[1084] お名前:まんなかこ [2005/11/30(水)23:45:21]

お返しするから
今度はちゃんと聴いてみてちょ。
貴女が買ってくれ、貸してくれたおかげで、
今の私やしたのすけがいます。
縁です。感謝です。きっと何事もそう。
また遊びに連れて行かれます、とまんなかこは言います。
いつ呼んでくれるかしらね。>みやけしゃま
[1083] お名前:みやけ [2005/11/30(水)22:56:00]
WORD!どの曲だ?
2回しか聞いてないのです。
しかも、若葉だけ。買うなって感じです。あの頃は若かった。
いい経験でした。
いまは、本さえ買えないというのに!
[1082] お名前:まんなかこ [2005/11/30(水)22:34:39]

私は
「WORD」が好きです。
BOYZONEにカバーされていますけど、
カバーされるだけある、さすがな曲だと思います。
[1081] お名前:みやけ [2005/11/30(水)21:36:07]
げどく
すてきです!!!!!
なつめろです。
[1080] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/30(水)12:25:27]

解毒・・・
「若葉のころ」はステキな曲ですなぁ・・・。
[1079] お名前:みやけ [2005/11/30(水)04:24:48]
ぺこぽこ
おなかへったのでおきました。
[1078] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/29(火)14:08:19]

解読・・・
♪テトペッテンソン テトペッテンソン
テトペッテンソンタントン タトペッテンソン
パップラドンはカルメ?
ひーかりーは、山いぶ?
合成樹脂はレジン?
レンジの愛称は白いレンジ?
まぁ、どんなマドンナ?
マドンナは過去?
とりせつは取扱説明書?
♪テトペッテンソン テトペッテンソン
テトペッテンソンタントン タトペッテンソン・・・
http://wizard_03.at.infoseek.co.jp/flash/tps.html
[1077] お名前:みやけ [2005/11/29(火)13:21:25]
まんなかこ、まんなかこ、まんなかこ、まんな、かこ(過去)?みたいな。つーか言葉じゃないから。
いいもん。まんなかこは、三宅母子のなかにくっきりいるもん。
また遊びにつれてきてねと母言ってます。
[1076] お名前:みやけ [2005/11/29(火)13:15:17]
とりせつゆくえふめいの巻
おうい
[1075] お名前:みやけ [2005/11/29(火)13:14:25]
冷蔵庫はないなー。
まんな、かこ(過去)?
意味わかんないから、笑
人間は、中身が外身に影響することも多々あるはず。
年とっても、奇麗になってく人っているじゃない。
変化しているものはきれい!
ものとか、しゃしんとかは、よっぽどじゃないと古くなる。こわいわー。
[1074] お名前:まんなかこ [2005/11/29(火)12:44:44]

そう言えば
自分で言ってるじゃない。
「奇麗なものを見ているとほんとうにそれが奇麗なのかどうかわからなくなるんです。
くもくもくもと言っていると雲、く、も?ってみたいなのと似てます。」
って。
だから、まんなかこ、まんなかこ、まんなかこ、まんな、かこ(過去)?みたいな。
ほらね、美人ではないでしょ?>ミヤケちゃま
[1073] お名前:まんなかこ [2005/11/29(火)12:41:22]

次に私がほしいもの
それは、小さな小さな冷蔵庫です。
もう一度言います。
それは、小さな小さな冷蔵庫です(笑)
皆さんのお気持ちお待ちしております。
[1072] お名前:まんなかこ [2005/11/28(月)23:14:49]

ミヤケ母子をばかにしちゃいない!
けど、そりゃ失礼。
電子レンジ使いました。
ええ、ただ回すだけ。
お茶を温めてみました。
説明書無用のようです。
[1071] お名前:りすのなときん [2005/11/28(月)20:42:04]

ぱっぷらどん
明るすぎる夏の日差しに
木々の青さがひーかりー。ひーかりー。
レンジもらってるしー。
因みに樹脂を英語でレジンという。
[1070] お名前:みやけ娘 [2005/11/28(月)11:46:03]
ミヤケ母子をばかにすんじゃない!
レンジの説明書そういえば一回も読んでない。
ただ回すだけ?
しかもご飯のあたため2回しか使ってないから本当に回すしかしなかったわ。
説明書ありしだいお渡しします。
[1069] お名前:まんなかこ [2005/11/28(月)01:55:01]

そりゃ私はお化粧が上手だから!
上手く騙されて下すったよ、お母様。
にしても、申し訳ないが、
貴女方の感覚おかしいよ、ミヤケ母子…。
ところで、
レンジの説明書をいただいて帰るのを忘れました…。
どうすりゃいいのでしょう?!
とりあえず、適当にいじくってみます。
私の部屋にアカシアはないな。
しいて言えば、ミリオンバンブーと名前も知らない草ばかり。
[1068] お名前:みやけ [2005/11/27(日)10:39:26]
ジャン・セバスチャン・レンジーニョ・・・。
おなまえつけてもらってよかったね。レンジちゃん。
[1067] お名前:みやけ [2005/11/27(日)10:38:18]
ふあふあ
レンジはこちらも助かりました。どうもありがとう。
母が、まんなかこさん、とっても美人ねって!日本人離れしてるって!やっぱり、
みやけと同じ感覚をもった母です。
パーマネントもとってもお似合い!わたしはアフロにしてみっかな。
[1066] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/27(日)10:35:37]

