[1585] お名前:まんなかこ [2006/04/30(日)22:19:11]
まんなかこ
gogogogo!get!

しました。
何かください。
あっ、そんな暇もシステムもない・・・
これまた失礼しました!>懐かしいでしょ管理人さん

いいなぁ〜台湾。
一度行ってみたいのよねぇ〜。
以前、台湾人の友達が言っていました。
台湾に来たら食べてほしいのは「北京ダック」!
・・・(笑)
あとは屋台の「焼きビーフン」だって。
食べてきた?>りすの板金?

相も変わらず、写真、すごく素敵だね。
元気そうで何よりです。>みやけたん

信じるしかありません。
天パーはストパーで直せますから。
頑張って。>したさん
[1584] お名前:りすのばときん [2006/04/30(日)09:16:32]
りすのなときん
台湾

台湾帰りの邪悪なリスです。
とりあえず仕事をして、お茶買ってきましった。
[1583] お名前:まんなかこ Webページ [2006/04/29(土)23:32:54]
まんなかこ
こんばんわ

一週間、お疲れ様でした。

ちっさな体で頑張る姿をよく想像しています。
同時に体も心配しています。
忙しいようですが、どうか気を付けて。>みー

主人公も人間的に変化するからじゃないですか?
(って、見ていないので、よくわかりませんが…。)
私は変化を望んでいる一方で変化を恐れている。
だから「変わんないね」ってよく言われています(笑)
まさに“三つ子の魂百まで”を体現しています。
目指すは耐震構造の家みたいな柔軟さです。

ところで、
ポルチュギーなんですね、「アラ」って?!
ポルトガル語圏で「アラアラ」言っていたら、
「線上線上」ですか?>したさん

言ってみたい(笑)
[1582] お名前:みやけ [2006/04/29(土)22:04:37]
しみます

どうもありがとうございます
[1581] お名前:したのすけ [2006/04/29(土)12:50:52]
したのすけ
だいぶ、てんぱってきました・・・。

私は弱い人間ですなぁ・・・。
アイム、ウィーク・・・。

周りはゴールデンウィーク・・・。
は〜っはっはっ!
気晴らしに動物園に行ってきます・・・。
http://www.pc-anipa.com/

ついでに、ドラマも
ドラマ「弁護士の○ず」、イマイチでした。
http://dramanote.seesaa.net/article/17106689.html
コミックも最初は面白かったのですが、
クズ先生が依頼人をボコボコに殴ってからは
興冷めしました・・・。

どうして、物事を斜めで見ている主人公は、
話が進むにつれて、
物事を真正面から見るようになってしまうのでしょうか・・・。
[1580] お名前:したのすけ [2006/04/29(土)12:36:56]
したのすけ
んで、一体何語なんですか?

アラやピヴォの話ですね。ポルトガル語ですかね・・・。

ちなみに、サッカー用語で難しいのは、
ポジション名と役割名?とがあるのですよ。
たとえば、センターフォワードはポジション名ですが、
エースストライカーはポジション名ではなくて
役割名?ですね。

ほかにも、セントラルミッドフィルダーは
ポジション名ですが、そこで攻守の要をこなす役割は、
ポルトガル語でボランチ、スペイン語でピヴォーテ、
イタリア語でレジスタなどなど・・・。

世界各地の街では使えない言葉ばかり
覚えてもしょうがないのですが、
たとえば、イエローカードは、
ドイツ語では、ゲルベ・カルテで、
スペイン語ではタルヘタ・アマリージャ・・・。
「腹減ったあんまりじゃ!」ではありません。
主審は、スペイン語ではアルビトロ、
ドイツ語ではスィーツ・リヒター?
主審がスイーツだと思ったらイエローカードで
腹減ったあんまりじゃ〜!と
どこの言葉かわからなくなりました。

審判は、上手ければ何も言われずに、
下手であれば文句を言われるという因果な商売・・・。
(この前、審判とユニフォーム交換をしようとした選手が
いましたけど・・・。)
でも、まぁ、
1試合でのイエローカード・レッドカードの多さと
審判の下手さは、結構、比例する・・・。

[1579] お名前:したのすけ [2006/04/29(土)12:16:32]
したのすけ
こんばんは

一週間、お疲れ様でした。
[1578] お名前:みやけ [2006/04/28(金)23:03:13]
こんばんわ

こんばんは
[1577] お名前:まんなかこ Webページ [2006/04/28(金)12:56:57]
まんなかこ
んで、一体何語なんですか?

って、和製英語の話じゃないよ〜!>SITANOSUKEN
[1576] お名前:したのすけ [2006/04/27(木)11:38:47]
したのすけ
んで、一体何語なんですか?

たぶん「酢豚」は日本語ですね・・・。
んで、「茶ー留酢豚」は英語ですか・・・。
だから、和製英語でしょう。

和製英語は、意外と多いもんなんですね。
アフターサービス、オーダーメイド、OL、ガードマン、
ジーパン、チアガール 、デコレーションケーキ、
ナイター、ランニングホームラン、デッドボール、
テレビゲーム 、バスジャック (バス・ハイジャック)、
フライドポテト、ペアルック、マイブーム、 ロマンスグレー、
ロスタイム・・・。

ロスタイムといえば、あるスポーツの
CLも準決勝が終わってしまって・・・。
スポーツのトーナメント戦は、準決勝こそが一番面白いのに、
診られませんでした・・・。

そうすると、決勝ですか・・・。
悪悪背那屡が来るんじゃないっすか?
キーパーの零射魔運が止めまくるということで・・・。

だいたい、サッカーは、ルール改正が、
いつも得点が取りやすいような方向でなされているのが
どうなんっすかね・・・。

そんな中で、世界のゴーレム達は
それを意気に感じて失点を防いでいくのでしょうね・・・。
敬意を表しまする・・・。

リサイタル阻止を阻んだのは、ス○オの無償の愛だった・・・。

ということで、決勝・勝敗の行方を占ってみました。

んで、そもそも「占い」って何か分からなくなりました・・・。

>性転換占い
あなたが女性だった時の名前は、
T-timeしたのす絵ちゃんです!
ボーイッシュな感じの女性で、
B90、W57、H76です!
もらったラブレターの数は3通、
1人の男にプロポーズされ、
1人の男があなたのために死にました!
ニクいぞコノ!
[1575] お名前:まんなかこ [2006/04/26(水)12:40:59]
まんなかこ
んで、一体何語なんですか?

>詩汰野酢豚、
 あるいは、T-time慎吾(74)
 あるいは、ミランダ←って誰だよ!

別に、常に、どちらもじゃない(笑)
(ミランダがどんな人か知らないが。)
[1574] お名前:したのすけ [2006/04/26(水)11:49:56]
したのすけ
アラ、そうなの?!

あらら・・・、やっちゃった・・・。
ベッキー一筋は、運がなか!

昔から、球技をやると、
周りからは「可もなく不可もなく」と言われます・・・。
どこ見てんのよ〜〜!!

>二重人格診断
Q1・あなたの表の人格は?
普段のあなたは頭の切れが良く、非常に理性的。人には、何事にも動じない落ち着きがあるように見られがち。クールなのは見た目だけで、本当は結構涙もろい一面もある。
 けれどそれは、あなたの表の顔でしかない。あなたの知らない部分に、あなたとは全く別の人格が眠っているのだ。
 その人格の名は…ズバリ、T-time慎吾(74)。
Q2・T-time慎吾とはどんな人格か?
慎吾はひなたぼっこが大好きな74歳だ。日当たりのいい公園や校庭を好んで徘徊する。早寝早起きで、朝は4時起き、夜は9時に寝る。最近は孫の名前を忘れてきたのがちょっとした悩みである。

Q3・そして今のあなたは…? 
 以上があなたの心理分析結果である。…しかしここで、一つの疑惑が残る。この診断の結果を見ているのが、本当にあなたの表の人格、なのかということだ。
 はたして、今のあなたは…。
 したのすけなのか?
 慎吾なのか?
 それとも、ミランダなのか?
      ↑って誰だよ!

[1573] お名前:魔運那蚊弧 [2006/04/24(月)23:11:50]
まんなかこ
アラ、そうなの?!

