フェンダーとホイールの隙間が空きすぎていて,あまりにも気になったのでサス交換をしました。
また,ノーマルのサスはなんだかぴょこぴょこと跳ねる感じがして,あまり気持ちのいいものでもありませんでした。
しかし,世界中でバカ売れのTTもアフターパーツはあまり発売されていなくて,サスペンションキットとして発売されているのはKWというドイツ製のものだけでした。
ベースは,KONIのようです。
ホントは,コラードにも使っていたド定番ビルシュタインが良かったのですが,発売未定とのことでした。
いろいろショップを探したのですが,結局輸入元の橋本コーポレーション(京都)に取り付けをお願いしました。
わざわざ京都まで行ったのは,一応家族サービスも兼ねてということです。 |
交換前です。だいたい指4本分くらい隙間があります。 |
  |
  |
交換後です。だいたい指2本分になりました。 |
一応チャイルドシートを付けたファミリーカーなので,減衰力はだいぶソフトにしてもらいました。
ぴょこぴょこ跳ねる感じもなくなり,乗り心地もいいです。
個人的には,もう少し固めにしたいところですが。
|