タグり寄せてもしゃーないか・・・。
レンジに名前を付けましょう。
ジャン・セバスチャン・レンジーニョ・・・。
この部屋はいつか来た部屋。ああそうだよ。
あかしやの花が咲いてる。
[1065] お名前:まんなかこ [2005/11/27(日)00:25:54]

まんなかこの部屋
もう説明や理屈っぽいことはやめました。
みやけちゃま、最近お顔なし多し。
[1064] お名前:まんなかこ [2005/11/27(日)00:23:35]

パーマネントは
かけてみた。
[1063] お名前:まんなかこ [2005/11/27(日)00:21:44]

三宅宅
ご招待いただきどうもありがとうございました。
ごちそうさまでした。
電子レンジのお土産もどうもありがとうございました(笑)
助かりました。
素敵なお母様によろしくお伝え下さい。
私も貴女のお母様のファンになりました。>三宅様
[1062] お名前:みやけ [2005/11/26(土)19:46:52]
レンジを持って帰って頂きました。ありえないお土産です。びっくりしないでくださいね。
うえたろうさん、お迎えにきて頂いて恐縮です。
どうもありがとうございました。
まんなかこ、懲りずに、また遊びにいらしてくださいね!
[1061] お名前:ミヤケ [2005/11/26(土)12:27:40]
すみません
たぐ禁止cgiなんですね。申し訳ありません。
[1060] お名前:みやけ [2005/11/26(土)12:27:03]
タグ
<a href="http://park1.wakwak.com/~t-time/cgi-bin/bbs.cgi"></a>
[1059] お名前:みやけ [2005/11/26(土)12:25:07]
「オマエだってトイレに行くことをオレは知っているんだぞ!」
奇麗なものを見ているとほんとうにそれが奇麗なのかどうかわからなくなるんです。
くもくもくもと言っていると雲、く、も?ってみたいなのと似てます。
うそです。暇つぶしじゃないです。見て頂いている方に対して失言でした。
申し訳ありません。
人生の糧です。
こちらこそお願いいたします。
[1058] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/26(土)11:57:14]

どうぞ
うちの、まんなかこをよろしくお願いします。
[1057] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/26(土)11:53:40]

おいおい、ひつまぶし?
私もハナレグミさんもミナトカヲルさんも知りません。
最近は、
清潔感のあるものはものすごく少ないと思えてしまいます。
それに加えて、
生活感もあるものとなると、まったくもってマレかなぁと。
でも、以外とそういうものは身近にある・・・。
昔、生活感のないものがキレイだと思っていたのですが、
でも、ベンガルという人が、あるアイドルに、
「オマエだってトイレに行くことをオレは知っているんだぞ!」
と言ったのを聞いてからは、
生活感のないものが苦手になりました・・・。
なんのこっちゃ!
[1056] お名前:みやけ [2005/11/25(金)12:10:16]
写真をやるほんとうの理由は暇つぶしです
まんなかこ、明日ねー。
[1055] お名前:64ポイントみやけ [2005/11/25(金)11:51:17]
げんにしろ!?
おこがましいですが、個人的に、
生活観と清潔感とが調和している写真が
素敵だと感じておりまます。わかります!どちらだけでもかなしいですね。
なかなか選ぶのに苦労します。あまり説明的にならないようにとも思ったり思わなかったり。564番は、小金井公園に、ハナレグミさんが来たときのものです。
私は、観衆を撮りたかったためだけに行きました。
ハナレグミさんも知りませんでしたがミナトカヲルさんも知りません。
ほんとうにわたしって20代かなーと思います。
[1054] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/25(金)11:40:36]

いいか、げんにしろ!
が我が家の家訓です。たぶん。
非常に気になるのが
みやけサマの564番の写真でしょうか。
皆さん何をやっているのでしょう・・・。
おこがましいですが、個人的に、
生活観と清潔感とが調和している写真が
素敵だと感じておりまます。てっ、噛んじゃった。
最近、生活観と清潔感を感じる落葉を見て、
また育毛をはじめました・・・。
気持ちが良くて、体調も良くなったかも・・・。
頭皮と足裏のマッサージでストレス感も減ったかも・・・。
そんで、数日で
ストレスポイントが73から37に減りました・・・。
http://main.health.msn.co.jp/mind/check/index.aspx
もう1つ、最近、非常に気になっていたのが
やたら深夜ラジオで耳にするミナトカヲルという変なお兄さん。
なんと、R25今週号で、バンドの人と知りました・・・。
ボーカル、ギター、大道具?MC?
[1053] お名前:みやけ [2005/11/24(木)18:55:25]
そのまやさんもおられますね!
がんばらないでがんばります!
いい加減がいいかげん、笑。
[1052] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/24(木)10:02:12]