プッ!
(↑誰も笑わなそうだから、自分で笑ってみた。)

「スタミナ: 80」=燃費悪いからね・・・(?)
「自己顕示欲: -5」=透明人間だからね・・・(笑)

でも、私は「ベッキ」一つ。
君は「ゴレイロ」「ベッキ」「アラ」三つじゃないの!
オールラウンドプレーヤーじゃないの!
バテバテなのはスタミナのせいじゃなくて・・・(笑)

んで、一体何語なんですか?>詩汰野酢豚(したのすとん?)

確かに、死とか魔とかどうかと思うよ・・・。
それに、私なんか「魔運那蚊弧(まうんなかこ?)」だよ!
「まぁ〜運無か子!」って、感じじゃないの(笑)
なんてね。
[1572] お名前:したのすけ [2006/04/24(月)12:28:29]
したのすけ
双子探偵アラカマ

昨日は、路線電車とかけっこをしました・・・。
走るやいなや直ちにバテバテ・・・。
「スタミナ: 80」がうらやましいです・・・。
「自己顕示欲: -5」はどうかと思うけど・・・。

死汰野酢怪・・・。
間違って読んでしまいました、死汰野酢豚と。
名前に、死や魔があるのはどうかと思うよ・・・。
詩があるのはよいけれど・・・。

>死にぎわ占い
したのすけさんは86歳の時に、歩行者天国で亡くなります!
したのすけさんの最期の言葉は、『1たす1は、3…』です!

>用意シュートーサッカー
アラは確かに魚の捨てる部分ですなぁ。
あと、アラというのは、「あら探し」のアラです
(嘘じゃなかったら私の天職)。

アラは、どっかの宗教の神様ですかね・・・。
あるいは、ラインかな線上・・・。
まぁサイドですね・・・。

後は、ピヴォは、
英語でピボットで日本語だと「軸」ですかね?
逆に、
フィクソは、
英語でフィックスで日本語だと「固定」ですかね?

これをまとめますと・・・。
フットサルは、ゴレイロ(ゴールキーパー)を除くと
フィールドプレーヤー4人でするものでおます。
んで、システムは、ボックス型とひし型がありまして。
ひし形のほうだとこんな感じです。

↑攻撃

  ○   ピヴォ
○   ○ アラ
  ○   ベッキ(フィクソ)
  ○   ゴレイロ

[1571] お名前:りすを [2006/04/24(月)06:08:14]
りすのなときん
それはね

>アラって何じゃ?!

魚の捨てる部分です(嘘)。
[1570] お名前:魔運那蚊弧 [2006/04/23(日)23:41:39]
まんなかこ
死んでもゴールは守ります!

確かに、貴方はそんな人ですね。
あるいは、「死んでもシマは守ります!」?!
でも、ケンカの勝率が・・・。>東関東総長・死汰野酢怪さん

積極性はドングリの背比べってとこかしらね(笑)
だけど、私は根性が20だから・・・。
だからと言って、「この根性なし!」とか
呼ばないようにお願いします。>皆さん

ベッキはバック。
じゃあ今度は、アラって何じゃ?!
[1569] お名前:したのすけ [2006/04/23(日)10:50:52]
したのすけ
子供までいる??

○楽さん、やめちゃうんですね・・・。

>座布団何枚占い
好LUCK「えー、したのすけさんの名前で
あいうえお作文を作りました。

し―しっかり屋さんで
た―楽しくて
の―能力は素晴らしく
す―スマートで
け―毛ジラミ飼ってます

(観客、大爆笑)

円LUCK「山堕君!ざぶとん2枚持っていきなさい!」

>いんじゃねータイム
社会には許容範囲がある・・・。
自分で許容範囲を線引きしない者は
社会の許容範囲を最大限まで利用する。
それが、いつしか許容範囲を超えてしまい、
社会的制裁が加えられる。
それでも、まず、自分を許容する・・・。
そして、周りに許容されたいから「反省」を口にする・・・。
そんなんばっか・・・。
[1568] お名前:したのすけ [2006/04/22(土)12:15:27]
したのすけ
日課ポッカ

先日、近所の健康センターに行ったら
いつの間にかつぶれていました・・・。
今度は、豊○園にでも行きますかなぁ・・・。

>戦隊占い
あなたは
『汗だく戦隊スロモンジャー』
の隊員です!
スロモンジャーのメンバー構成は次の通り。

レッド…愛川欽也
ブルー…ケイゴ(19)
グリーン…吉井和哉
イエロー…したのすけ
ピンク…荻野目洋子

頑張ってください。




[1567] お名前:したのすけ [2006/04/21(金)17:25:57]
したのすけ
「ベンチスタートでお願いします。」「あとは任せた・・・交代。」

まさにメタルス○イムです・・・。

でも、積極性の数字が上・・・。
[1566] お名前:したのすけ [2006/04/21(金)16:59:54]
したのすけ
http://ジャ○アンのリサイタルショーみたいね/

ジャ○アンがスターダムにのし上がる。
これは、そんな物語である。

>フットサルプレーヤー能力診断 ver2.2
プレーバランス: サッカー□□□□□□□■□□フットサル
プレースタイル: シリアス□□□□■□□□□□エンジョイ
キャプテン度 : ★★★★
適正: ゴレイロ・ベッキ・アラ

・攻撃: 55
・守備: 105
・シュート :65
・ドリブル: 60
・パス: 90
・スタミナ: 45
・スピード: 50
・テクニック: 105
・予測力: 70
・判断力: 80
・協調性: 65
・積極性: 20
・責任感: 90
・根性: 50
・カリスマ性: 80
・自己顕示欲: 50
・タイプ: ゴーレム
・解説: 死んでもゴールは守ります!
[1565] お名前:したのすけ [2006/04/21(金)16:46:52]
したのすけ
mailto:皆忙しくて相手してくれないので独壇場

ちょっと待った〜!!

ドッペルゲンガーのドッペルは英語だとダブルですね。
ゲンガーは何でしょう。

ベッキは、英語だとバックで日本語だと後ろです。

メタルスライムは、ドラグン○エストに出てくる敵だとすると
倒すと経験値が高いのですが、すぐ逃げるから倒せない・・・。
[1564] お名前:魔運那蚊弧 ←もういい加減にしなさい(笑) Webページ [2006/04/21(金)12:36:25]
まんなかこ
もう少しでgogogogo!

具体的に何をしたかと言うと、
チームメイトには
「楽しくやろう!」
「ドンマイ!」
「やったね!」って言い、
自分自身では
「ベンチスタートでお願いします。」
「あ〜ボール来ちゃったよ・・・。」
「あとは任せた・・・交代。」
って言いました(笑)
[1563] お名前:魔運那蚊弧 [2006/04/20(木)23:59:50]
まんなかこ
フットサルプレーヤー能力診断!

プレーバランス: サッカー□□□□□□□□■□フットサル
プレースタイル: シリアス□□□□□□□□□■エンジョイ
キャプテン度 : ★★★★☆
適正: ベッキ

・攻撃: 45
・守備: 90
・シュート :60
・ドリブル: 45
・パス: 70
・スタミナ: 80
・スピード: 65
・テクニック: 70
・予測力: 55
・判断力: 60
・協調性: 100
・積極性: 25
・責任感: 80
・根性: 20
・カリスマ性: 55
・自己顕示欲: -5

・タイプ: メタルスライム
・解説: 素質は充分!勝負は逃げ腰?

バカうけ!

ところで、ベッキって何?!
[1562] お名前:うえくま [2006/04/20(木)13:35:44]
うえくま
フットサルプレーヤー能力診断?

http://www.futsalfreaks.net/40_tool/analyzer/diagnosis.html
[1561] お名前:りすのなときん [2006/04/20(木)12:13:41]
りすのなときん
ドッペルゲンガー

ドッペルゲンガーがおるー。
死んでしまうー。
[1560] お名前:したのすけ [2006/04/20(木)12:01:26]
したのすけ
シュビイイニョ

姐さん、値も息末世!

