[1675] お名前:みやけ [2006/05/31(水)23:43:59]
こんな解説を見つけました!三センチじゃく。。。!勝った!でもあんま嬉しくない!
コロボックルの特徴
身長3センチ弱。体重1グラムくらい。外見は、人間よりも頭でっかちで足が大きく太っているので、決して人間とそっくりな訳ではありません。
脚力が強く、人間に換算したら40馬力くらいの力を持っていて、人間の数倍の早さで動きまわることができます。 しかも、人間に見つかる恐れがあるような作業をする時には、アマガエル型の服を着て アマガエルに化けてしまいます。だから、普通の人間にはまず見ることはできません。
日本語を喋っていますが、ものすごい早口なので人間が聞くと「ルルルルル…ッ」 としか聞こえません。もちろん頭の回転も速いです。
あと、からだが一種のトランジスタのような役割をするらしく、アンテナとちょっとした部品だけで電波を受信することができます。現在では、その体質を生かしたラジオも開発されています。
[1674] お名前:みやけ [2006/05/31(水)23:42:05]
コロポックルです!
違う
コロボックルです!
慌てん坊な女です。
[1673] お名前:みやけ [2006/05/31(水)23:40:56]
コロポックルです!
bo!
poは知りません。勝手に解説してすみません。
[1672] お名前:みやけ [2006/05/31(水)23:35:05]
私は引き分け。
コロボックル賞差し上げます。(勝手に)
たまにはゆっくりお休みになってください。
私はといえば人生に試されているようです。
ゴールは目前という気がいたします。
今度ばかりは勝つ気がいたしております。
[1671] お名前:まんなかこ Webページ [2006/05/31(水)23:21:21]

お昼にびびった
今日は今日で
野菜ジュースを買うことばかりに気をとられて
お水を持っていくのを忘れました・・・(笑)
毎日何かしら忘れます。
ミラクルです。
私は引き分け。
[1670] お名前:みやけ [2006/05/31(水)16:59:22]
コロポックルてな〜に?
ハチミツとクローバーという漫画に出てくる
小さい女の子です。
ミラクル小さいです。でも彼女は145センチなんです。
負けました。
[1669] お名前:したのすけ [2006/05/31(水)10:31:11]

いま流行の
矛盾防止シートです・・・。
(原則)マナーモードに設定の上、通話はご遠慮ください。
(修正)電源をお切りください。
原則という道を突き進むと不都合がある場合には、
修正という道に右折をするのです・・・。
理論は、「角」を作ることが大切なのです・・・。
[1668] お名前:したのすけ Webページ [2006/05/31(水)10:10:32]

コロポックルの仕業じゃよ。
コロポックルてな〜に?
イリュージョンですね・・・。
この前、ビルの1階で
自動販売機にある冷たいココアを買って
4階まで上がっていた途中にココアが熱くなって、
手とおでこを火傷してしまいした・・・。
プリンセス・おでこ・・・。
きやー。
こわいよプリンプリン。。。
[1667] お名前:みやけ [2006/05/31(水)08:52:48]
コロポックルの。。。。。
きやー。
こわいよお母さん
[1666] お名前:りすの闇金 [2006/05/31(水)08:24:46]

それはね・・・。
コロポックルの
仕業じゃよ。
昔はわしにも見えたんじゃがのう。
[1665] お名前:みやけ [2006/05/30(火)21:59:23]
野菜ジュースの隣には桃ジュースが
私、くたびれてるとき、そういうこと、よくあった。
取る時に無意識に取ってるんだよね。
おつ!
お昼にびびるんだよね。
[1664] お名前:まんなかこ Webページ [2006/05/30(火)21:51:30]

なので、やっぱりリサイタルショー
朝、コンビニで
お昼に食べようと思って
サンドウィッチと野菜ジュースを買いました。
お昼、
いざ食べようとビニール袋を開けると
サンドウィッチとなぜか桃のジュースが入っていました。
マジックです!
イリュージョンです!
そう言えば、
野菜ジュースの隣には桃ジュースが
置いてあったような、なかったような・・・。
ごちそうさまでした。
おそまつさまでした。
[1663] お名前:みやけ [2006/05/30(火)10:24:56]
川柳ですね
いま流行の。
[1662] お名前:したのすけ [2006/05/30(火)09:58:54]
あれ?失敗した・・・
Y マナ
↑ ーモ
ード
に設
定の
上、
通話
はご
遠慮
くだ
さい。優先席付近では電源をお切りください。
→X
[1661] お名前:したのすけ [2006/05/30(火)09:56:03]

