ヤマコエンタープライズから発売になったSTR Rear Wheel Spacerを付けました。
一般的に多いであろう15mmのスペーサーです。 |
 |
リアにフロントブレーキローターを移植するとパッドが当たらない部分に錆が出て,見た目がよくありません。 |
 |
そこでその錆を隠すためのスペーサーなのですが,ただ隠しただけではおもしろくないので,フロントブレーキとよく似たデザインのスペーサーになりました。 |
 |
 |
↑フロントブレーキです。 |
 |
ホイールを付けると見えにくくなってしまいますが,錆が隠れフロントとデザインが共通していることもあって,非常に満足度は高いです。 |
このスペーサー,リアにフロントブレーキローターを移植した方限定のものになってしまいますが,移植した方はぜひオススメしたいものです。 |