>占い
あなたの名前をヤンキー風に書くと、ズバリ
死汰野酢怪
です!
死汰野酢怪さんの必殺技は早婚アタック、
役職は東関東総長です!
死汰野酢怪さんのケンカの戦績は3勝13敗です!
[1559] お名前:魔運那蚊弧 ←確かにカタギじゃない(笑) [2006/04/19(水)12:35:51]
まんなかこ
辛口

本当に!
あなた、ダメ人間…ぐらいの勢い!
ハニホーめ。

そう言えば、お値段ってあったね。
ずっと前にやった覚えあるよ。
今は恐くて出来ない…(笑)
[1558] お名前:したのすけ [2006/04/19(水)11:45:06]
したのすけ
増える納戸

>>あの人からの手紙
>その1
したのすけへ
おっはー、したのすけ。りすのなときんだよ。今日は、僕がしたのすけのことをどう思っているかを書きます。正直いって、僕は、したのすけよりもむしろ、したのすけのお母さんのことが、気になって仕方ありません。次に、僕の秘密をしたのすけに教えようと思います。実は僕は、無敵なのです。ではお元気で。さようなら。りすのなときんより

>その2
したのすけへ
コンニチハしたのすけ。みやけっす。今日は、わたくしがしたのすけのことをどう思っているかを書きます。正直いって、わたくしは、したのすけのすべてを知っています。次に、わたくしの秘密をしたのすけに教えようと思います。実はわたくしは、超えろい。ではお元気で。アデュー。みやけより

>その3
したのすけへ
ヘロー! したのすけ。まんなかこちゃんです。今日は、あたしがしたのすけのことをどう思っているかを書きます。正直いって、あたしは、したのすけを、あたしの家来のように感じています。次に、あたしの秘密をしたのすけに教えようと思います。実はあたしは、カタギではありません。ではお元気で。バイナラ。
まんなかこより

>>ハニホー
したのすけさんのお値段は(7906万2764円)
階級は「参議院議員級」です(42階級中12番目)
内訳
心 2964万0990円 37.4 %
才能 274万1639円 3.4 %
境遇 0円 0 %
人徳 2258万8490円 28.5 %
運 2409万1645円 30.4 %
合計 7906万2764円
[1557] お名前:したのすけ [2006/04/18(火)10:49:32]
したのすけ
よく当たるね〜占い。

当たっているのかどうかは、あくまでもウワサであって・・・。

>おにぎり占い
シーチキンおにぎりの性格
シーチキンおにぎりのあなたは、発想力が身上の、
トリッキーな人。常識に捕らわれず、
人の思ってもいないことを思いつくことができます。
ただ、奇想天外なだけに、
保守的な人々にはあなたの考えは受け入れられにくく、
そのためしばしば苛立たされることがあります。
「人に理解されて当然」と思うのではなく、
「人には分からなくて当然」と思いましょう。

>色ハニホーの恋愛観
【恋愛観支持率】 18.7%
【恋愛スタイル】 長期熱愛型
【印象】 頼り甲斐があると思われています。
敷居が高くてアプローチしづらそうなイメージがあります。

したのすけさんの恋愛観は、ほぼ壊れています。
これは個性の範囲を大きく外れています。
したのすけさんの考え方は多くの人と食い違い、
衝突を生みます。
彼氏彼女がいるならば、
トラブルの種はほとんど
したのすけさんの中にあると言えるでしょう。
また、これほどに恋愛観が一般像とかけ離れていると、
多くの場合、目指すべき理想のカップル像、
将来像に共通のものを描けないはずです。
まず聞く耳を持ちましょう。
[1556] お名前:みやけ [2006/04/18(火)08:42:18]
と、言いたい、ハニホー占いとやら・・・。

占いのくせに辛口なの。。。。
昔、ちょうはやったけど、、、、
[1555] お名前:魔運那蚊弧 [2006/04/17(月)23:59:35]
まんなかこ
皆、下町仲間

都会の人いない?!新宿とか渋谷とか品川とか。

ス○夫が当たっているってのは
お金持ちってとこね。
かぐや姫だね〜。
吾○だね〜。
西日暮里だね〜。
よく当たるね〜占い。
好むと好まざるとに関わらず・・・。>したすけ姫

ミスリルでできているので、
アキバに行って、買う必要はありません。

あなた、何か私に恨みでもあるの?!
と、言いたい、ハニホー占いとやら・・・。>みやけっち
[1554] お名前:したのすけ [2006/04/17(月)12:00:29]
したのすけ
秋葉原はちょっと・・・

ミスリル買うならアキバが1番・・・。


>山手線占い
あなたの駅は西日暮里
表面は穏やかだが、
趣味に没頭するととことんのめりこむタイプ。
趣味がやがてプロ並みになり、それが一生の仕事になる。
他人とはちょっと違った趣味嗜好を持ち、
頭脳明晰で論理的な思考に長けている。
人に頼られると最後までつきあう頼もしい親分肌。
しかし、どこか孤高で、思い込みが激しく、
時々手に負えないほど頑固&カン違い。
[1553] お名前:したのすけ [2006/04/17(月)11:38:41]
したのすけ
因みに私、タロット占いできます。

そういえばしてもらいました。

>SM○P
したさんは、吾○ちゃんです!

知的でクールな印象のあなた。
神秘的なオーラをまとっていますが、
実は恥ずかしがり屋さんなだけだったりもします。
クールな仮面の下には、
子どものように無邪気な顔が隠れていますが、
あなたはごく親しい人にしか、
その顔を見せることはありません。
精神性が高く、芸術への興味が大きいのも特徴です。
ものへのこだわりはあまりありません。
人には理解不能の行動をとる時もありますが、
実際自分でも分かっていないことがしばしばです。

[1552] お名前:したのすけ [2006/04/17(月)11:33:45]
したのすけ
ハニホーが一番当たる!

ちょっと待っててね・・・。
順番にやっていますので・・・。

>おとぎ話占い
あなたはかぐや姫です!
「かぐや姫のあなたは、心の優しい穏やかな人。
人との調和を大切にし、
良くも悪くもとびぬけることが好きではありません。
人には親切で、けんかや言い争いは嫌い。
少々気に入らないことがあっても、
騒ぎ立てずにがまんしてしまいがち。
とはいっても、意志が弱いわけではなく、本当はとても頑固。
人のアドバイスを聞くことは聞きますが、
それで自分の考えを変えることはありません。
凝り性のところがあり、自分の仕事が好きな分野にはまると、
思う存分力を発揮できます。

[1551] お名前:みやけ [2006/04/16(日)12:20:36]
でも、やっぱハニホーが一番当たる!

http://hanihoh.com/
[1550] お名前:魔運那蚊弧 [2006/04/16(日)00:12:43]
まんなかこ
おもしろ〜い

http://www.web1week.com/tokyo/uranai/

巣鴨(おばあちゃん?!)
嫌いじゃない、ってか、むしろ好きだわ(笑)
「とげぬき地蔵」とか。だから「かさ地蔵」だったのかしら?!
駒込も好きだよ〜。「六義園」の桜にはうっとり。
全然関係ないけど、昔、
六義園内を着物の裾を肌蹴させながらも
ただひたすらクルクル走る夢を見たことがあります。
なんだったのでしょう?!

http://moura.jp/uranai/sushi/

カッパ巻き人
以前やった時には“コハダ人間”だったんだけな・・・
好みが変わったかな?!
「長いモノに巻かれやすい」だって(笑)

http://www.geocities.jp/egypt417/

ウサギちゃん
「自分の作った理想に縛られてしまうと
 身動きが取れなくなってしまいます。」だって。
いつぞやにも聞いたようなフレーズ・・・(笑)

みやけはいずれも天才肌って感じだね。
それがいいのよ。
NHKでも公務員でもなくて。>みやけしゅたいん

テレビ欄のテレビ朝日と
ド○えもんのス○夫は当たってる感じ。
適職はいまいちだね。
あっ、でも、世界のエンターテイナーだったんだ!>したすけっぷりん

タロット占い、やってほしい!
ってか、教えてほしい。
私もやってみた〜い。>りすを

ちなみに、御徒町も好きだわ。上野も。日暮里も。
って、どこでも好きなんじゃ?!
む〜、でも、やっぱり都会より下町。
秋葉原はちょっと・・・(笑)
[1549] お名前:りすを [2006/04/15(土)23:05:17]
りすのなときん
御徒町でした。

因みに私、タロット占いできます。
高校時代に覚えた。
[1548] お名前:みやけ [2006/04/15(土)13:07:07]
ねこちゃん。

http://www.geocities.jp/egypt417/
[1547] お名前:みやけ。 [2006/04/15(土)12:59:46]
たまごちゃん。

http://moura.jp/uranai/sushi/
[1546] お名前:みやけ。 [2006/04/15(土)12:57:32]
駒込ちゃんでした。

http://www.web1week.com/tokyo/uranai/
[1545] お名前:みやけ [2006/04/15(土)12:53:51]
表の顔はパフォーマーで、裏の顔は工作員である秘書!