ぷっくりのほうが かわいいんだよ(主観)
なるほど。
今までは、ぷっくりがリンゴ型で
ぽっこりが西洋梨型のような気がしてましたが、
何となく、今は、ぷっくりのほうが、
対象の膨らみが小さい気がします・・・。
[1659] お名前:みやけ [2006/05/30(火)09:46:27]
ぷっくりのほうが
かわいいんだよ(主観)
[1658] お名前:したのすけ@おなかこってり [2006/05/30(火)09:42:48]

ぷっくりとぽっこり
両者はどことなく違う気がするけど、
どう違うん?
スナフキンはミムラ(姉)とミィと姉弟?
[1657] お名前:みやけ [2006/05/29(月)11:24:02]
みやけ
ち
い
さ
い
け
どおなかぽっこり
[1656] お名前:みやけ [2006/05/29(月)11:23:17]
スヌーピー
か
わ
い
い
け
どおなかぷっくり
[1655] お名前:したのすけ [2006/05/29(月)09:45:28]

よしなが○ゆり
き
れ
い
だ
け
どうつくしくはない
[1654] お名前:したのすけ [2006/05/29(月)09:43:12]

みわ○きひろ
う
つ
く
し
い
けどきれいではない
[1653] お名前:したのすけ [2006/05/28(日)10:23:40]

くもりぞら
あ
な
や
[1652] お名前:したのすけ Webページ [2006/05/28(日)10:22:19]

確かに、
しんり は
たべられません
ね・・・。
真理は、フロッピーディスクには入らない量だから、
食べられたら仕事しなくてすむどころか、
スヌーピー腹です。
[1651] お名前:み や け [2006/05/28(日)10:12:40]
け ふ は
く
も
り
ぞ
ら
[1650] お名前:したのすけ [2006/05/28(日)09:55:30]

け ん り
に
げ
ら
れ
ま
せ
ん
[1649] お名前:みやけじましちょうそんかいかん [2006/05/28(日)09:02:14]
りんり
こ
わ
し
た
い
[1648] お名前:りすの黄色ブドウ球菌 [2006/05/27(土)22:28:37]

し ん り
た
べ
ら
れ
ま
せ
ん
[1647] お名前:みやけ [2006/05/27(土)11:31:38]
ダビンチ・コード
たたかれればたたかれるほど見たいです。
みたいー。
[1646] お名前:みやけ [2006/05/27(土)11:30:52]
ぽっこりでたおなか
ザ・ピンチ
スヌーピー腹です。
野菜が値上がりして怒りました。
[1645] お名前:したのすけ Webページ [2006/05/27(土)11:07:04]

何も考えてないから出るコトバなんです。
なるほど。
真理というものは
コトバに出した途端に真理ではなくなる。
コトバにしようと思えば思うほど、真理から遠くなる。
逆に、でも、意外とポッと出たコトバが
真理に限りなく近くなることがあるんですわなぁ・・・。
にがいは砂糖、砂糖は四角い、
四角いはダビンチ・コードの本を読んでいる、
うえたろうサンのお父さんの顔・・・。
ザ・ピ〜ンチ・コードを作成中・・・。
[1644] お名前:みやけ [2006/05/26(金)12:28:56]
よく考えますよね・・・。
何も考えてないから出るコトバなんです。にがい。
[1643] お名前:したのすけ Webページ [2006/05/26(金)09:42:04]

もう何であり・・・
じゃなくて、何でもありでした・・・。
原油価格が上がると、砂糖の値段も上がる・・・。
[1642] お名前:したのすけ Webページ [2006/05/26(金)09:22:19]

意外や誤解も楽しいですね。
よく考えますよね・・・。
たとえば、
犯人が被疑者全員だったり(これは当てた!)、
犯人が途中で死んだはずの人だったり(これは外した)、
実は被疑者を陥れるための自殺だったり(これも外した)、
単なる事故だったり(これも外した)、
犯人が主人公のふりをした準主人公だったり(これも外した)、
犯人が主人公自身だったり(これも外した)・・・。
1勝5敗・・・。楽○ペース・・・。
なんだか、
「クルー」(邦題「殺人ゲームへの招待」)という映画は、
劇場ごとに犯人が違うらしいです・・・。
元ネタがボードゲームだかららしいのですが・・・。
もう何であり・・・。
[1641] お名前:みやけ [2006/05/25(木)11:04:39]
超苦手っす・・・。
いがいっす。
意外や誤解も楽しいですね。
[1640] お名前:したのすけ [2006/05/25(木)10:00:47]