まやまやね
名前からしてモデルさんね。
日本人初のスーパーモデル、
その名は、まやまや、今は陽気なお母さん?
撮られる方も撮る方もがんばって欲しいわ。
「釣り人「何故釣りをするのかと問われて釣り人は答える「釣りは命の洗濯です」。」」
[1051] お名前:みやけ [2005/11/23(水)11:36:04]
まやまやよ
谷中で撮らせて頂きました。
[1050] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/23(水)11:17:45]

卵を食べるとシャックリをしてしまいます、エッグ・・・
おかえりなさい。阿弥陀どうでした?
♪あ〜長崎は〜今日も〜阿弥陀堂〜・・・
そういえば、長崎の形に似たサボテンの
針千本攻撃には気をつけてください。
まやまや?
「いい加減目覚めなさい。」
「イメージできる?」
やっぱりイメージですか・・・。
とりあえず、祝日は宿敵・・・。
[1049] お名前:まんなかこ [2005/11/23(水)01:08:44]

まやまやじゃん!
いつ、どこで撮ったの?!
やっぱりモデルの卵は違うねぇ。>みやけちゃま
肉から今度は卵ですよ。>したすけちゃま
お帰りなさい。
お土産は?!>なときんちゃま、うそ。
[1048] お名前:みやけ [2005/11/22(火)22:02:40]
なときんさん
おかえりなさい
[1047] お名前:りすのなときん [2005/11/22(火)12:23:32]

憎き肉片
阿弥陀堂めぐりから帰ってきたの。
[1046] お名前:流血みやけ [2005/11/22(火)12:11:59]
さぼてんに刺される
03−291−2983で「にくい肉屋さん」だったのが
03−3291−2983で「醜い肉屋さん」になったそうな。
わらえます。インパクト大!食べてみたくなります。
[1045] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/22(火)11:59:08]

わたし、サボッテンではありません・・・。
すみません、間違いました。
ファインダーを観「ないで」
撮ったことはなかったです。
もう心の目で視ているのですね・・・。
これは、イメージですね・・・。
何をやるにもイメージが大切なのでしょう。
絵を描くにしても、写真を撮るにしても、
料理を作るにしても、野球をするにしても・・・。
イメージといえば、ある肉屋さんの電話番号は、
昔03−291−2983で「にくい肉屋さん」だったのが
03−3291−2983で「醜い肉屋さん」になったそうな。
懐かしいなぁ・・・。野球のゲーム、ファミスタに出ている
「いとう」という選手(後に「いこう」に改名?)。
彼の足が遅かったので、
「実際の伊東は、結構足が速いんだよ!」と言ったら
「キャッチャーが足速いわけないじゃん!」
と皆に笑われました。
今監督になっている西武の伊東が現役のころのお話。
監督といえば、トーリ監督の本が出るのですね・・・。
彼は、「世界一手ごわい上司の下で、
世界一言うことを聞きそうもない
年俸総額250億円の部下たちをまとめる男です。」
(ヤンキース広報)グレート!
[1044] お名前:まんなかこ [2005/11/22(火)01:28:47]

サボテン買いたくなったので、今買ってきます。
って、すごい行動力だな、そりゃ。
思い立ったが吉日。>みやけちゃま
肉に凝ってますね。>したすけちゃま
[1043] お名前:みやけ [2005/11/21(月)13:57:41]
OKでした。じゃかじゃかかわいかったです。
ウインドウズも実は持っているのですが、あまり触りません。
今は編集したりだとかは、WinもMacも変わらないみたいですね。
Cadソフトとかの建築系とか、ムービーを操る人はWinのソフトがいいらしいです。
ファインダーを覗かなくてももう、だいたい何が撮れるか分かるようになってきたような気もします。
写真の次になにやろうか検討中です。
サボテン買いたくなったので、今買ってきます。
[1042] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/21(月)11:48:51]

ドイツに、あるとバイエルン・・・
すみません。
macは、QuicktimeでだとOKでしょうか?
http://www.ja-kyosai.or.jp/about/cf/qt_200505_03.html
確かに、WINがパクパクして大きくなった今、
MACはやや不便ですね。
見られないページがあるし、文字化けはするし・・・。
やっぱり、長いものにはマカロニグラタン・・・。
けれども、MACには、WINよりも
使いやすいソフトもある気がします。
たとえば、
デジカメで撮ったデータを編集するにはMACでしょうか?
デジカメは、
けっこういいかげんに撮っていたので、
ファインダーを観て撮ったことはなかったです。
なるほどね・・・。すばらしい・・・。
今週もがんばらないと・・・。
反射区刺激、呼吸、後やるべきことは、
水を1日2リットル飲む・・・。
[1041] お名前:みやけ [2005/11/21(月)10:43:04]
Philips Sport Vereniging
http://www.ja-kyosai.or.jp/about/cf/mp_200505_03.html
マックだと見れませんでした。マックはやや不便ですね。
フリーソフトもWinの方が充実してますね。
[1040] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/20(日)14:44:48]