ミュージシャン、いいなー。

あたしもそーゆーのがいいー。じたばた。
NHKでしずかちゃんで公務員がいいです。
[1544] お名前:したのすけ [2006/04/15(土)12:46:32]
したのすけ
表の顔はパフォーマーで、裏の顔は工作員である秘書?


>適職ランキング
「したのすけさんの適職
1 ミュージシャン 57%
2 チェリスト 42%
3 博打打ち 22%

超目立ちたがり屋のしたのすけさんには、
ミュージシャンが向いています。
ミュージシャンになれば、
その自己表現欲求を完全に満足させることができます。
周囲には
「うざいほど主張の激しいミュージシャンしたのすけ」等と
呼ばれ、有名になれます。 」

「何でオレの歌の良さがわからないんだYO!」
って言ってそう・・・。
ストレスの要因は、
意外と自分自身が作るもんなんですなぁ・・・。

たいきゃーく!
[1543] お名前:みやけ [2006/04/15(土)12:29:43]
悪い事しそうな秘書だなー。

みさんの適職
順 位
職 業
適 性

パフォーマー
71%

秘書
61%

工作員
41%
[1542] お名前:したのすけ [2006/04/15(土)12:27:52]
したのすけ
短所 タイムマシン乗りすぎ。

笑えます・・・。

テレ東が良いなぁ・・・。

5:16 日本したのすけ話(再)
[1541] お名前:みやけ [2006/04/15(土)12:25:31]
たしかに飽きっぽい!

みさんの平均視聴率は、2.3%、
テレビ局タイプは、テレビ東京系列です!

テレビ東京系列さんの性格
天才肌です。人はあなたが何を考えているか、さっぱり分かりません。けれどそれはもっともな印象で、あなた自身にも、あなたが分かっていないことがしょっちゅうなのです。そのため普段は迷走しがちですが、ひとたびインスピレーションを得ると、周囲がついてこられないスピードでぶっちぎります。ただ、あなたの興味が一つのところにとどまっていることはなかなかありません。常に「次」を求めて、あなたはインスピレーションを待ち続けるのです。
[1540] お名前:みやけ [2006/04/15(土)12:23:05]
ドラミちゃんがよかったのに!

実はえろいって。。。。。。
[1539] お名前:したのすけ [2006/04/15(土)12:22:26]
したのすけ
りりーさんの『東京タワー』は、

まだ読んでいないっす。

>テレビ欄占い
「したのすけさんの平均視聴率は、0.2%、
テレビ局タイプは、テレビ朝日系列です!

テレビ朝日系列さんの性格
あなたのまわりには、
常に神秘的なオーラが漂っています。
雰囲気こそがあなたの最大の武器。
あなたはさほど苦労することもなく、
雰囲気によって相手を魅了します。
そのため、あなたの実力が問われることはあまりありません。
孤高のイメージがつきまといますが、
本質は意外と常識人です。」

>マニュアルマニアになる!
(総論)努力と根性
(各論)努力した成果が100パーセント
現れることが確実ならば、こんな楽しい努力はないです・・・。
[1538] お名前:みやけ [2006/04/15(土)12:21:52]
ド○えもんでした!うける!

総 評
人が困っているところを見ると、手をさしのべずにはいられないお助けマン。周囲の人は、あなたがいれば何とかしてくれると思っているので、時にはあなた一人ですべてを背負い込むことに。スゴイくせにエバったところがないのがいいところ。見かけはそんな風に見えないのに、実はえろい。
長 所
色んなものが出せる。
短 所
タイムマシン乗りすぎ。
[1537] お名前:したのすけ [2006/04/15(土)12:15:43]
したのすけ
私は、ド○ミちゃんだな。

「ド○えもん」の中で、唯一まともなキャラクターが
ド○ミちゃんと思っているこの3年です・・・。
[1536] お名前:したのすけ [2006/04/15(土)12:10:15]
したのすけ
しず○ちゃんっぽいのにねぇ。

お風呂大好き、しず○ちゃん。
ラーメン大好き、こい○さん。


>ド○えもん占い
「したのすけさんは、ス○夫です!
総評
金運が強く、お金には困りません。
長いものにまかれるのが好きで、
時には利用さえしてやろうとしますが、
そんなばあい痛い目を見るのがおち。
たまにいいこともします。
長所 金もち。
短所 髪の先とがりすぎ。」

[1535] お名前:みやけ [2006/04/15(土)10:26:58]
みなさま、ありがとうございまする。

まんなかたん、しずかちゃんだよ。
私は、ドラミちゃんだな。昔、大きなドラミちゃんのぬいぐるみもってたとです。
[1534] お名前:まんなかこ [2006/04/15(土)00:36:20]
まんなかこ
しまった!

ジャイアンって書いちゃった!
ジャ○アンでした。(って、今更ね・・・笑)

周囲の方々には
「しず○ちゃんっぽいのにねぇ。」
って、言ってもらえちゃった!うふ。←キモイッ。

ジャ○アンの結果は
“外見とはウラハラに、けっこうナルシストです。”
だってさ。
大きなお世話だよ!
[1533] お名前:したのすけ [2006/04/14(金)15:03:05]
したのすけ
魔運那蚊弧アラカルト

はっは〜。こりゃ愉快だ〜。

環境は良いに越したことはないっす。
本当に良かった。

[1532] お名前:まんなかこ [2006/04/14(金)12:59:37]
まんなかこ
ちょうちょだね。

http://u-maker.com/o/popup_r.php

この占いサイト知ってる?
会社の人に教えてもらいました。

まんなかこアラカルト
テレビ欄占い-NHK総合(やや堅い)
おとぎ話占い-かさ地蔵(やや緩い)
適職占い-ロック歌手(手先が器用だからってどういうこと?!)
ド○えもん占い-ジャイアン(いばりんぼ、でも妹想い)
SM○P占い-慎○(肉体派ってどこが・・・)
サザ○さん占い-フ○さん(お母さん)
おにぎり占い-梅おにぎり(芯があるって、種じゃない?!)
ヤンキー占い-魔運那蚊弧(今まででい一番すごい字・・・)
戦隊占い-微速度戦隊スイミンジャーのピンク(すごいメンバー)
死に際占い-89歳、コンサート会場で「ド○えもん」と言って死ぬらしい。
人間算占い-(篠○涼子+安倍○つみ)÷牛=あたし
(もう意味がわからない・・・)

失礼しました。
[1531] お名前:みやけ [2006/04/14(金)10:20:48]
http://www.harukuma.com/

はるくま。
かわいいんですけどっ。
ちょうちょの季節ですね。
[1530] お名前:まんなかこ [2006/04/13(木)23:48:42]
まんなかこ
春だね

http://www.harukuma.com/

この映画知ってる?
クマちゃんが可愛いのよ。
でも、クマちゃんの映画じゃないようよ。
でも、クマちゃんが可愛いのよ。
春じゃなくても好きだわ、私。

良かったね。
本当、良かった。
よくおやすみ。>みやけたん
[1529] お名前:みやけ [2006/04/13(木)22:42:05]
うれし

でも、とてもいい職場だからぜんぜんつかれないのよ!
ぽかぽか。
[1528] お名前:みやけ [2006/04/13(木)22:41:10]
ただいまっす

夢で、なんでこんなこと知ってるのあたいと思ってびっくりする時あります。あたし。
自分の笑い声で起きるときもあります。やばいです。

「年令詐称」って言われるの・・・。が一番いたいね。。。。。

寝るぞーい。
[1527] お名前:まんなかこ [2006/04/13(木)12:40:52]
まんなかこ
それは君が38歳に見えるからじゃないですか?!

