●♪ダ〜イエットは飽きたから〜♪
人間、なぜ太るのか?
その理由は誰でも分かります。
それは、カロリーの排出量よりも
その摂取量が多いからです。
そんなことは分かっています。
それが出来ないから苦労するのです。
楽してやせるべく、
さまざまなダイエット方法を試してみました。
《ファイル18》お風呂でダイエット
原理:水の抵抗を使った運動。
性質:腹部と太ももを湯船で動かす。
特徴:小さなプール。
実験:現在進行中・・・。
結果:
シンクロナイズ度:★☆☆☆☆
《ファイル17》逆利き手箸持ちダイエット
原理:箸を上手く使えないことにより暴食を防止。
性質:右利きの人は右脳が活性化。
特徴:一本でもニンジン。
実験:いらいらします・・・。
脳みそがおかしくなります。
結果:それ以来、やってません。
サウスポー度:★★☆☆☆
《ファイル16》鉄アレイ・ダイエット
原理:筋肉をつけることにより脂肪を燃焼。
性質:体全体を引き締める。
特徴:息して意識を集中しながら行うと効果的。
実験:初回から急に無理したので
次の日はひどい筋肉痛・・・。
結果:それ以来、やってません。
マッチョ度:☆☆☆☆☆
《ファイル15》朝食抜きダイエット
原理:食料を摂取しないことによって体内を清掃する。
性質:断食。
特徴:昼、夜は思い切り食べられる。
実験:お腹が減りすぎて、
ぶっ倒れました。
結果:それ以来、やってません。
朝食は目玉焼き度:★☆☆☆☆
《ファイル14》エアロ・ビクス
原理:有酸素運動による脂肪燃焼。
性質:音楽に合わせる。
特徴:いつも笑顔を絶やさない。
実験:音痴で運動もだめな私が
ついていけるわけがありません。
そもそも左ってどっち?
結果:あまり、やってません。
ぎこちなさ度:★★★★★
《ファイル13》舌みがきダイエット
原理:舌を丁寧にみがくことにより、食欲を低下させる。
性質:ついでに舌の汚れを落とす。
特徴:山切りカット++ロングリーチな歯ブラシ歓迎。
実験:舌を磨いていると、
気分がだんだん悪くなってきて
つい、リバースしそうに・・・。
結果:それ以来、やってません。
舌の裏の気持ち悪い度:★★★★★
《ファイル12》ダダこねダイエット
原理:ダダをこねるという有酸素運動により脂肪を燃焼させる。
性質:ついでにおねだりもできる。
特徴:より良いダダこねを目指す。
実験:何人かの知り合いの前でこれを
繰り返し行っていたところ、
いい見世物となってしまいました。
結果:それ以来、やってません。
流行度:★★★★☆
《ファイル11》徹夜ダイエット
原理:1日中胃腸を動かすことにより、脂肪を燃焼させる。
性質:オールナイト。
特徴:眠い。
実験:よし、徹夜開始!・・・、
・・・、zzz・・・。
結果:それ以来、やってません。
羊の登場数:★★★zzz・・・
《ファイル10》中国茶・ダイエット
原理:中国茶に含まれる何とかで脂肪を体内に吸収させない。
性質:ウーロン茶が身近でOK!
特徴:ただ飲むべし。
実験:飲めや歌えや、
確かに、食べても
すぐ消化されている感覚です。
しかし、トイレが近くなります。
あまりの飲みすぎに5分に1回・・・。
これでは何も出来ませんって・・・。
あっ、また・・・。
結果:ほどほどに、やっています。
中国4000年度:★★★★☆
《ファイル9》金魚運動・ダイエット
原理:金魚運動による有酸素運動で脂肪を燃焼。
性質:腰盤があるのとないのが売っている。
特徴:買う金がないので知り合いに借りました。
実験:これ、気持ちが良いですね、
やせるかどうかは別にして。
でも、使いつづけようとしたら、
使っていなかったはずの持ち主が返還の催促。
結果:それ以来、やってません。
とっても通販度:★★★★☆
《ファイル8》コーヒー・ダイエット
原理:コーヒーのカフェインによる血行促進でカロリーを自然排出。
性質:ブラック。
特徴:無糖。
実験:あまりコーヒーって好きではないんですよね。
でも、・・・、ゴクッゴクッ・・・。
まず〜い、もういらな〜い・・・。
結果:それ以来、やってません。
ブラジル度:★★★★★
《ファイル7》シップ・ダイエットその2
原理:今度はシップを腹部に貼り刺激する。
性質:温感。
特徴:中から温まる。
実験:気持ちが良いですね・・・、
ん?だんだん熱くなってきたぞ〜。
うわ〜熱い熱い!!取ってくれ〜!!
結果:それ以来、やってません。
リーダーシップ度:☆☆☆☆☆
《ファイル6》シップ・ダイエット
原理:足の裏のツボにシップをはることにより胃腸を刺激。
性質:ヌルヌル。
特徴:足のむくみも取るかも。
実験:気持ち良くて最高です。
しかし、そのまま寝てしまって
朝起きると、ふとん類はべっとべとで
掃除が大変。
結果:やめました・・・。
指圧の心母心度:★★★★★
《ファイル5》テレホンカード・ダイエット
原理:腹部に磁気を帯びたテレカを貼り腹部を刺激。
性質:使い切ったものでもOK!
特徴:携帯電話に負けない磁力。
実験:お腹が刺激されなかなか良い感じ。
しかし、テレカの角が脂肪に食いこみ痛い。
結果:止めてしまいました・・・。
偽造可能度:★☆☆☆☆
《ファイル4》ランニング・マシーン
原理:走って脂肪を燃焼する。
機能:床が動く。
特徴:坂道も作れる。
実験:走っても走っても疲れるだけ。
後で、聞くところによると、
お茶碗一杯分のカロリーしか消費しないとか。
しかも、ふと考えてみると
滑車を回るハムスターのような
気分になってくる。
結果:やめてしまいました。
とっとこハム太郎度:ヘケッ!
《ファイル3》ア○フレックス
原理:無理なく腹筋を鍛えることにより脂肪を燃焼させる。
性質:プラスチックとゴムだけの意外と単純なもの。
特徴:ジェニファーは付いてこない。
実験:これって利くかもと思って使っていましたが、
掃除の邪魔と隅に追い遣ってしまった。
そのまま部屋の飾り物に・・・。
結果:あまり、やってません。
ア○フレックス2欲しい度:★★★☆☆
《ファイル2》断食ダイエット
原理:食料を摂取しないことによって体内を清掃する。
性質:断食。
特徴:水分のみを補給。
実験:お腹が減ります。頭の中は食べ物のことでいっぱい。
私の周りにも誘惑が多いです。
4時間で挫折しました・・・。
結果:それ以来、やってません。
食べることの喜び度:★★★★★
《ファイル1》『酸素10倍』
原理:酸素を多くとりこんで脂肪を燃焼させる。
性質:ペットボトルに入った飲み物。
特徴:振っても大丈夫
実験:ふたをあけたら、すぐに
酸素が出ていかないのか心配でしたが、
あけてみると・・・、
ただの水じゃ〜ん!
飲んでみると、
なんか肺が痛い・・・。
これを知り合いに話したら、
「あんたの体、酸化しちゃうよ!」
ですって・・・。さびるってこと?
結果:これ以降、飲んでいません・・・。
大自然満喫度:★★☆☆☆