一瞬で犯人が誰だかわかりますでしょ?
超苦手っす・・・。思い込んじゃうんで。
推理小説、サスペンスドラマは、結構勉強になります。
中には、奇をてらっただけのものもあります。
けれども、
個人的に優れていると思うサスペンスというものは、
犯人は誰?と簡単には分からないクイズを出しながら、
それはありえないと言われないように
ヒントを小出しにしていくものでしょうか・・・。
簡単すぎず、ありえないとはならず、
という調和が難しい・・・。
[1639] お名前:したのすけ [2006/05/25(木)09:51:35]

何を感じているかがやっぱり重要ですよね。
個人的にお得だなぁと思える人は、
感受性が豊かである人。
人間というものは、良くできているもので、
カメラと違って見たいものと
見たくないものだけが見えて
マイクと違って聞きたいものと
聞きたくないものだけが聞こえる。
んで、見えたものと聞いたものが
感覚を呼び起こす・・・。
けれども、多くの場合、
本能と知識が感覚の邪魔をする・・・。
ハッピーを例にすると、おそらく人間には、
本能的なハッピーと
感情的なハッピーと
知識的なハッピーとがある。
本能的なハッピーは、たとえば、
「私はなんて不幸なの?」という感情の深層心理で、
人間に選択という手段があるとすれば、
おそらくその選択はほとんど全て
本能的なハッピーに通じている・・・。
でも、本人にとっては、心地よくないものもある。
知識的なハッピーは、たとえば、
「富と名声こそが幸せ・・・」という
社会の多くの構成員が漠然と共有しているもの。
人間に欲望というものがあるとすれば、
おそらくその選択は多かれ少なかれ
知識的なハッピーを目指している・・・。
しかし、富と名声を手にしても、
なんか心地よくないという人もいる。
結局は、感情的なハッピー、
つまり幸福感こそが心地よくなれる要素だということを
多くの人が知っているハズ・・・。
「幸せは、なるのではなく、感じるものです。」と
きんぱっつぁんが言っていました。
ほんと、本能的なハッピーと知識的なハッピーが
感情的なハッピーを邪魔しなければどんなに心地よいか・・・。
感動をすることがありうるであろう映画を観ても、
主人公に感情移入ができないと思ってしまったり、
こんなの現実ではありえないと思ってしまったりして、
感動を覚えないの・・・。
できたら、本能的なハッピーと知識的なハッピーを
振り払って、少しでも多くの
感情的なハッピーを得られることができればなぁ・・・。
[1638] お名前:したのすけ [2006/05/25(木)09:48:58]

とにかく同じように見えます。
同じといえば同じでしょう。
だから、逆に同じスタンスでやれればラッキーなのですが。
野球・○本ハムのシンジョー、
ファンから「がんばって」と言われたのに対するコメント。
「頑張るんじゃないよ。楽しむんだよ」。
先日、サッカー・ヨーロッパ・チャン○ョンズリーグ決勝前の
ライカールト監督のコメント。
「フットボールは真剣なゲームだが、
試合を楽しむという要素も必要だ。
真剣にやることは、プレー、スピリット、戦術だ。
そして楽しむこと、真剣にやること、
この2つのバランスがうまく取れれば最高だと思っている。」
[1637] お名前:みやけ [2006/05/24(水)11:32:55]
こじろーって。久々にくすってなりました。
コウシンリョウ、コウシンリョウ、コウシンリョウ、
コシリョー、コシリョー、コシリョー、コジロー・・・。
ダメだ・・・ならない・・・。
[1636] お名前:みやけ [2006/05/24(水)11:29:49]
したのすけの洞察力
一瞬で犯人が誰だかわかりますでしょ?
[1635] お名前:みやけ [2006/05/24(水)11:24:39]
だから、みやけはいじくられるのですよ
そうなの!いじくられるのです。泣くかなあの子みたいな感じです。
いじられキャラとよく言われます。
変な形の茶碗なので、一瞬興味が沸くのですね。
世の中、好みの問題なのですかね。
何をやっているかが重要でなく、何を感じているかがやっぱり重要ですよね。
自分がすてきな心持ちでいれば、知らない誰かや知っている誰かにエネルギーが
ピューって飛ぶと思うんです。
一見、お金を沢山持っていたり、業界で働いたり、有名になったりっていうのがいいように見えるのですが、それはその人がそこで学ぶべき何かがあるからそうなったことですよね。
お母さんが子どもの世話をするってのもそれと同じなんですよね。
とにかく同じように見えます。世の中の色んなことが。
鬱傾向にあるのでしょうか。。。感情があまり湧き出ないんです。
[1634] お名前:したのすけ Webページ [2006/05/24(水)10:46:11]

