12.31(月) 大晦日 |
4月にホームページを立ち上げてから8ヶ月,20000人以上の方に訪れていただき,本当にありがとうございました。 オフミではたくさんの方と知り合うことができ,とても有意義な一年でした。 来年もよろしくお願いします。
今年は2001年の幕開けとともにDV,サス,ホイール等大物小物いぢりましたが,来年はまずはエアクリからかな。 あっ,まだ箱に入ったままのツヴォーのグリルも付けなきゃ。 |
12.29(土) 車載ジャッキ |
TTの下回りを見ようと,家の前で車載ジャッキで持ち上げていたところ,ジャッキが外れてしまいました。 高さにして,タイヤが10センチくらい上がっていたでしょうか。 すぐにジャッキポイントを覗き込んで見ても,損傷らしい損傷はなく,とりあえず一安心。。 しかし,ジャッキを見てみると受け皿とアームの取り付け部分が曲がっており,畳めなくなってしまっていました。 仕方がないのでDUOに行き,ジャッキを注文し,ついでにリフトで上げてもらいました。 そこで見てもらっても,何もなかったのでよかったです。
年末休業に入る直前でしたが,ジャッキはすぐにDUOの方へ納品され,わざわざ家まで持ってきていただきました。
それにしても下敷きにならずによかった。 気を付けましょう。 |
12.16(日) おはみか |
毎月第3日曜の朝8時から三河湾スカイライン遠望峰(とぼね)PAにて,"おはよう三河湾"という車種を限定しないオフミが開かれています。 もともとはロードスターのオフミから始まったと言われ,やはりロードスターはもちろん,S2000やビート,カプチーノといったオープンカーが多いです。
おはようというだけあって,集合は8時〜。 朝6時に家を出て,三河湾スカイライン直前のマックに7時集合しました。
 |
途中のサービスエリアです。 まだあたりは真っ暗。 気温2.5度,雪マーク出てました。 |
三河湾スカイラインは,8時開門なので7時過ぎに料金所に行ったら,そこのおじさんに怒られちゃいました。 峠道をくねくねくね〜と上っていくと,遠望峰PAがあります。 まだ時間が早かったので,キャラバンとMR-Sの2台しかいませんでした。 常連の方々はだいたい駐車する位置が決まっているそうですが,初参加のTT軍団はどこに止めていいかわからないので,とりあえず端っこのほうに控えめに駐車しました。 でも,どうやらそこはAZ-1の定位置だったようで,駐車しきれないAZ-1は,1台の駐車スペースに前後に詰めて駐車してました。 AZ-1な方々,ありがとう。
声かけが前日で,しかも年末ということもあって,我がTT軍団は4台でした。
 |
 |
quattro Coupe3台,quattro Roadster1台。 TTって,シルバーしかないのかなぁ・・・。 |
9時をすぎたあたりから,ぞろぞろと集まってきました。
S2000軍団,セリカ軍団,ポルシェ軍団が多かったですね。 変わったところでは,ルノースピダー温室仕様やロータスエクシージュなんてのもあり,ちょっとしたモータショー状態でした。
乗ってる本人たちは,「TTってメジャーになっちゃったなぁ・・・」と嘆いているのですが,おはみかでは珍しい存在なようで,ビデオやカメラに収めている人やあーでもないこーでもないとうんちくをたれてる方が多かったです。 なかには,「助手席に乗せてください(あげくに一周走ってください)」という謎の女性もいました。
 |
 |
ホイールいろいろ。 |
 |
12時過ぎまでいろいろお話をして,帰路につきました。 おはみか参加のみなさん,今日は朝早くからご苦労さまでした。 今度は暖かくなったら,また来ましょうね。 今日は寒すぎでした。 |
 |
遠望峰PAから見る三河湾。 |
|
12.13(木) S line その2 |
8月に紹介した,quattro GmbH社のTT S
lineの続報です。 クーペモデルしかありませんでしたが,ロードスターにも設定されました。
 |
TTがデビューする前の,プロトタイプTT-Rにそっくりです。 |
 |
真っ赤な内装が,その気にさせます。 シートほしいなぁ・・・。 |
 |
ホイールはクーペと同じ225/40-18の9本スポーク。 このホイールもほしい・・・。 |
日本には,たぶん入ってこないでしょうね。 来年からカスタムオーダーできるようになるようですが,どうなることやら。 |
12.06(木) BroadBand |
車の話ぢゃありません。
ADSL化が進んでいる昨今,ウチもADSLにしようとNTTに問い合わせをしました。 ちなみに今は,ISDNです。 ADSLは非常に問い合わせが多いそうで,次の日に折り返し電話するということだったので一日待ったのですが,結局電話なし。
次の日にこちらから電話すると,問い合わせが多くて順番に電話しているので,もう2,3日待てということでした。 あくまでも紳士的に,「次の日に電話すると言ったのは,そっちでしょ?」と言うと,係の方に繋げてもらえました。
でも,回線調査の結果,基地から4キロ離れているということでNGでした・・・。 光ファイバーに期待ですね。 見込みで買った,メルコの無線LANのセットが無駄になってしまった・・・。
それにしても,あいかわらずNTTはごねたモン勝ち。 というか,ごねないと遅々として進展しない。 |
|