平成18年2月9日 スキー5日目

画像クリックで拡大します。→はリフト・ゴンドラ  色→はコース(当日使用)

2月9日(木) 薄曇りのち快晴
 腰の痛さから、今日のヴァルディゼール最後の日のスキーは、やめようとも思っていたのですが、朝起きたら何とかなりそうと思いなおしました。幸い雪も、午前5時頃やんだようで、薄曇りに晴れ間も見られます。朝9時にホテルを出て、ホテルすぐ前のリフトSOLAISE EXPRESSに乗りました。リフト上からみても、やはり新雪が積もっていますが、さほど積雪が増えたようでもありません(10数cmぐらいでしょうか)。このリフトでSOLAISEソレイズ(2560m)まで登ると、雲の上に出たようで、快晴で雲が下に見えます。新雪が光って見え、本当の銀世界です。ためらっていましたが、この景色を見ることができて本当に良かった。予定では3本のリフトを乗り継ぎ、すぐに直角リフトでピッサイリアに行こうと思っていたのですが、新雪をもう少し味わいたくて、リフトGLACIER EXPRESSに2度乗ってしまいました。このリフト乗り場周囲には、ダイヤモンドダスト現象が見られきれいでした。10数cmの新雪なので、そんなにスキーを取られることもなく、新雪の軽快さを幾分味わうことができました(オピステに入り込むほどの勇気はなし)。直角リフトLEISSIERES EXPRESSに乗ってピッサイリヤの方に降りました(少し登ってから、降りてゆくリフトなのです)。PISSAILLASは山一つ越えただけなのに、風も強く、とても寒い。サングラスだけでは顔が凍り付くようです。寒さのためできるだけここを離れたいので、ほとんど直滑降で下って、ゴンドラ乗り場でしばし休憩です。ゴーグルとネック・ウォーマーも付け、寒さ対策も万全とし、ゴンドラVALLONEL'ISERAN にてCOL DE L'ISERAN(2762m)に。さらにリフトでGLACIER PISSAILLAS(3000m)に。ここは氷河で、夏もスキーができるそうですが、やはり少しずつ氷河は小さくなっているとのことです。ここから麓のLE FORNETルフォルネ(1930m)まで一気に滑り降り、無事今回のスキー終了としました。

次のページへ移動
ヴァルディゼールトップに戻る