素敵な茶碗ってことですよね。
たとえば、サッカーでパスを出すとして、
出し手が、どんなに受け手に取りやすいボールを蹴っても
受け手が、ボールを止められないとパスが成立しない・・・。
また、出し手がメッセージ込めてをパスをしても
(たとえば、左側に敵がいるから右側でボールを受けろと!)
受け手がボールを止めるのに一生懸命で
気がつかないと無益あるいは逆に有害にもなる・・・。
おまけに、受け手が周りから上手いと思われている人だと
こっちの出し手のパス出しが悪いと指摘される・・・。
自分がマ○ドーナ(当時の有名なサッカー選手)だったら、
絶対にこっちが怒られることはないのになぁと
幼少時代に思った記憶が・・・。
人は付属されたもので見がちなのですよね。
そんで、パスというものは大事に丁寧に出せば出すほど
受け手は意識をしないんですよね・・・。
お茶を飲む人は、コップをとりたたてて意識しない。
そんな中でも、すばらしいパスの受け手もいるもの。
お茶よりも茶器に興味を奪われる人もいるはず。
だから、名作というものは、
出し手と受け手が一流で持って
作り手と見る側が一流で持って
初めて成り立つものなんですかね・・・。
[1633] お名前:したのすけ Webページ [2006/05/24(水)10:06:47]

実はこしょうなんてちいとも入っておらず
へ〜。
ウィキ○ディアで見てみたら、
九州の地域では、唐辛子のことを
コショウと呼ぶところがあるそうな。
きっと香辛料を30回連続で言うと
コショウになるんでしょう・・・。
コウシンリョウ、コウシンリョウ、コウシンリョウ、
コシリョー、コシリョー、コシリョー、コジロー・・・。
ダメだ・・・ならない・・・。
[1632] お名前:まんなかこ Webページ [2006/05/23(火)23:11:43]

とうがらしのなぞ
「ゆずこしょう」という名で
実はこしょうなんてちいとも入っておらず、
ゆずの皮ととうがらしと塩が材料の「こしょう」があります。
赤とうがらしを使ったものは赤く、
青とうがらしを使ったものは緑く。
ちなみに、私は緑のもののが好きです。
お茶と飲む人のじかの関係があればそれでいいのですよね。
確かに。
でも、お茶よりも茶器に興味を奪われる人もいるはず。
だから、みやけはいじくられるのですよ、皆に、きっと。
素敵な茶碗ってことですよね。
[1631] お名前:みやけ [2006/05/23(火)13:21:28]
しちみのなぞ
練習は、なるべくがんばって、
本番は、あまりがんばらないこと・・・。
的を射てますね。
なかなか自分の作品について語るのが巧くなく、
見てる人の方が面白く見てくださることも多いのかもしれません。
逆もありえますが。
好きなら見る、じゃなければ見ないのどちらかでいいのですよね。
でも人は付属されたもので見がちなのですよね。
プロフィールなんかも本当はいらないのです。
お茶を飲む人は、コップをとりたたてて意識しないと思います。
お茶と飲む人のじかの関係があればそれでいいのですよね。
[1630] お名前:したのすけ Webページ [2006/05/23(火)08:57:20]

抽象的か具体的かはあくまでも
比較の問題だから気にしないったら気にしない。
対象というものは、
より具体的なものからより抽象的なもの、
より明確なものからより漠然としたもの、
必然の産物から偶然の産物といった具合に
色々ありますがなぁ・・・。
でも、そんなことは気にしないで、
好きなように見るのがいいのですよ。
抽象的なものを無理に具体化せずに、
漠然としたものを無理に明確化せずに、
偶然の産物をあたかも必然のように装わない・・・。
個人的に、大切だと思うことは、
練習は、なるべくがんばって、
本番は、あまりがんばらないこと・・・。
基本的に、練習の段階で本番の内容は決まってしまうのよ。
と、自分に言い聞かせて、
ミスの上にミスを上塗りしない方法を練習中・・・。
[1629] お名前:したのすけ Webページ [2006/05/23(火)08:34:17]