38 till you die!でしょ?!>したすけんじゃー

私も痛い・・・。
「年令不詳」って言われたのはまだよかったの。
「年令詐称」って言われるの・・・。
懐メロがわかっちゃうから?!
私も40 till I die!か?!

私も金縛りにあったことないんだなぁ。
大丈夫?!
疲れるとなるって聞くから、
お仕事はほどほどに頑張って。
無理しないでね。>みやけたん

オカンと時々オトンが出るんなら、
行けるわ、東京タワー。
[1526] お名前:りすのなときん [2006/04/13(木)12:35:36]
りすのなときん
因みに

「りりーさんの『東京タワー』にあまり感動しなかった会」
の副会長です。

あたし。
[1525] お名前:したのすけ [2006/04/13(木)10:54:27]
したのすけ
宇宙の誰と、どのように、どうしてさ?!

それは国家機密です・・・。

そうでした。幽体離脱ではなくて宇宙と交信しているんでした。
金縛りにはあった事がないっす。
分からなかったクイズの答えが夢で分かったときが
うれしかったです。
起きて直ぐメモをしてまた寝ました・・・。

「私の年齢、当ててごらん?」とクイズにするのも痛い・・・。
そもそも最近の人は周りに年齢を聞くものなの?
そういえば、やたら聞かれるなぁ・・・。

東京タワーにはお化けが出るんだとよ・・・・。
お化けの正体は、オカンと時々オトンです。
昨日はなんだか悪寒がしたので、直ぐにおフトンです。

>マニュアルマニアになる!
(総論)要約
(各論)一言で言えるといいのにねぇ。
[1524] お名前:みやけ [2006/04/12(水)20:17:53]
東京タワーにはお化けが出るんだとよ・・・・。

ぎゃおーん。やめてください。
サンシャイン60は出ますよね。
寝るって確かになにかと交信している風です。
昨日はひさびさに、金縛りました。まじ、くたくたになるです。
なつかしーねー、まんなかたん。時代はながれる〜。
先日、社内にブルーシート敷いて、プロジェクターで桜風景流しながらお花見やったですよ。
三宅さんっていくつですか。って聞かれて、27ですっていったら、
えー年上だよーとか言われ、もー、まじ若い社員さんばっかりでほんとうに痛いです。小ささと童顔のギャップが痛いです。
これからは23って言います。それも痛い。
[1523] お名前:まんなかこ [2006/04/12(水)12:47:01]
まんなかこ
そうなんですよ

「寝るの?!」と聞くと、
「ううん、宇宙と交信するの。」と答えるの。
宇宙の誰と、どのように、どうしてさ?!

本当にめでたし、めでたし。
そういうの大事だよね。
私は1号館の時代の研究室が好きだったな。>みやけたん

ウソ言うな!
行けなくなるでしょ。>なときん
[1522] お名前:りすのなときん [2006/04/12(水)12:32:53]
りすのなときん
でもね。

東京タワーにはお化けが出るんだとよ・・・・。


嘘ですけど。
[1521] お名前:したのすけ [2006/04/12(水)12:06:14]
したのすけ
めでたしめでたし。

で、何よりです。

働け〜!とりあえず3ヶ月は・・・。
[1520] お名前:みやけん [2006/04/11(火)13:27:55]
まるだしいりこだし

私は、物音くらいで、ぴくんと起きちゃいます。
深く眠る方法が知りたいものです。

今東京タワーの近くで働いています。ぴかっぴかしてます。
田舎者まるだし。

ここの職場はタバコも外で吸ってくれるし、部下を罵倒する上司もいないですし、
続けられそうです。
めでたしめでたし。
[1519] お名前:したのすけ [2006/04/11(火)12:05:34]
したのすけ
大物じゃ!

そうなんですよ。
16%は媚びで出来ていますから・・・。
ゴマをすりましょう〜、あっちょいと!ゴマをね!
古い・・・。

古い映画「悪い奴ほどよく眠る」
という邦画がありましたけどその通りかも・・・。
って意味が違うか・・・。(たぶん、意味は
「悪い奴ほど自らの手を汚さないので枕を高くして眠れる」?)

どんなにワーワー叫んでも
起きなかったのは昔の話です・・・。
どこでも寝られたのも昔の話・・・。
小さい頃は階段を上る途中で寝てしまって
寝返りを打って階段から落ちたらしいし・・・。

ただ、最近は、ただ睡眠をしているのではなく、
地球防衛軍として活動するために、
眠ることにより幽体離脱をしているのです・・・。
睡眠という孤独に耐えなくてはならない
正義のヒーローもつらいところです・・・。

同じ場所で違う時間の東京タワーですなぁ・・・。
同じ格好の駅員もなかなか趣があって・・・。
[1518] お名前:みやけ [2006/04/11(火)11:16:24]
起きないことあるんです

大物じゃ!
[1517] お名前:まんなかこ [2006/04/10(月)23:47:00]
まんなかこ
それではおやすみなさい

って、言ってるそばから寝ないで下さい・・・。

どんなにブンブン揺すっても、
どんなにワーワー叫んでも、
起きないことあるんです
この人・・・。
[1516] お名前:みやけ [2006/04/10(月)21:45:11]
1日25時間は睡眠しています。

あのー、誤差がありますが。
すごい妙技で一日を過ごしてらっしゃる。
ミスリルってかわいい!架空の金属にこういう名前ってきゅんとします。
[1515] お名前:したのすけ [2006/04/10(月)12:25:05]
したのすけ
ハッピーエンドってどんな結末なのぅ〜?!

あんまり変わらなかった気がします・・・。
攻略のページにて
「編集」の「すべて選択」をしてみてください。

それはミ○チル(ぼそっ)。

ご心配いただきましてありがとうございます。

そうですね。1日25時間は睡眠しています。
それではおやすみなさい。

[1514] お名前:まんなかこ [2006/04/09(日)22:42:40]
まんなかこ
25%は睡眠薬で出来ています

というより、
(1日)25時間は睡眠しています
という印象。
(睡眠薬を服用しているわけではなかとよ。
 言葉足りず・・・すみませぬ。)

「ミスリルは、架空の金属だそうです。」って・・・、
やっぱり私、マシンかアンドロイドかサイボーグか?!
そうかぁ〜だから風邪ひかないんだぁ〜って、おい!

「“ミスリル”って何?!歌手?!」
「それは“ミ○チル”!」
突っ込み、ど〜んといらっしゃい。ど〜んと。

「http://www.din.or.jp/~raila/02.html」
とても後味の悪い終わり方だったですけれど・・・
結末が2種類って、ハッピーエンドとアンハッピーエンド?!
もしかして私はアンハッピーエンドの方だったってこと?!
ハッピーエンドってどんな結末なのぅ〜?!>不思議の国のしたすけ
[1513] お名前:みやけ [2006/04/09(日)13:29:22]
「25%は睡眠薬で出来ています。」ってのと、←これまさに!

えー。心配です。
[1512] お名前:したのすけ [2006/04/09(日)12:32:28]
したのすけ
次の世界観が見たくて頑張ってしまう。


おういぇい!

>グーテン名言(訂正)
「健康は肉体のもっとも賞賛に値する美質である。」
(アリストテレス)
[1511] お名前:したのすけ [2006/04/09(日)12:26:47]
したのすけ
可愛いイラストのゲーム。

これは良いっす・・・。ステージ1だけで満足・・・。
ありがとうございます。

最終夜、ぶり返さないように。
おつかれさまです。

だから風邪引かないんだ(ぼそっ)。
それはミ○チル(ぼそっ)。
ミスリルは、架空の金属だそうです。

>グーテン名言
健康は肉体のもっとも賞賛に値する美質である。

>メモ
http://www.din.or.jp/~raila/02.html
隣にいる女の子の表情をヒントに・・・。
攻略(ちょっと間違えていると思うけど・・・。)
http://achako.fool.jp/Capture/Japanesedassyutu/Underoneswing.html
[1510] お名前:みやけ [2006/04/09(日)12:14:20]
「19%は気の迷いで出来ています。」ってのと(笑)

ゲーム、私は攻略の仕方を探してやった。
ミステリー小説も苦手です。

ロシア風だよね。
次の世界観が見たくて頑張ってしまう。
[1509] お名前:まんなかこ [2006/04/09(日)00:55:30]
まんなかこ
私、マシンか何か?!