私も実践してません・・・。
なるへそ・・・。
長い息は、長生きですか・・・。
今日からやってみます・・・。
フィリップスのサッカーチームとは
オランダにあるPSVというチームです。
正式には「Philips Sport Vereniging」
だそうですなぁ。
在籍している有名な選手は、コっクー!
守備範囲が広いのです。
ここまでではないのですが・・・。
http://www.ja-kyosai.or.jp/about/cf/mp_200505_03.html
[1039] お名前:みやけ [2005/11/19(土)21:51:42]
2単位差し上げます。やったーあ!サッカーチームにもあるんですね。知りませんでした。
実は色々と呼吸法習っていました。実践してませんでした。
やはり、吐くのが長いのがいいらしいですね。
(吐くのが)長い息(ながいいき)は、長生き(ながいき)につながるらしいです、笑
吸って、少し息を止めて、ゆっくり吐くのがいいらしいです。
[1038] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/19(土)11:13:09]

モーニング・リポート!
イマ、フィリップスのネットを見たら
髭剃りもありました!
2単位差し上げます。
正直、フィリップスといっても
サッカーチームしか出てこない
シタノスケは落第・・・。
ついでに、腹式呼吸も調べたところ、
まず、鼻から吸って口から吐く・・・。
次に、吸う時間と吐く時間は
1対2が理想らしいです。
[1037] お名前:みやけ [2005/11/18(金)12:16:32]
ひげ剃りはブラウンでした!フィリップスはコーヒーメーカーですね。美大卒業とは思えない!やばい!
ふくしきこきゅうしながらがんばりますっ!!!
[1036] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/18(金)11:16:41]

まんげつのよるに
本とです・・・。そうなると、
始めようと思うことが大切なのでしょうか?
がんばりましょう!!
逆の言い方をすると、
人間は、自分自身を騙せるんですね。
良くも悪くも・・・。
外的なストレスを受けても、
精神的には、昇華、投影、代償によって、
肉体的には、副交感神経を呼び覚ますことによって
楽になれる・・・らしいです。
そう教えてくれた先生は元気かな?
どっかの雑誌に書いてありましたけど、
副交感神経を呼び覚ますには、
腹式呼吸が良いらしいです・・・。
[1035] お名前:みやけ [2005/11/17(木)12:06:31]
読もうとしなかった、それだけです。
ほんとですね!
[1034] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/17(木)11:42:38]

行ってらっしゃい
いやいや、お恥ずかしい・・・。
昔やっていたドラマ「僕の生きる道」を
思い出したもので。
「ここに一冊の本があります。
この本の持ち主はこの本を読みたいと思ったので買いました。
しかし今度読もう今度読もうと思いつつ
すでに1年が経ちました。
この本の持ち主は本を読む時間がなかったのでしょうか?
多分違います。
読もうとしなかった、それだけです。
そのことに気付かない限り5年経っても10年経っても
持ち主はこの本を読むことはないでしょう。」
http://bokunoikirumiti.hp.infoseek.co.jp/story.htm
昨日は、サッカー日本代表の試合があったそうで。
またまた「決定力不足!」との新聞の見出し。
観ていないのでなんとも言えませんが。
まず、普段の大学生・高校生との練習試合で
自分たちで重い負荷を課してやってみるということを
やらないとキツイのではないでしょうか。
たとえば、「シュートはキーパーも抜いてから」とか。
ゴールなんて、相手のディフェンスを崩した付録に
過ぎないと気づくことが大切なのではないでしょうか?
そういう意味では、
「キャプテン翼」のあるべきプレースタイルは、
吉田光範ではないのかと思う今日この頃です。
[1033] お名前:みやけ [2005/11/17(木)09:19:37]
眠って起きて思いました
もしかしたら、なんだかんだ言っても、
今やっていることが「やりたいこと」で
一生やらなかったことが「やりたくないこと」
かもしれません・・・。と思う、したのすけさんは、すごいなと!
私の人生はまだまだそうじゃないと思いました。よし、始めようと思いました。
[1032] お名前:みやけ [2005/11/16(水)15:59:51]
そうです!
もしかしたら、なんだかんだ言っても、
今やっていることが「やりたいこと」で
一生やらなかったことが「やりたくないこと」
かもしれません・・・。
[1031] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/16(水)15:37:05]

シ(タノ)スの逆襲
そうですか・・・。
もしかしたら、なんだかんだ言っても、
今やっていることが「やりたいこと」で
一生やらなかったことが「やりたくないこと」
かもしれません・・・。
[1030] お名前:みーやーけー [2005/11/16(水)12:33:32]
猫になりたい
やりたいことってなんだろう・・・。
やりたくないことってなんだろう・・・。私もわかんないです。
[1028] お名前:(●_●)みやけ [2005/11/15(火)16:06:54]
(●_●)
(●_●)自分でつくっときながらなんかきもいですね!
[1027] お名前:みやけ [2005/11/15(火)16:05:39]
やりたいことをいま、やりたくないことは一生やらない
マイクロソフトだとそーゆー機能があるのですね。
わたしはアップルなので、そういう機能があるやらないやらです。
[1026] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/15(火)13:31:56]