ふるまえにみる
近所の蕎麦屋さんは、
七味のフタが取り外されて
放置されているんですけど・・・。
来るなら濃い!・・・なのかなぁ・・・。
[1628] お名前:まんなかこ Webページ [2006/05/22(月)23:06:47]

そりゃ大変
お蕎麦屋さんでは気を付けないといけないね。
[1627] お名前:みやけ [2006/05/22(月)20:50:25]
ふるまえにみる
むしがわくんだよって。
だから簡単にふりふりしちゃいけないのだって。
[1626] お名前:まんなかこ Webページ [2006/05/22(月)00:43:45]

ワサビとかシチミトウガラシとか
どこから出てきたの?!
腐るとか虫が湧くとか
どこから出てきたの?!
なんだかかみ合ってるみたいな2人の会話
やはり私にはついて行けません・・・。
まんなかこリサイタルまたもや阻止される・・・。
そして虫といえば・・・。
[1625] お名前:みやけ [2006/05/21(日)10:03:04]
新書あらため
信書
[1624] お名前:みやけ [2006/05/21(日)09:54:05]
がんばれ、そのとか!
ありがとうございます。
私は抽象的なのです。巧く言えないもどかしさ、歯がゆいのです。
私の日常がかなり歯がゆく進みます。
好きなように見るのがいいです。
解体新書。
[1623] お名前:したのすけ [2006/05/21(日)09:29:19]

そして、
がんばれ献血娘まんな○こサン・・・。
歯医者復活戦があるさ!!
[1622] お名前:したのすけ Webページ [2006/05/21(日)09:07:03]

1つの作品といっても
細胞という小規模なものもあれば、
宇宙という大規模なものもあるわけで・・・。
作品は、対象を抽象化・具体化を繰り返してみて
自分のスタンスを確立していくものなのかも。
それでも、自分のスタンスについて、
ある人には抽象的すぎるといわれる一方
ある人には具体的すぎるといわれるの。
でも、「日常」というものは
それ自体が1つの作品なのよ〜〜〜。
がんばれ、そのとか!
[1621] お名前:したのすけ Webページ [2006/05/21(日)07:27:41]

シチミトウガラシもむしがわく?
へ〜、虫も
カプサイシン・ダイエットに興味があるのかも・・・。
恐怖ですの。
個人的には、七味唐辛子という名前を変えて
「一味唐辛子withピリリト6」
という名前にしたらと思いますが・・・。
それにしても、チリソースの辛さは痛い・・・。
♪オエルアシリョーコントラァーラオプレシオンッ!
[1620] お名前:みやけ [2006/05/20(土)14:47:36]
シチミトウガラシも
たまには、
むしがわくみたいです。(とパートのおばさんが言ってました)
恐怖です。
[1619] お名前:したのすけ [2006/05/20(土)08:37:28]

失礼をば。
ワサビもたまには腐ります・・・。
[1618] お名前:したのすけ Webページ [2006/05/19(金)08:28:02]

レーベンですか
彼の衣装も黒かった・・・。
滑って転んでゴキっと・・・。
私も負けてられません。
「人間は負けたら 終わりなのではない。
辞めたら終わりなのだ。」
(リチャード・ニクソン・元大統領やね)
という言葉を借りると
人間は、他人に負けたら負けではない。
自分から自分を辞めたら負けなのだ。
と思います。
たとえば、サッカーの代表に落ちた選手は、
それ自体が負けなのではなく、
代表を落とされたことにより
「サッカーが上手くなりたい」という思いを辞めたら
その時点が負けなのではないかと思うのです。
ということで、サッカー日本代表に入ったマ○。
宝ジェンヌノのイ○ロマキではないよ・・・
(ウチノさんと結婚するの?)。
彼には、チームの背番号が「18」なので、
サモラノのような選手になってもらいたい・・・。
サモラノは、背番号「9」を「18」に変更させられたときに、
自分で?「+」を書いて「1+8」としたアニキ。
http://www.inter.dk/gallerier/zamorano.jpg
http://www.terra.cl/images/Sep2003/F259831_zamorano-150.jpg
強烈なキャプテンシーをもつアニキ・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=y5M8wn5-wzc&search=zamorano
冷静さと熱いハートをもつアニキ・・・。
http://fcspartak.ru/media/video/prikol/zamorano.mpg
そして、歌も上手いアニキ?
http://kobe.cool.ne.jp/blancar/sydney/pic/himno.mp3
後々はチリ大統領?
http://www.unicef.cl/donaciones/imagenes/zamorano_fondos3.jpg
[1617] お名前:みやけ [2006/05/19(金)00:22:00]
で、何の話をしているのよ?!この人達は・・・(笑)
ほんとー。って、私がし始めました。失礼をば。
[1616] お名前:まんなかこ Webページ [2006/05/19(金)00:00:39]

