更新随時
パソコン日記(独り言) 元に戻る

R07.10.18 大阪・関西万博が終わった〜( ;∀;)
4月13日から夢洲で開催されていた、大阪・関西万博が10月13日ついに終わってしまった。

5月3日に初めて行ってみて、”これは何回も来ないと全然観れないやん”と。
通期パスを購入し、8回行くことができた。

最終日の10月13日は7月に予約していたので、朝一番9時入場が取れていた。
9時入場は先頭争いで醜いことをネットで見ていたので、先頭集団が入ったころを見計らって列に並んだ。
8時50分頃に並び、入場できたのは9時30分。すぐに日本館の予約なし列に並び、無事入ることができた。

日本館を出ると、外は人人人。大屋根リングの下、通路、どのパビリオンも長蛇の列。
西ゲートのミャクミャク像 西ゲート付近
大屋根に登り、最後の風景を眺め、西ゲートにある「エスニックフュージョンレストラン」で食事。まだ入っていなかったコモンズEに入り、オマーンに並ぶ。

デーツラテを飲みたかったのだが、カフェは入場制限。パビリオンを見て出てくると、入れたのでデーツラテと話題になったハルワ餅を。

最後は花火、ドローンショーを見て楽しかった万博会場を後にした。
圧巻のラスト花火 ドローンショーの最後にミャクミャクが

2025年7月から9月の日記
2025年4月から6月の日記
2025年1月から3月の日記
2024年度の日記
2023年度の日記
2022年度の日記
2021年度の日記
2020年度の日記
2019年度の日記
2018年度の日記
2017年度の日記
2016年度の日記
2015年度の日記
2014年度の日記
2013年度の日記
2012年度の日記
2011年度の日記
2010年度の日記
2009年度の日記
2008年度の日記
2007年度の日記
2006年度の日記
2005年度の日記
2004年度の日記
2003年度の日記
2002年度の日記
2001年度の日記
2000年度の日記
1999年度の日記
1998年度の日記

元に戻る