(●_●)うちゅーじん。バカウケ!!
顔文字は、マイクロソフトだと、
「ツール バー」(右下の青い棒)の
「ツール」(麻雀牌のようなやつ) をクリックし、
「プロパティ」 をクリックします。
そこにある、「辞書/学習」 タブをクリックします。
「システム辞書」 の「Microsoft IME 話し言葉顔文字辞書」
チェック ボックスをクリックし、チェックの状態にします。
それで、「OK」 をクリックします。
これで合っているのでしょうか・・・?
パソコン、日々勉強です。
「F4」は、イケメン兄ちゃん、
「F5」は、最新情報に更新・・・。
あ〜〜!!今年も
本当に時間がなくなってきました・・・。
[1025] お名前:みやけ [2005/11/15(火)12:37:18]
こまってます
(●_●)うちゅーじん。絵文字が苦手だわねー。保谷基地のことは誰にも言わないでおいて。
26日は、12時半に○○○○駅の東口改札の階段下においでくださいませ。
徒歩5分くらいでつきます。それで、ぱくぱくしてからどこかに行こうかと思いますが、
洒落たところがひとつもないんです。ボートすらないんです。困りました。
[1024] お名前:まんなかこ [2005/11/15(火)01:17:21]

(●_●)←これ何?
もちろん保谷に基地がありますって
そんなことバラしていいの?!>みやけちゃん
「自然」とは、
自(おの)ずから然(しか)るにケセラセラ・・・?
なんか素敵な響きだわ。>したすけちゃん
[1023] お名前:みやけ [2005/11/14(月)14:35:15]
もちろん保谷に基地があります
まんなかちゃん(●_●)ごめんよ。
したのすけさん(●_●)すきなだけお昼寝しておいてくださいませ。
[1022] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/14(月)11:37:34]

おはようSUN!
肩の力を抜いてから、
掲示板に書くことがないとしか
書きようがなくなってきました・・・。
どうしたらよいのでしょうか?
「自然」とは、
自(おの)ずから然(しか)るにケセラセラ・・・?
たぶん各駅停車保谷行きが宇宙船です。
[1021] お名前:まんなかこ [2005/11/13(日)23:43:29]

西武線
実は宇宙船だったのですね?!
知らずに乗っていました!!
って、そんなバカな!!
それに、夜に「あさですよ」って書きなさんな・・・。
>みやけちゃま
[1020] お名前:みやけ [2005/11/13(日)21:49:24]
あさですよ
ぴよぴよ
[1019] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/13(日)12:52:15]

昼寝中につき
書き込みはお休みします・・・。
[1018] お名前:みやけ [2005/11/12(土)12:46:28]
もー。ぅ
みやけサマが背負っている窓際のシタノスケをリサイクルショー?
何がなんだか。
[1017] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/12(土)12:07:53]

みやけサマが背負っている窓際のシタノスケをリサイクルショー?
あれ違うんですか?
自然であることを教えたこたありませんよ?!
教えたら、自然ではないということ?
血沸き肉踊りますなぁ・・・。
130円で700km。まさに地球は宇宙・・・。
しかも1日で・・・。
それは、元旦にしかできない・・・。
元旦にカレーカステラ食べたい?
[1016] お名前:みやけ [2005/11/12(土)10:02:55]
26日西武池袋線でおいでなすって!宇宙なのか!?
130円で700km!ぜんぜんどうすればいいのかわかんなかったー。
自然でいられる時が
一番幸福で満たされていると感じています。ほらっ
[1015] お名前:まんなかこ [2005/11/12(土)08:52:14]

まさに荒野!
ところで、
すご〜い!130円で700km?
私もやってみた〜い!
したくまも頑張って行っといで。
ってか、一緒に行く?!
[1014] お名前:まんなかこ [2005/11/12(土)08:15:07]

3ベアーブラザーズ?3ブラザーベアーズ?
26日楽しみです。
お母様には大変恐縮です。すみません。
でも、遊びに行くといっても、
どうやって宇宙に行けばよいのでしょう?!
スペースシャトルはいずこにご用意?!
>お口にチャックのみやけちゃま
ところで、
折にふれて、自然であることを教えたこたありませんよ?!
でも、自然でいられる時が
一番幸福で満たされていると感じています。
>お肩の力の抜けたしたすけちゃま
[1013] お名前:まなくま [2005/11/11(金)20:59:10]

バナー!
gifなら動くでしょ。
あっ。でもflashだ!
[1012] お名前:うえくま [2005/11/11(金)20:56:11]

バナナ?
ホットバナナ?
[1011] お名前:したくま [2005/11/11(金)20:55:20]

バーナー
熱い♪
http://hp1.cyberstation.ne.jp/warashibe/tokyo_kinko.html
[1010] お名前:みやけ [2005/11/11(金)13:18:01]
そういうことですか?違いますから!
窓際のみやけサマを背負ってリサイタルショーをやって欲しい!
[1009] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/11(金)11:27:17]