レーベンです
ウィレムも捨てがたいのですが、
やはり主役のマイケルがステキでした。
で、何の話をしているのよ?!この人達は・・・(笑)
今日、中島みゆきの「ファイト」をラジオで聞きました。
急にしたすけサンの言ったことがわかったような気がしました。
私にとって勝ち負けは未だ重要ではないのですが、
戦うキミと戦わないヤツらがいて、
戦わないヤツらは笑うんだろうって。
でも、戦わないヤツらは戦いから逃げて、
既に負けなんだろうって。
だから、キミは負けないように戦うんだろうって。
対象が何であっても。
私も負けちゃいらんないよ。
まずはアイツと戦わないと・・・(笑)
[1615] お名前:みもー [2006/05/18(木)11:07:11]
秘話
おっぱいは、(母乳で赤ちゃんが)
おなかいっぱいの略という説に1票。
だから、おっぱいはそれ自体いっぱいなのです・・・。
[1614] お名前:したのすけ [2006/05/18(木)07:44:42]

マモー!ミモー!って
懐かしいです・・・。
ムモーメモーモモー!までいたような・・・。
クスダ○リコがやっていたような・・・。
ウッチャン○ンチャンの番組か・・・。
まんなかこサンが好きなキャラクターは
レーメンでしたっけ?
あっ魚屋さん!へぃいらっしゃい!
おっぱいは、(母乳で赤ちゃんが)
おなかいっぱいの略という説に1票。
だから、おっぱいはそれ自体いっぱいなのです・・・。
まさに癒しの象徴。レクイエム。ララバイ。
♪この都会(まち)は戦場だから
男はみんな 傷を負った戦士
どうぞ 心の痛みをぬぐって
小さな子供の昔に帰って 熱い胸に甘えて〜
でも、お母さんは、
子供の世話でいっぱいいっぱい・・・。
[1613] お名前:みやけ [2006/05/17(水)18:45:48]
太陽がいっぱいあってもしょうがない・・・。
時代が必要としていれば喜劇俳優といわれながら、
時代が不要としていれば歌舞伎モノといわれながら
えぐられます。
太陽よりおっぱいがいっぱいがいいですね。
[1612] お名前:したのすけ [2006/05/17(水)09:59:51]

よく頑張っています。
周りの人の生活・性格はうらやましいと思うものの、
じゃ〜、自分がその人たちの生活・性格と同じように
したいのかと言われると
そんなことはないといった状況であります。
太陽がいっぱいあってもしょうがない・・・。
[1611] お名前:したのすけ Webページ [2006/05/16(火)10:18:01]

柏餅を
たべたくなってきました・・・。
まずは、おなか周りをゆるめます・・・。
ありがとうございます。
活躍は・・・果たしてしているのか分かりませんが、
時代が必要としていれば喜劇俳優といわれながら、
時代が不要としていれば歌舞伎モノといわれながら、
こっちはこっちでただただ自分を出していければと思います。
そうです。世の中はギャグだったようです。
イッセーお○たの一人芝居のように。
ハワイ!
まずはサマータイム制導入!
[1610] お名前:りすを [2006/05/16(火)08:28:17]

ギャグ
ギャグだったのか。
どうりで落ちがあったわけだよ。
[1609] お名前:まんなかこ Webページ [2006/05/15(月)22:21:24]

5月5日の背比べ
今日、ミニ柏餅にお目にかかりました。かわい。
くぼみなさんな・・・
ゆるめるんですよ、時々ね。>したのすけってば
[1608] お名前:みやけ [2006/05/15(月)19:34:20]
名言ですね。
良いところだけではなく悪いところも出そうと意気込んだら、
所詮、人生はギャグと思えてきて気分が良かった・・・。
世の中にものもうしちゃってください。
したのしけさんのご活躍今後ともたのしみです。
[1607] お名前:したのすけ [2006/05/15(月)11:54:54]

