01.26(土) TTR-k |
ついにダイハツCopenが夏に発売になります。
このCopen,モータショーでだいぶ前からお披露目されていたのですが,一部でTT
Roadsterのパクリとして話題になったモデルです。
ビート,カプチーノと続く久々の本格軽オープンなので,まぁこんなのもありかなと。
というか,ホントにモーターショーのまま発売されるのだったら,欲しい。 |
01.24(木) Q-CAR |
Audi・VWチューナーで有名なCOXとチョロQで有名なおもちゃ会社タカラが共同でチョロQモーターズ株式会社という会社を設立します。
秋にこの会社から1/1スケールチョロQが発売されます。
乗れるチョロQといっても,おもちゃのチョロQのようにいったんバックさせて走らせるわけでなく,環境に優しい電気自動車です。
 |
手前が2010,奥がModern Timesという名前(ともに仮称)です。 |
原付扱いなのでクラッシュテストは義務付けられてないそうですが,安全対策は万全なようです。
原付といっても運転には普通運転免許が必要ですが,そのかわりヘルメットはいりません。
気になるお値段は「100万円以下で発売したい」らしいです。
一人乗りで100万円,高いか安いかは使い方しだいでしょうか。 |
01.15(火) 嗚呼,Audi・・・ |
1/13(日),ポートメッセ名古屋で行われた第36回名古屋輸入車ショウに行ってきました。
毎年DUO春日井の担当さんが招待券をくれるので,タダ。ありがとう。
9時開場で9時半ごろに行ったのですが,広い駐車場は半分くらいは埋まってました。
みなさん,朝が早い。
駐車場にはディアブロがいたくらいで,あとはそんな気になる車はなかったですが,なんだかBMWだらけでした。
 |
バックオーダーを抱えるほどの人気車,.プジョー206CC。275万也。 |
 |
 |
屋根いっぱいのグラスルーフが魅力の,ポルシェ911タルガ。1190万也。 |
 |
魅惑の赤,フェラーリ360モデナF1。1765万也。 |
 |
某メンバーで一躍有名になってしまった,マセラティスパイダーカンビオコルサ。1295万也。 |
 |
 |
42年経って初のフルモデルチェンジのミニです。
写真上がクーパー,下がスーパーチャージャー付きのクーパーSです。
ともに参考出品。
先代ミニ乗りからは賛否両論なようですが,クーパーSはちょっといいなと思います。 |
 |
 |
写真上はデザイン迷走中のフラッグシップ,BMW745i。990万也。
下は羊の皮を被った狼,M3。800万也。 |
 |
どんな人が乗るんでしょ?の,メルセデスベンツSL500。1280万也。 |
 |
一度は諦めたのに,目の前にするとやっぱり欲しくなってしまった,NEWビートルRSi。895万也・・・。 |
で,我がAudiはというと・・・。
なんと!!!TTとオールロードの2台しか出品されてませんでした。
newA4や余ってる限定車RS4,マイナーチェンジを行ったA6なんかを期待していたのですが。
近所のヤナセのほうが,よっぽど品揃えはいいです。
売る気あるのか,ヤナセ!! |
 |
 |
S lineかと思いましたが,内装以外はカタログモデルと変わりありませんでした。
シルバーというか白というか,この内装色にするのは勇気いりますね。
TTはいまだにけっこうな人気で,いつも人がたかってました。 |
小一時間でざぁ〜っと見回って,帰路につきました。
それにしても,嗚呼Audi・・・。 |
01.09(水) 雪 |
東海地方の正月は,雪がすごかったですね。
年末に洗車をすることができなかったので,洗車したいのですが毎日雨が降ったり雪がちらついたりで,なかなかできません。
雪道をガンガン走ったおかげで,ドロドロです・・・。
でも,年末はパジェロの洗車&コーティングはしました。
話題の某下地処理剤でしっかりと汚れを落としてから某コーティング剤を使うのですが,ロング車なのでちょいいい加減に下地処理したところ,落としきれていなかった汚れまでコーティングしてしまいました。
ボディ色が黒なので,けっこう目立ちます。
半年はこのままのようです。
けっこう簡単と聞いていたのですが,根気は必要ですね。
今までいろいろなコーティング剤を試したのですが,どれもぼくには合いませんでした。
地道にWAXがけをすることにします。
この某下地処理剤と某コーティング剤は,物置に永眠することになるでしょう・・・。
上手にやればとてもきれいな鏡面になりますよ,この某コーティング剤。
念のため。 |
01.01(火) 元旦 |
明けましておめでとうございます。
今年もHPともどもよろしくお願いします。
新春オフミ,企画しなきゃ。 |
|