・・・。
それなのに、だいたいMVPはホームランを打ったバッター。
確かに、そうせざるをえないでしょう。
どうでもいいけれども、
大リーグ、アメリカとカナダのチームだけなのに
ナンバー・ワンがワールドチャンピョンなのは、
アメリカがオンリー・ワンだからか・・・。
恐るべし・・・。
[932] お名前:くたばれしたのすけ [2005/10/16(日)12:24:27]

豪華絢爛
最後はモンダミンときましたか・・・。
メモしておかないと・・・。
私はティンパニーまでしか考えられませんでした。
確かに、今の時代だと・・・。
でも・・・時代は1970年代ですから。
ABBAの時代ですから・・・。開放的な時代ですから・・・。
今のモー娘。みたいなものですから。それも地獄か・・・。
まぁ、楽しんで観てくださいな。友君?
http://www.geocities.jp/moskau_mf/dschinghiskhan.mpg
赤のチェックのスカートがよろしゅうおますなぁ・・・。
新沼ケンジの下敷きどこやったでっっしゃろか・・・。
[931] お名前:アイオワ歳三(32) [2005/10/16(日)01:03:48]

阿鼻叫喚というヤツやね。
悲しい・・・色やね〜
カサチョップを見てすこしさみしい気持ちになってしまったアイオワです。どうも。
カレ等の盛り上がり方に疑問を感じざるを得ません。
コミックバンド特有の盛り上がり、であればよいのですが、と信じてやみません。
したのすけさんにカンパチを感じます。
はまち→ぶりと出世します。
したのすけさんにキンバリーを感じます。
弟はアーノルド坊やです。
したのすけさんにタンバリンを感じます。
まんなかこさんはシンバル、なときんさんはクラリネットです。
したのすけさんにモンダミンを感じます。
あははー、お口クチュクチュしたろか・・・
ここまでくると離れすぎです。最初は何だったかを忘れます。
WARNING発令です。うー、うー。
私は新沼ケンジの「さよなら橋」でいいです。
したのす子さんは、きっと膝上丈の赤いミニを履いているんだわ。
[930] お名前:くたばれしたのすけ [2005/10/15(土)12:09:09]

悪役主役よ
痛い!痛い!やめて、母さん!
http://www.geocities.jp/moskau_mf3/rsun.wmv
あ〜あ、チョップされすぎてロボットになっちゃった・・・。
http://www.yamato-toys.com/items/photos.php?gid=599
[929] お名前:まんなかこ [2005/10/15(土)09:52:26]

同日に
いっぱい書いてる・・・
ここチャットみたいね。
ポカッ!
「したのすけ!みやけをいじめるんじゃありません!」
って、やっといたから、安心してちょうだい。
(あたしって赤鬼側?!)
そして、ゆうじは大丈夫?!
かくいう貴女もまだ胃が痛いの?!
兄弟そろってお大事にね・・・。>みやけ
あたしはコウノトリが運んできたって噂。>なと
お酒はほどほどになすったほうがよ。>アイオワ様
[928] お名前:りすなときん [2005/10/15(土)08:24:08]

叫び声は
こだまするだけです。
[927] お名前:みやけ [2005/10/14(金)13:57:06]
そうか
叫び声は届きません。
[926] お名前:りすなと [2005/10/14(金)12:37:24]

橋
生八橋が良かった・・・。
最近のmy hit
クロマティ高校の メカ沢君。
[925] お名前:くたばれしたのすけ [2005/10/14(金)10:04:11]

まんなかこサン待ち
うははは!叫んでも無駄だ!!
そういえば、駄Dジョークで書いたなぁ・・・。
[924] お名前:みやけ [2005/10/13(木)14:30:36]
まんなかこーたすけてー
みんなでいじめる〜。
[923] お名前:みやけ [2005/10/13(木)14:13:39]
シンパシーをいじられる。
もう、いいもん!宇宙へ帰還します!
[922] お名前:みやけ [2005/10/13(木)14:10:11]
新橋!の看板この前つくりました。
今は、人形町と東銀座です。
もう、つかれました。いつになったらおわるのでしょう。
[921] お名前:くたばれしたのすけ [2005/10/13(木)13:08:41]

みやけサマに新橋を感じます。
「まんなかこデ〜ス!」
「したのす子で〜ス!」
「みやけゆうじでございます!」
「そりゃ弟だろう!」
レツゴー三匹のマネではありません。
そんな情けないなんて・・・。
私も献血をした後に気絶したことがあります。
むちゃくちゃ気持ちが良かった・・・。
鉄分不足でしょうか。
「キミ。カラダヲ ダイジニ シテ クダサイ。」
(青鬼の置手紙「泣いた赤鬼」より)
青鬼かっこいいなぁ・・・。どうなんだろう赤鬼もなぁ・・・。
赤子はキャベツから生まれるって?
ちなみに、あたいのお父さんは人間にパイにされました。
それでは間をとって、
実は腹違いのイトコなのですということで。
みやけサマが新橋、なときんさまが水道橋。
あいおわサマが日本橋。まんなかこサンが浅草橋。
うえたろうサンが江戸川橋。したのすけがロンドン橋。
(鉄道唱歌にのせて)
♪東京神田秋葉原〜御徒町上野鶯谷〜日暮里西日暮里田端駒込
巣鴨大塚池袋〜目白高田馬場新大久保〜新宿代々木原宿〜
渋谷恵比寿目黒〜五反田大崎品川田町〜浜松町新橋有楽町〜
(ゆうがたクインテッドより
http://www.nhk.or.jp/kids/quintetto/)
[920] お名前:くたばれしたのすけ [2005/10/13(木)12:13:08]