私は、窓際まで行きました・・・
ホント、富士山には、
リュックを背負って行くのではなくて、
みやけサマを背負って登ればよかったです。
スンバラシー写真が撮れたでしょう。
おせっかい、確かに・・・私も強引に
リサイタルショーをやっています・・・。
あと、他にもいろいろあるとは思いますが、
共感したいのというもあるのではないでしょうか?
この良さをあなたに伝えたい・・・。
抜けたとき、抜けたとはしれないんです?
あるマイナー部キャプテンのノゾミくんは、
自分の限界が更新されると
血の小便を出していたそうです。
そういうことですか?
>今日の賢
丈夫ナカラダヲモチ
最近のバーナーは動くんですね・・・。
http://www.geocities.jp/moskau_union/
ついでに、仁義・好かん
http://www.geocities.jp/moskau_mf2/index.html
[1008] お名前:みやけ [2005/11/10(木)13:04:26]
チーズを食べてきました。その間に思ったことは
私も世の中の人同様そうとうなおせっかいなので、もう口にチャックします。
写真に専念します。ちゃお。
[1007] お名前:みやけ [2005/11/10(木)12:29:29]
少ないほうがいいというには
きっと、自分がそう思ってればいいということなんですかね?
微妙な塩梅ですが、そういうことにしておきます。
キリストもよければモハメッド?もいいみたいな。?あれ。
人はおせっかいなんですね。きっと。自分がそうおもってればいいじゃんみたいな?
あー、わかんなくなってきたので、宇宙に帰還します!
[1006] お名前:みやけ [2005/11/10(木)12:16:05]
したのすけさんは
スポーツをやられている方だから、そのへん、わたしよりもずーっとよく知っているんですよ。
[1005] お名前:みやけ [2005/11/10(木)12:13:58]
天然というか、やばいんです。
抜こうとすると入ります。
抜けたとき、抜けたとはしれないんです。だから、そうなるまで、いまのままでいいんです。なーんて、わかったふりしてすみません。
いちど、シニギワまでいったので、そういうこと感じるだけです。あくまでも、感じです。
まんなかこさんには折にふれて、自然であることを教えてもらいます。
[1004] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/10(木)12:03:29]

合格発表!
天然ですか?そうでんねん、あはははは、へい!
この2日間、考えてみて、
やっと皆さんが私に言ってくれている
言葉の意味が解ってきました!!!!
少し肩の力を抜いてみます・・・。
協力してくださいね・・・。
どうも、ありがとう。
やっぱり、運が良い。
そういう意味では、
人の世は物凄く怖いなぁ・・・。
[1003] お名前:みやけ [2005/11/09(水)18:00:32]
0か1かだとつらいです
わたし、ちゃらんぽらんなので、あたまがっ。
[1002] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/09(水)12:30:09]

それが難しいです・・・
多数決のすくない方もいいという世の中になるには、
電車に乗った全員の人がケータイの電源を切ることです。
冗談ですが・・・。
でも、それって不合理です・・・。
そもそも個人の尊重は不合理なものを含んでいます。
個人の尊重というものは、たとえば、
1人の無実の人を処罰しないようにするために、
百人の犯罪者を処罰しないことも仕方がないという発想です。
たぶん。
世界名作劇場の「ロミオの青い空」じゃないけど、
自分を誘拐した(?)人でも、その人が川で溺れていたら、
それを助けるのが当たり前さ!と白い歯を見せないと
いけないのです。
とほほ・・・。
ちなみに、(立憲)民主主義というものは、
多数決をした時点でそれは民主主義ではないとされます。
何で?
また、国民主権なんてものは、間接民主制においては、
国民である自分たちが物事を決めるというものではなく、
国会の先生方が決めたことに印籠をかざすだけです。
自分たちが決めるのではなく、
その人たちの言うことを聞くだけなんでしょう。
たぶん。
だから、選挙は、これからの方向性を決めるものではなく、
あくまで、これまでの行いに採点をするものです。
そうしないと、民意というものは、
与党が俺らの後ろには大衆がいるんだよ
という理由をあたえるものになってしまいます・・・。
たぶん。
[1001] お名前:みやけ [2005/11/08(火)18:49:36]
自分のままでいればいいだけです
お、それだ!
[1000] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/08(火)13:02:02]

ちょっと待った!!
ありがとうございます・・・。
自分の不甲斐なさに、
自分でやきもきしておりまする。
良心から離れてまた良心に帰ってきます!
それではスタート!
と、その前に1日ほど考えさせてください。
[999] お名前:みやけ [2005/11/07(月)23:10:00]
そうですね。
良心に任せます。
[998] お名前:まんなかこ [2005/11/07(月)23:03:36]

あれ以来
SPEEDのホワイトなんちゃらが頭から離れません・・・。
まさに、「果てしない〜」
またなんだか小難しい質問ですな…>みやけっち
よくはわからないけど、
各々が個をしっかりと持ち、各々がそれを慈しむってのは?
だって、良い悪いは好き嫌いでよいのだもの。
でも、そんな世の中にはなかなかならないか・・・。
[997] お名前:みやけ [2005/11/07(月)15:48:49]
そうだ。
いいものというのは、すきなものに似ていて、でもだれかにとっては、きらいなものにも似ていて、いいものらしきものというのは多数決のおおい方だけれど、それではつまらないので、多数決のすくない方もいいという世の中になるにはどうすればいいんでしょうか。
[996] お名前:みやけ [2005/11/07(月)15:44:49]
ゆびにんぎょう。
天然だったら、誰にも負けませんわたし!
いいものというのはこの世にはきっとないのです、すきなものときらいなものがあるだけです。
才能という言葉はきらいです、わたし。
したのすけさんのご活躍楽しみですっ!世の中をいいほうこうに向かわせてください!
なときんさんのジンジャーエールの意味がわかって一安心です。
[995] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/07(月)12:32:57]