「まんなかこの40%は電力で出来ています。」って・・・。
だから燃費が悪いのかしら?!
でもこれ面白いね。
見栄ってのは合っているかも。
ビタミンは足りていないんじゃないかな(笑)
皆も面白いね。
なんだか当たっている気がするよ。
みやけの
「34%は波動で出来ています。」ってのと、
「19%は気の迷いで出来ています。」ってのと(笑)
あとは知恵と鍛錬と。
うえたろうの
「57%は魂の炎で出来ています。」ってのと、
「23%は心の壁で出来ています。」ってのと、
あとは理論とハッタリと(笑)
したのすけの
「54%は不思議で出来ています。」ってのと、←これじつに!
「25%は睡眠薬で出来ています。」ってのと、←これまさに!
あとは努力と。
ご自分達ではどうでしょう?!

ところで“ミスリル”って何?!
歌手?!←たぶんこの辺が微妙さ・・・(笑)

早く人間になりた〜い!byべん・べら・べろ

可愛いイラストのゲームだね。
ゲーム苦手なので・・・すごく時間がかかっちゃったよ・・・。
>みやけたん
[1508] お名前:りすのなときん [2006/04/08(土)22:19:53]
りすのなときん
だらだら祭り最終夜

いい湯ざんすー(^-^)
[1507] お名前:みやけ [2006/04/08(土)13:04:20]
かたたたき券

まんなかたんの方がおそいお帰りで、ほんとうに頭さがります。
ほんとうに偉いね。
おつかれさまです。
[1506] お名前:みやけ [2006/04/08(土)12:31:45]
キャラがえ

http://www.samorost2.net/
友達から教えてもらいました。美しいゲームです。
トイレの忘れてくださいっ。
[1505] お名前:みやけ [2006/04/08(土)11:44:27]
http://www.tekipaki.jp/~clock/software/index.html

バファリンだ!マックでインストールできなかったので嬉しいです。
面白いですね。
[1504] お名前:したのすけ [2006/04/08(土)09:44:30]
したのすけ
おつかれさま。

図書館にある本の一冊、
誤字である「サンガ鳥栖」がエンピツで
正しい表記である「サガン鳥栖」に直されている・・・。
これも落書きなのでしょうか・・・。

>>成分解析 Ver0.1A
http://www.tekipaki.jp/~clock/software/index.html
exeファイルだから恐いけど・・・。

>りすのなときんの成分解析結果 :
りすのなときんの72%は根性で出来ています。
りすのなときんの15%は知恵で出来ています。
りすのなときんの8%はやさしさで出来ています。
りすのなときんの5%はマイナスイオンで出来ています。

>みやけの成分解析結果 :
みやけの34%は波動で出来ています。
みやけの32%は情報で出来ています。
みやけの19%は気の迷いで出来ています。
みやけの9%は理論で出来ています。
みやけの5%は知恵で出来ています。
みやけの1%は鍛錬で出来ています。

>うえたろうの成分解析結果 :
うえたろうの57%は魂の炎で出来ています。
うえたろうの23%は心の壁で出来ています。
うえたろうの15%は蛇の抜け殻で出来ています。
うえたろうの4%は理論で出来ています。
うえたろうの1%はハッタリで出来ています。

>まんなかこの成分解析結果 :
まんなかこの40%は電力で出来ています。
まんなかこの32%はミスリルで出来ています。
まんなかこの9%は微妙さで出来ています。
まんなかこの9%は罠で出来ています。
まんなかこの3%は祝福で出来ています。
まんなかこの3%は信念で出来ています。
まんなかこの2%はビタミンで出来ています。
まんなかこの2%は見栄で出来ています。

>したのすけの成分解析結果 :
したのすけの54%は不思議で出来ています。
したのすけの25%は睡眠薬で出来ています。
したのすけの16%は媚びで出来ています。
したのすけの4%は努力で出来ています。
したのすけの1%は波動で出来ています。
[1503] お名前:まんなかこ [2006/04/08(土)01:39:41]
まんなかこ
おかえり

おつかれさま。
[1502] お名前:みやけ [2006/04/07(金)23:26:32]
帰宅しました。

ぐつたり。
[1501] お名前:したのすけ [2006/04/07(金)10:58:19]
したのすけ
天下り大叱り

先日、いきなり人に道を聞かれたんですけど、
不意をつかれたというのもあるでしょうが、
自分のイメージを表現するのは難しいなぁと改めて思いました。
「えっと、目黒駅は、そこの信号を渡って、真っ直ぐ行って
突き当りを右に曲がって、その次の左の坂道は上らないで、
そのそのまま真っ直ぐ行くけど行きすぎてはいけなくて・・・。」
何だか「赤上げて!」のようになってしまいました。
もう自分が何を言っているのか分からなくなってきたのに、
一生懸命にうなずくその方・・・。ごめんなさい。

>マニュアルマニアになる!
(総論)定義
(各論)「○○」とは、・・・
一口に、「学校」といっても色々な意味で使われる。
その1、建物。「骨粗相小学校はどこにありますか?」
その2、教職員。「学校は何をしているんですか!」
その3、授業。「明日は学校あるの?」※
(※「学校は毎日あるもん!」と返してきやがったガキに乾杯)

他にも「国民」なんてものは、
@国家の構成員、A主権者、B国家機関などがある
(天皇は「国民」@に当たるが、「国民」Aに当たらない
「国民」Bにも当たらないのでしょうね・・・)。

「愛」なんて言ったら、全員が全員、
違う意味で使っているようなもの・・・。
だから、議論がかみ合わないことになる・・・。
[1500] お名前:したのすけ [2006/04/06(木)10:29:43]
したのすけ
こっちもおもろいですよ。

超苦手・・・。
一歩前進!

混ぜるな危険・・・。
気分は天国、胃は地獄?

歯ブラシで髪の毛をとかそうとしてしまったぜい・・・。
あ〜上手にさぼりたい・・・。
[1499] お名前:りすなと [2006/04/05(水)22:07:00]
りすのなときん
だらだら祭り 2夜

風邪薬
混ぜて飲んだら
気分は天国。。。

ぽてちくれー(~Q~)。
[1498] お名前:みやけ [2006/04/05(水)12:58:55]
こっちもおもろいですよ。酔いがまわると命中率さがります。

http://195.92.224.73/j20/content/flash/j20.swf
[1497] お名前:したのすけ [2006/04/05(水)12:02:18]
したのすけ
三時間しか寝なくても

これを観よう!

>やわらか戦車
http://anime.livedoor.com/theater/2.html

[1496] お名前:したのすけ [2006/04/05(水)12:00:11]
したのすけ
表出しようじゃないの。

お〜!

今週のビックリドッキリメカ発信?
あん・まん・あん・まん・あん・まん・・・
こっちも、ぽちっとな!
にく・まん・にく・まん・にく・まん・・・

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8217/wav/boya11.htm

http://home7.highway.ne.jp/tobicco/wav/main.htm
[1495] お名前:みやけ [2006/04/05(水)10:54:22]
三時間しか寝なくても

あたいへいき。
[1494] お名前:みやけ [2006/04/05(水)03:53:32]
応援しているわ。5日頑張って。ありがた!

だらだら言いますけど許してね、りすなと。

こう思いました。夜な夜な。
ここにいる人たち自分をさらけだしている感があるので、
あら、いいんじゃない。
口に出せる=そうじゃないことが多い

寝てる人が寝てると言えたらそれは起きてます。みたいな。

だから、みんなかなりすてきみたいな。(自画自賛)

やっぱt-timeリンクできねーや!
[1493] お名前:まんなかこ [2006/04/05(水)02:24:01]
まんなかこ
本当に

一番偉そうなのはまんなかこです。
でも、そして、
一番何もわかっていないのもまんなかこです。
何かを言っていて何も言っていないのではなく、
何も言えていないのです・・・。

それは、私が自分に自信、余裕がないからですね。

私の理想は
各々が各々の個(私)をしっかりと持ち、
各々が互いにその個をきちんと慈しむということ。

本当にそれができるのは
「私は私」という
真に個に自信のある人だと思っています。
真にとは、決して排他的な自信ではないということ。
個に自信を持てる人は、他の個を慈しむ余裕もあるはず。
自分自身がするのと同じように。
そのような人は「私は私」と言うことすらないでしょうさ。

でも、私は「私は私」と言いまくる。
なぜ?!
それは、やはり私が自身に自信がないから。でしょ?!