したのすけにジンマシンを感じます
え〜、どうも。何から伝えればいいのか・・・。
おみごとです。快刀乱麻のピッチング!
火がボーボー!ミスターロケット!
ロジャー・クレメンス(41)のピッチングを髣髴させます。
確かに、富士山麓に上○一色村ですね・・・。
お元気そうで何よりです。やっさんも元気で何よりです。
2人とも人生を楽しむコツを知っていて羨ましいです。
私も真っ当な人間になったら、
長山洋子のビーナスをカラオケ○GA。
あのCMのアフロはもしやアイオワさん?
けれども、お酒は二十歳から。わたしはまだ3歳。
一昨年に家で料理酒と日本酒を飲み比べて以来です。
実は、日本酒はけっこう飲めそうでした。
中毒になるだろうから、もう飲まないけれども。
それでは!
放送大学に出ているタカマサさんを観ながら。
[919] お名前:みやけ [2005/10/13(木)10:17:45]
みやけゆうじ
ゆうじ働きすぎてしっしんしたの!
ってゆーか、胃の検査で採血した後にたおれたの!
姉としてなさけない。
ってゆーか、兄弟で胃がいたいって!
[918] お名前:管理人 [2005/10/13(木)01:06:27]

記事削除用パスワード
削除パスを是非ご利用くださいませ。
[917] お名前:アイオワ歳三(32) [2005/10/13(木)00:28:47]

しまった
削除パスを入れるのを忘れた。
ああー、一箇所消したい。
韻を踏むために意味のない文章を1個入れたら
よく見るとなんかヤなカンジに意味がつながってるように読めます。
油断大敵火がボーボー
***************
お詫び
本日の放送中、不適切な発言がありましたこと、
深くお詫びいたします。
[916] お名前:アイオワ歳三(32) [2005/10/13(木)00:24:14]

したのすけさんにチンパンジーを感じます。
って?オイオイ、いくら何でもそいつァねエだろう。(肩をすぼめるポオジング)
こんばんは。食卓には、キャベツと卵が欠かせないアイオワです。
先般したのすけさんと私の共通の知人に会いました。
カレは元気です。
したのすけさんの元気そうな話聞きました。
そんなカレに言いました。
「おおよ、ここ来ると十分伝わってるぜ」
カレも言っていましたが、
したのすけさんが自ら進んで酒を口にするとは・・・
2005年にして既に今世紀最大の出来事です。
おお、なんてこと。
ダンテに祈るがよい。
そんな年で塾通い。
なんてことを言うでない。
カラダの50%がアルコールで出来ている身分の者が。
富士山麓に鸚鵡は鳴いていましたか?
私のギャグは精彩を欠いていましたか?
ええ、当然です。オフコース!さよならは突然に!
「何から伝えればいいのか・・・」
そんなカレと私は、
長山ヨウコと長山アイコを間違えて苦笑する午前3時真夜中劇場。
以上終了。
[915] お名前:りすのなときん [2005/10/12(水)12:19:37]

赤子は
キャベツから生まれます。
[914] お名前:したのすけ [2005/10/12(水)10:25:26]

複雑皆既・・・
あたいは、ニイザのキャベツ畑で生まれたの。
♪口笛を吹きながら歩こう そうすれば幸せだよ
ヘブラブーチョヘブラブーチョヘブラブ〜!
あ〜あ〜♪入浴ヤンキース負けちゃった。
来年こそは秋桜を咲かせたい!
人事を尽くして天命を待つのだ。
[913] お名前:みやけ [2005/10/12(水)09:18:28]
超
ふくざつになってきた。
[912] お名前:まんなかこ [2005/10/12(水)00:12:40]

もしかして!
みやけはしたのすけの1歳下だから、
幼くして生き別れた、したのすけの妹?
ってことは、私の妹?!
ってことは、ゆうじはそのまた弟かな?!
あっ、でも貴女、血の繋がらない姉さん、いたっけね。
[911] お名前:みやけ [2005/10/11(火)10:41:07]
まんなかカットとトリートメントだけだね。
したのすけさんにはシンパシーを感じます。
[910] お名前:したのすけ [2005/10/11(火)09:52:11]

あたいら陽気なシスターズ
とりあえず、あたいはネカマになります。
♪パーマネント、それは天然〜!
「しのぎをけずる」とは?
家の屋根の1番上に棟木という横に渡した木がある。
その1番上の三角になった所をしのぎ(鎬)。
右側を削れば右が広くなり、
左を削れば左が広くなることから
せめぎあうことを「しのぎをけずる」という説も。
[909] お名前:りすなと [2005/10/10(月)16:01:42]

パーマネントは
かけていない・・・。
今日のヒット。
3年坂で転ぶと3年で死ぬ説・・・。
オカマの人はなぜ頭が良いか・・・。
小さいときからいろいろ疑問を持つからやろか。
[908] お名前:まんなかこ [2005/10/10(月)13:07:39]

パーマネントは
かけていない。
[907] お名前:まんなかこ [2005/10/10(月)08:20:07]

2人とも
双子なみに気が合うわねぇ。
[906] お名前:みやけ [2005/10/09(日)12:39:12]
2人とも、いたってノーマルよ!たぶん。
だって、「ノーマルじゃないでしょ?!」
と言われて、うれしいもん、
じゃなかった、うれしくないもん・・・。
[905] お名前:したのすけ [2005/10/09(日)12:12:17]

2人とも、いたってノーマルよ!たぶん。
だって、「ノーマルじゃないでしょ?!」
と言われて、うれしいもん、
じゃなかった、うれしくないもん・・・。
逆に「手の冷たい人が心の温かい人よ!」と
言っていた人もいました。
これも何でオカマ・コトバなのかは良く分かりませんが。
誰かが言っていたんですけれども、
どうしてドラマに出ているオカマの人は
ほとんどの人が良い人なのでしょう・