優勝したぞ〜!!
あるボデーソープのCMのカッパ・マペットは欲しいかも。
そういえば、お地蔵さんのボールポイントペンはどこに?
まんなかこサンは写真のモデルにはもってこいですなぁ。
表情が尾崎豊・・・。
「いいもののようなもののようなもの」
は撮れるかもしれませんけど、
「いいもの」は撮れません、私は・・・。
良い理論も根拠も感性も感覚も持ち合わせていないから。
とくに、感性と感覚は大事かと。
確かに、理論は裏切りません。そう簡単には・・・。
根拠のある行動は、行き当たりばったりには負けません。
でも、唯一、負けるのが、するどい感性でしょうか。
まぁ、お笑い芸人も天然ボケにはかなわないということです。
>今日の宮沢賢治の会
行ツテコハガラナクテモイヽトイヒ
[994] お名前:りすのなときん [2005/11/07(月)12:27:43]

パラレル
カッパ飼いてえよー。
これから日本お地蔵さんめぐりに行きます。
ばいばいきーん。
[993] お名前:みやけ [2005/11/06(日)21:37:20]
あだるとまんなか喫茶
あんにゅいあなたをまた撮って載せるの。
[992] お名前:みややん [2005/11/06(日)21:36:16]
黒胡椒せんべい美味しかった?旨かった!完食なり!
きゃーあ。パジャマぱーちー!
26日母と待ってます。ご飯用意しときまっす!
私はつくらないけど。ふふふ。
[991] お名前:まんなかこ [2005/11/06(日)21:10:43]

きゃあ〜!
私を撮るんじゃありません!
私を載せるんじゃありません!
黒胡椒せんべい美味しかった?
あれは私のおこづかいで買ってあげたかった…。
また遊びに来てね。
今度は泊まりに来て。
レッツ・パジャマパーリー。
>みやけちゃま
[990] お名前:みやけ [2005/11/06(日)16:15:45]
あまぷろ
おいしいものを食べると胃はよくなります。
水風船!恐縮です。80枚に1枚くらいは、いいもののようなもののようなものが誰の写真にも存在します。お試しあれ。
まんなかこは、いつも自然な表情を見せてくれるのですきです。
美人はどこから撮っても美人ね〜。
こしょうせんべい牛乳にとてもマッチしました。
[989] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/06(日)10:29:00]

なんと!
素人はあんなに上手には撮れません。いえ水風船のことです。
お腹は大丈夫ですか?
足の裏の反射区は胃に効きます・・・。お試しあれ。
[988] お名前:みやけ [2005/11/05(土)21:20:48]
色々とどうもありがとうございました。
お邪魔いたしました。
素敵なご家族とお話できてとっても幸せでした。
お母様のファンになりました!
まんなかこさんとのデートもとっても充実したものでした。
今日は久しぶりにすっきり頭が晴れております。
どうもありがとうございました。
まんなかこ!おいしいオムライス&スープをどうもありがとね!!!!!!
[987] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/05(土)21:13:47]

そういえば、顔を刺されました。
ケーキごちそう様でした。
おいしかったです。
また、いつでもいらしてくださいませ。
お疲れ様でした。
[986] お名前:みやけ [2005/11/05(土)03:36:01]
季節外れの蚊(らしきもの)をあやめました。
これから就寝いたします。
[985] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/04(金)14:53:29]

おいちゃん
おいおい・・・。
週末なら、うえたろうサンも家にいるかも。
それから、管理人さんにも会えるかもしれません。
>今日の賢ちゃんの会
ヨクミキヽシワカリ
[984] お名前:お子ちゃま [2005/11/03(木)12:27:21]
実はモノポリーもってません。ごめん
週末にすみません。ほんとうにすぐにおいとましますので。
まんなかこさんの撮影会です。
[983] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/03(木)11:24:22]

オノマトペー
我等、警視庁、うちゅうモノくらぶ。
マーズ・アタックにそなえて、
たぶん、家で寝ております。
どうぞ、心行くまでおくつろぎください。
ただ、私の寝床は、ぞぞ〜を放し飼いにしているので
入ると危険です。
どうする、ゴミ処理場状態・・・。大掃除をしないと・・・。
難しい問題だ・・・。
モノポリーは難しいです。
でも、牢屋に入っていればOK・・・。
人生、春夏秋冬といいますが、
モノポリーやっていると、牢屋に入れられるは、
金を取られるはで、ずっと冬なんですけど・・・。
まぁ、春夏秋冬で1番好き(まし)な季節は、
冬なんですけどね・・・。人生は、
コタツでナベを囲んでミカンを食べるに限ります・・・。
でも、冬は、ちょうど年の暮れなので、
この1年何をやっていたんだという
反省をしなければならない点が嫌なのですが・・・。
大晦日、我が家では第九を歌うという噂があるそうです。
それは本当か嘘かは置いておいて、
カウントダウンはTVで「ボレロ」でしょうか・・・。
あれを観ていると面白いのは、
演奏の終了を時報と同時にするのか少し前にするのか
が年によって違うのです。
個人的には少し余韻を残してくれるほうがうれしいのですが。
周りの人は、ちょうどピッタリが良いらしいです・・・。
合理的ですしね。
確かに、
テレビ番組ではゲストの演奏!の終了と同時に
CMに移るための曲がはいるし、
街のカップルは、恋人とバイバイした0コンマ3秒後には
ケータイをいじっているし・・・。
余韻なんて、時代遅れなんですかねぇ・・・。
>今日の賢ちゃんの会
小サナ萱ブキノ小屋ニヰテ
[982] お名前:まんなかこ [2005/11/02(水)23:49:13]