だから、「私は私」がいかなるものか、みやけも言うように
わかっていないから自分自身の為に幾度も発しているんですよ。
何度も何度も。

まだまだ小さいですね。

大きな木、育てましょうよ。

自分から、人から、あらゆる物事から
水と二酸化炭素(と日光?)を吸入し、
酸素を生成し、表出しようじゃないの。>したすけりん

応援しているわ。5日頑張って。>みやけりん

だらだらに食わすあんまんはない!>りすなと
[1492] お名前:みやけ [2006/04/04(火)18:29:06]
りすのなときん
だいじょうぶです

そのままで。

木曜日からいっちょまえに働きます。5日は続けます。
[1491] お名前:りすのなときん [2006/04/04(火)12:32:44]
りすのなときん
だらだら祭り

あんまんくれー。
[1490] お名前:したのすけ [2006/04/04(火)11:26:24]
したのすけ
ブレーンストーミングの畑

ある事実、思想、ルール、文化、歴史などを
「分かる」あるいは「解る」というのは、
例えると「木」のようなものかと思います。

皆さん、それぞれがそれなりの木をたくさん持っている。
その木々のうち、ある分野の木は、大きかったり小さかったり、
枝葉がびっしりだったり根っこがしっかりしていたりで、
「みんな違ってみんないい」のではないかと思います。

興味のない分野の木は、それこそ花と見間違う程度のもの。

逆に、興味のある分野の木は、
「分かる」のうち知識という花を咲かせ、
「分かる」のうちイメージという枝葉がそれを支え、
「分かる」のうち理解という根っこがさらにそれを支える。

皆さん、お互いに自分なりの「木」を育てましょう!

そして、これからも手厳しい意見・質問という
肥料をぜひ私の木にやっていただければと思います。

よろしくお願いします。
[1489] お名前:したのすけ [2006/04/04(火)10:45:36]
したのすけ
なんだか

逆に気を使わせてしまって申し訳ないです。

[1488] お名前:みやけ [2006/04/03(月)14:46:52]
なんだか

いっつも分かってる風に書いちゃってごめんなさい。
こーゆー人が一番分かってないんです。
分かってないから自分自身の為に幾度も発しているんです。
まじたいきゃくします。色々とどうもありがとうございました。
まじめに働きます!!!
[1487] お名前:みやけ [2006/04/03(月)12:08:35]
T-time

ブレーンストーミングの場ですね。すてき!
[1486] お名前:みやけ [2006/04/03(月)11:28:34]
「それはそれ。これはこれ。」

したのすけさんは、本当に着眼点がするどいですね。
例え話ができる人は、感覚も発達している人です。
[1485] お名前:みやけ [2006/04/03(月)11:25:47]
金子みすずは、みんな違ってみんないいと言いました。

まんなかこさんと触れていると、その人の力を信じて尊重しているように思えます。いつだってまんなかこさんはそういうお人です。

宗教なんかは、みんなこっちの神様がいいんだよ!とおせっかいを焼いているんですよね。一つにしようとするから戦争が起こる訳ですよね。きっと。
なんで、こんなにいい神様が分からないの!とじたばたするのですね。

子供には基本的なことだけおしえて、その子の力を信じる、あとは放っておけば道はつくんでしょうね。ということをキッズに触れているまんなかこさんから教えてもらってます。
[1484] お名前:したのすけ [2006/04/03(月)11:19:28]
したのすけ
矛盾してないことはこの世にはないですね。

確かにそうかも。

で〜も、日本の言葉には、矛盾を回避する言葉がありま〜す。
「それはそれ。これはこれ。」

(使用例)
娘「マイメロちゃんのコンパクトが欲しい。」
母「アカネちゃんは大人だからいらないって言ってたわよ。」
娘「でも、ミドリちゃんは、持ってるもん。」
母「よそのウチは関係ないでしょう。」
娘「ママがアカネちゃんを出したんじゃない。」
母「それはそれ。これはこれ。」
[1483] お名前:したのすけ [2006/04/03(月)11:02:49]
したのすけ
すかいらーくで

1つだけ。いつぞやの先生は、
意地悪をして質問されたのではありません。
むしろ逆で、人間は、自分を簡単に口で説明できないくらい、
存在自体が個性的であるかを伝えたかったのです。
おそらく先生が望んでいた答えは、
「私は私。ただそれだけです。」

人間は、皆、同じじゃない。存在自体が個性的。
イマニもキマニもありません。

けれども、ここから私だけ発想が逆のようです・・・。

つまり、人と人との個性がぶつかり合えばトラブルが起こる。
トラブルは、同じ社会で生きていくために、
それを回避することが望ましいといえるものもある。
その回避の方法としては、存在自体が個性的なのだから、
生き方自体には個性を過度に尊重せずに、
人間の中の「共通項」を作り出していく・・・。
だから、共通項を作り出すべく、
教育は人間が同じになるように型にはめちゃうんです。

他人の存在を教え、社会の構成員を教え、
心遣いを教え、マナーを教え、法律を教える。

それでも、人間は個性的な心遣いをし、個性的なマナーを作る。
逆に、
個性的なマナー違反をし、個性的な法律違反をする。
とほほ・・・。

それぐらい人間、皆、同じじゃないんです。たぶん。
あくまでも価値判断ですが・・・。
[1482] お名前:まんなかこ [2006/04/02(日)23:52:35]
まんなかこ
間違えた

それは、いかに私が私らしくいられるか、
ひいては、自然で人間らしくあれるか、
ってことに尽きつつあります。

だった。

どうでもいいですね。

今度こそお口にチャックのまんなかこです。

私も悪ふざけよ。
気にしないで。>みやけりん
[1481] お名前:みやけ [2006/04/02(日)23:46:14]
オフラインでいつか会議しましょう。

ごめんなさい。
悪ふざけはやめます。
遊ぶの自粛します。
[1480] お名前:まんなかこ [2006/04/02(日)22:28:19]
まんなかこ
オフラインでいつか会議しましょう。

しません。
私は地雷(キーワード)を踏まれない限り
何も発言しません。

だって、
人間、皆、同じじゃないんです。

私は私自身が
全てを尊重できるようになることが理想です。

「自分を説明しろ。」との
いつぞやの先生の質問に、
「私は私。ただそれだけです。」と
私は回答すると思います。
それでニヤリと反論されたり、不正解とされても
なんら悔しくも悲しくもありません。
それ以上でも以下でも何ものでもないからね。

私ももうお口にチャックかな。
[1479] お名前:みやけ [2006/04/02(日)11:45:30]
なんだかわたしってば

偉そうですね。たいきゃくーぅ。
[1478] お名前:みやけ [2006/04/02(日)11:44:16]
いやーはやー

矛盾してないことはこの世にはないですね。
矛盾してない人がいたとしたらそれは停止している人です。きっと。
[1477] お名前:みやけ [2006/04/02(日)11:41:06]
すかいらーくで

オンラインは表情が見えないのでやっぱりややこしですね。
オフラインでいつか会議しましょう。
パーソナリティ::りすを、したすけりん、まんなかこ。
観客::なおこ、みやけ。
[1476] お名前:みやけ [2006/04/02(日)11:38:29]
10代しゃべり場のようですね

昨日は紅茶飲みすぎました。ごくごく。ごくん。
[1475] お名前:したのすけ [2006/04/02(日)11:19:07]
したのすけ
同級生が天然記念物といいました。

やるな。

さすが、ナトキンさま。
もんもんしているときは、昼寝にかぎります!