あと
みっくぼむ・・・といったところです。
こんにちは。
ありがとうございます。
踏ん張ってきました。
本当にありがとうございます。
したのすけを思う存分出し切ってきました。
良いところも悪いところも・・・。
良いところだけではなく悪いところも出そうと意気込んだら、
所詮、人生はギャグと思えてきて気分が良かった・・・。
逆に、人間の印象というものは怖いなぁと痛感しました。
私の場合、印象の8割は思い込みですわ・・・。
さぁ、例年と違い、
ここからが長丁場なんです・・・。
あっという間に大晦日・・・。
[1606] お名前:まんなかこ Webページ [2006/05/14(日)22:58:54]

お疲れ様
皆さん
本当に
よく頑張っています。
[1605] お名前:まんなかこ Webページ [2006/05/14(日)00:26:43]

あと
一踏ん張りですよ。
頑張ってちょうだい。>したのすけサマ
[1604] お名前:みやけ [2006/05/13(土)20:48:59]
おふろでもみもみりらっくす
したのすけさんの実力です!
したのすけさんを思う存分出し切ってください。
[1603] お名前:したのすけ [2006/05/13(土)12:41:59]

はろう
どうも。発狂中です。
明日は、自分の力を出し切れるように
がんばりたいと思います。
ただ、ここまで来られたのも皆様のおかげです。
ありがとうございます。
[1602] お名前:み [2006/05/12(金)21:28:09]
はろう
したのすけさーん
[1601] お名前:みー [2006/05/12(金)01:00:25]
みもー
まもー
[1600] お名前:まんなかこ Webページ [2006/05/09(火)22:53:48]

毎度っ
今度こそ独壇場!と思った途端、
泣ぐ子、もとい
などぎんいねーか。いた。
皆、風邪とがひぐなよ。
[1599] お名前:りすのなときん [2006/05/09(火)22:27:07]

なまはげる
泣ぐ子はいねーか?
[1598] お名前:まんなかこ [2006/05/08(月)12:33:56]

皆さん
よく頑張りました。
[1597] お名前:みやけ [2006/05/06(土)19:01:45]
ふほほい
ほいほいなー
[1596] お名前:まんなかこ Webページ [2006/05/05(金)23:54:48]

すごく早い
と思いたい・・・。
えぇ、なんだかんだ一月切ってしまいましたが
どうかお気遣いなく。
なんか日本語おかしいよ?!
[1595] お名前:みやけ [2006/05/05(金)09:39:25]
少し早いけど
誕生日プレゼントではまたそのとき。
アディオス
[1594] お名前:まんなかこ Webページ [2006/05/05(金)08:21:42]

わたしも
げんきです。
そんなに忙しくないです。
(遊ぶことに忙しいけど・・・笑)
また遊ぼ。
[1593] お名前:みやけ [2006/05/04(木)13:43:44]
わたしは
げんきです
[1592] お名前:まんなかこ [2006/05/03(水)09:20:05]

gogorockrock!get!
この兄弟って・・・。
あ
た
ら
し
い
ね、これ。
ビーフン、まーまーかぁ。
他には何が美味しかった?>りすの南京?
赤ワインさまの画像って、どんなのだっけ?
君の似顔絵ですか?>したすけさん
「アラアラ」言っていたら、
「側面側面」か。
おかしな人と思われるのは必至だね。
[1591] お名前:りすの換金 [2006/05/02(火)12:36:27]

く
び
った
け
ビーフンは食べました。
まーまー。
[1590] お名前:したのすけ [2006/05/02(火)11:59:24]

あ
そ
べ
[1589] お名前:したのすけ [2006/05/02(火)11:56:14]

gogorockgo!get!
それでは、赤ワインさまの画像を差し上げます。
ポルトガル語圏で「アラアラ」言っていたら、
「側面側面」ですかね・・・。
[1588] お名前:したのすけ [2006/05/02(火)11:52:42]

いいなぁ〜台湾。
でも行った目的が仕事ではねぇ・・・。
[1587] お名前:みー [2006/05/02(火)00:01:19]
あ
り
が
た
[1586] お名前:したくま [2006/05/01(月)15:46:47]

ごーとぅー荒野
いいなあ