2人して
きゃあーきゃあー言わないの!
>みやけちゃまとなときんちゃま→お子ちゃまねぇ
5日はせっかくみやけが来るんだから、家にいなさいって。
>したすけ様
26日はモノポリーすることになってるのね?!
でも、私、それ知らない…。
>みやけ様
その内、『ナカムラ・アタック』に遭うわよ。
(『マーズ・アタック』のもじりってわかってもらえた?!)
>したすけ様
[981] お名前:みやけ [2005/11/02(水)12:45:17]
すぐおいとまします
今、会社におられるお姉さまと遠隔通信しました。
土曜日おじゃまいたします。したのすけさんいらっしゃいますよね?
お休みのところ申し訳ありません。26日は三宅の家でモノポリーをします。
[980] お名前:みやけ [2005/11/02(水)12:35:58]
「だって、朝食を食べた人は手を挙げてはいけないとはいってないじゃん!」と私もいいます。
みくしー見た後はかならず文字化けしてます。
なるほどー、とっても勉強になりました!
エンコードを直すと、次に見るページがこんどは文字化けします。
文字化けしても解読できる自分になりたい!
[979] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/02(水)12:25:11]

誰のためきゃあ
明日は晴れのようです。
思い切りエンジョイしてください!
そのご褒美に良い結果が付いてきますよ。
私もエンジョイしてパソコンの中を
整理整頓しないと・・・。
管理人さんに聞いたところ、
そもそも、
ホームページに使われる文字のコードには
いろいろあると。
シフトJISだのEUCだの・・・。
そして、エクスプローラーが
新しいページに着くたびに
そのページがどのエンコードを使用しているかを
自動的に認識してくれていると。
ところが、文字コードについて、
来る前のページが来たページと
異なるとき、エクスプローラーが
上手に認識できないときがある。
そこで、文字化けが起こると、
言うことだそうです。
合っているのかな?
まぁ、
横浜Fマリノスとコラボをしたのは、
ブルーエンジェルだということです。
逆だって!!
その間違いを手動で直すには、
メニューバーの「表示」内の「エンコード」
をいじってみれば良いんですかね?
う〜ん、論理的に説明するのは難しい。
論理学は、けっこう難しいです。
たとえば、
ある学級で、教師が生徒に今朝ご飯を食べなかった人は
手を挙げろと言っているとします。
それで、
「朝食を食べなかった人は全員手を挙げている。
そして、したのすけは、手を挙げている。
したがって、したのすけは朝食を食べていない。」
という文章があるとします。
これは、おそらく日本語としては正しいのでしょう。
けれども、論理的には「真」ではないそうです。
なぜなら、「朝食を食べなかった人は全員手を挙げていない」
という条件がないからです。
つまり、
したのすけは、天邪鬼だから、屁理屈をこねて、
朝食を食べたのに手を挙げていることがありうる。
「だって、朝食を食べた人は
手を挙げてはいけないとはいってないじゃん!」
そんなの当然の前提だ!というのは、
あくまで日本語としてであって、
純粋な論理は、前提条件として明記していないものは、
真偽の判断に勝手に持ち込んではいけないんでしょう・・・。
むずかしいなぁ・・・。萌えっと〜!
[978] お名前:みやけ [2005/11/02(水)11:56:46]
きゃあーーーーーーーーー!!!
きゃあーーーーーーーーー!!!
[977] お名前:りすのなっとうきん [2005/11/02(水)08:34:48]

のだめ
むきゃあーーーーーーーーー!!!
[976] お名前:みやけ [2005/11/01(火)12:52:33]
1つ前に観たページによって文字化けがするそうなぁ。
あっ!それあるかもしれません。
なぜなぜ。
[975] お名前:くたばれしたのすけ [2005/11/01(火)11:24:04]

尻尾の長い・・・
響きますなぁ・・・。SEPIAって何だか知りませんが・・・。
「魁!男塾」は熱くて、けっこう好きなマンガでした・・・。
アニメは観た事がない・・・っす。
ちなみに、うえたろうサンは
「機動戦士ガンダム」のシャーをしらないそうです。
♪おっさんですか〜シャーですか〜?
シャーではなく、Shift_JISだそうです・・・何それ?
1つ前に観たページによって文字化けがするそうなぁ。
寝貯めカンタービレ!
[974] お名前:みやけ [2005/11/01(火)09:52:27]
文明堂のお菓子
t-time時々文字化けいたします。
Shift_JISですか。