さー。昼寝昼寝。

そして、夢の中の話。

たとえば、朝の通勤ラッシュの○○駅で
「どうしても始めから座席に座りたい。」と
いう欲望があるとします。
そうしたら、他の「どうしても座りたい。」と
いう欲望を持つ周りとの戦いがはじまります。

そのためには、空いている座席を素早く見つける能力、
隣に押されても負けない体力などが必要です。
(こんなくだらんこと考えるだけで楽しくなりません?)
最初の敵は、周りです。

けれども、手っ取り早い方法は、
○○駅のプラットホームで誰よりも
早く電車に乗れるように朝早く起きる。
そうすると、ここからは自分との戦いです。

もう少し布団に入っていたいという自分に打ち勝って
起きるのです。
そのために、夜は早く寝るとか、
目覚ましは12個ならすとか・・・。
そして、朝起きて、
プラットホームの先頭に立てたときの達成感!!
自分に勝ったと思える瞬間です。

それで、毎日、座席に座れるようになったら、
今度は、途中の△△駅から乗ってきた老婆が
いつも目の前で立っている・・・。
「これは座席を譲ってあげるべきか・・・。」という美学と
「でも、せっかく朝早く起きてきて・・・。」という気分との
闘いがはじまります。
天使と悪魔(?)は心の中で闘い、そして天使が克って、
晴れて、その老婆に席を譲るのです。
「なんだか急に立ちたくなったので、代わりに座ってくれます?」なんて、さわやかに笑って言って見せるのですよ!!

大成功!
もうスタードッキリ○秘報告もびっくり!です。

あ〜夢でよかった。
[1474] お名前:したのすけ [2006/04/02(日)10:44:09]
したのすけ
したのすけはしたのすけで、その考えで良いのではないかとは思うのです。

ありがとうございます。

ですから、私の考えでは、
無関心無遠慮無表情が自分にとっては理想的です。
あくまでも、自分の世界においてはの話です。
言葉足らずで失礼しました。

おっしゃるとおり、
肩に力が入っているのがしたのすけです。

「本当の自分」、「自分らしさ」なんてものは、
あってないようなものかと思います。
少なくとも、
「自分らしくない」行動をすることも「自分らしさ」であり、
「こんなの本当の自分じゃない」という姿も「本当の自分」です。

人間、皆、同じじゃないんです。あくまで評価の問題ですが。
存在自体がオンリーワンなんです。
「私は私。ただそれだけ。」おっしゃるとおりです。

これが、「何かを言っていて何も言っていない」言葉です。

この「何かを言っていて何も言っていない」言葉は、
真理に限りなく近いものであって
とても素晴らしいものだと個人的には思っております。

素晴らしい言葉にたどり着かせていただき
ありがとうございました。
[1473] お名前:まんなかこ [2006/04/02(日)02:41:50]
まんなかこ
本当に

無関心無遠慮無表情、理想的ですか?!
それなら私は人間辞めます。
求道者ならなおさら。
私は求道者じゃないけれど。
そんなに人間離れして
一体人生に何を求めようとしているのですか?!
何に勝とうとしているのですか?!
私はむしろ
勝負とか勝敗とかに無関心です。
オンリーワンだかナンバーワンだかにも。
オンリーワンはナンバーワンだし
ナンバーワンはオンリーワンだし
決して矛盾しているとも思いません。
固執する必要も感じません。
私は私。
ただそれだけ。
比較する必要すら。

以前、私の表情が豊かだとお褒めをいただきましたが、
私が人間である最大の賛辞だと感謝しています。
好きな物、事、人が好き。
嫌いな物、事、人が嫌い。
嬉しい、楽しい、美味しい・・・。
悲しい、悔しい、辛い、怖い・・・。
なぜ無関心でいられますか?
なぜ無表情、無表現でいられますか?
素直な感情のどこがいけませんか?

私はレフト巻きで単純だからと
感覚的で感情的だからと
それで損しているとよく哀れまれるけれど、
自身では決して不幸だとも損だとも
自分を哀れんだりもしていません。
むしろ
とても幸福で幸運だと喜んでいます。
そりゃ時には自分の死刑方法を真剣に悩むほど
自分を憎んだり恨んだりすることもありますが。
それも生きる内だと考えます。

自分の醜さも愚かさも弱さも認めて、全てわかった上で
じゃあ、どうすれば生き心地良く(幸福に)できるか。
それは、いかに自然で人間らしくあれるか、
ひいては、私が私らしくいられるか、
ってことに尽きつつあります。

私がわがままで良いと思う理由はそこで、
それ以上の欲求にも大勝にも興味がありません。

って、これは私の話。
ちょっと矛盾してるけど・・・
だから、したのすけはしたのすけで、その考えで、
みやけはみやけで、その考えで
良いのではないかとは思うのです。

人間、皆、同じじゃいけないんです。

でも、私には
みやけが無関心無遠慮無表情だとは思えません。
したのすけの本当の欲求がそこにあるとも思えません。
やっぱり肩に力が入ってる。

でも、肩に力が入っているのがしたのすけ・・・
と言われればそれまでの話です。

なんだか、我慢できずに表現してしまいました・・・。
ガンにならずにいられそう(笑)

私は頑張るが我を張るだとは思わないけど、
例えそうだとしても、我を張る(わがまま)を悪しとしないし、
頑(←かたくな?)を張って、頑張ろう思います。
マイペースにね。
[1472] お名前:りすを [2006/04/01(土)17:29:41]
りすのなときん
無題

さー。昼寝昼寝。
[1471] お名前:みやけ [2006/04/01(土)13:16:58]
シュミレートもとい

シミュレート!
[1470] お名前:みやけ [2006/04/01(土)13:16:05]
高校の時

先生が将来何になりたいかという質問をして、同級生が天然記念物といいました。
なんで?「チヤホヤされたいから」と言ってました。やるな。
[1469] お名前:みやけ [2006/04/01(土)13:13:49]
ビールは

飲まなくなりました。
酔いがさめると恥ずかしくなるからです。。。。。
オンリーワンになりたいものです。ナンバーワンでもいいなー。矛盾している。。
[1468] お名前:みやけ [2006/04/01(土)13:11:20]
ナンバー1ではなく、オンリー1ですか?どうぞ!

みんないいと思います。
努力や我慢も必要ですね。確かにそれがなきゃ段ボールの上にいることになります。
どこで、努力や我慢をするかどうかのシュミレートが必要かもわかりません。
そういう点では、「そのとか」でふんばっているのかもしれません。
うーうーもんもん
[1467] お名前:したのすけ [2006/04/01(土)12:52:56]
したのすけ
無関心無遠慮無表情です。

理想的です。これからは先生と呼ばせてください。

※業務連絡※
「あまのじゃくぅ〜」というよりは、
良い意味で、マイペースというか、自己完結しているというか、
自分なりの世界観・価値観を持ってるというか、なので、
ナンバー1ではなく、オンリー1ですか?どうぞ!

どうでもいいけど、ここでは、勝つ=欲望を満たすとすると、
勝つためには、がんばることと、ガマンすることが必要です。

まさに、「○えがたきを耐え、○びがたきを忍び」
という日本の精神?

例えば、
サウナに入って、がんばってガマンして、汗かいて汗かいて
サウナから出てから、冷たい牛乳を飲んだときの喜び
(私は下戸なので、ビールは嫌い・・・)。
まさに、「サウナの後の牛乳」理論(勝手に命名)です。

ただ、別にサウナに入らなくても
冷たい牛乳がおいしいという人もいるわけだし・・・。

結局、がんばるのも、がまんするのも、
大勝ちしたい(より欲望を満たしたい)と思うからですが・・・
(勝ったと思った瞬間から
また勝利に飢える(欲望を満たしたくなる)のですが・・・)。

そういう意味で、求道者は「わがまま」になるんです。
[1466] お名前:みやけ [2006/04/01(土)12:45:19]
そうなのよ

目の前に妖精が現れてもぜんぜんOKです。
[1465] お名前:まんなかこ [2006/04/01(土)02:45:29]
まんなかこ
あれあれ・・・

ほめると叩かれる。
けなすともっと叩かれる。
それじゃ、いったいどっちなの?!
でも、これが最もみやけらしいと感じさせられる行為です。
素直なのやら、素直でないのやら・・・。
あまのじゃくぅ〜。