2001年      4月の週間日誌
4月1日(日) 雪のち曇り 手稲山山頂は晴れたりガスったりの天気
いよいよ4月、春到来ですね.。
しかしカミサンと私は雪のある間は雪を求めスキー三昧です.。
今週は家から20分のテイネハイランドスキー場へ向かいました
今朝がたの雪で道路は、ツルツル、久ぶりにテカテカ道路の運転です.。

          
   
手稲山山頂はガスが晴れてきて山頂のテレビのアンテナ、ゴンドラ駅も見えてきました..。早速、高速リフトに乗り込み一番乗りです..。                                 
山頂にはテレビ各社のアンテナがならんでおります.。
この山は札幌オリンピックでは女子大回転、男子回転競技が行われました.。
カミさんと私は、女子回転コースに挑戦です......。
          
ここは、さすがにオリンピックコースです.。斜度30度を超す急斜面でハイランドの壁です
私が知っている壁は小樽天狗山の壁、国際スキー場のダウンヒルコースとここの壁です
この隣に北壁コースがありますが、一般スキーヤの滑るコースでは30度を超えるとチョット足がすくむ感じになります.。
皆さんこの壁の手前で必ず立ち止まり、斜面をどう攻略するか考えます。
山から見る石狩の海は蒼くすばらしい景色です.。

パラダイスコースでは三浦雄一郎のお父さんが九十才を超えたとは思えられない優雅なスキーを楽しんでました。

私たち夫婦もいつまでも滑りたいと思ってます。
             
4月8日(日) 曇りのち晴れ(ニセコアンヌプリ山頂はガスで見えません)
今日はクラブ「Apex」の最後のスタッフ研修会です
会場はニセコヒラフスキー場で最高顧問のSAJトップの先生が指導されました
いろいろ教えてもらおうと期待を胸に参加しました。

   
 国際的にも有名なニセコひらふスキー場です..。
 午前中はガスがかかり羊蹄山は見えませんでしたが、午後からその雄姿を見せてくれました 
  
さすがに山は春です.。 暖かく雪もやわらかくなていましたが,我等クラブの仲間は一生懸命指導を受けます.。
膝の使い方、足の裏での体重のかけ方、上半身の向き、スタンス(オープン、ワイド)、山がわのスキーの使い方
見た目ではわかりませんが内面では非常に複雑な動きをしています..。
今日はものすごく勉強になりました.。
あと残り少ないですが、折角教えてもらった技術をマスターしたいと練習、練習です

4月15日(日)          

今週もカービングの滑りの練習です
カミさんは木、金曜日 キロロで仲間と一泊 スキー三昧 羨ましい  
私はキロロは今シーズン行ってません 天気もいいし道路も雪が解け走りやすくなってるのでカミさんを誘ってキロロへ
ところがリフト券の窓口で今日は強風のためゴンドラと長峰リフトは動いてません!
長峰コースで滑れないのならキロロへ来た甲斐が無い.。 どうすると、カミさんとしばし相談。
ヨシ! 戻って国際スキー場へ行こうと決め早速行動開始
国際に着いたのは10:30駐車場は込んでます. ゴンドラは風は強いが快調に動いてます
早速山頂へ
 
先週習ったカービングの滑り なんとなく理解してきました
山足の膝を山がわへ押し山スキーに乗る..。
ターン前半から山足で雪面を捉えてからスキーを前に走らす.。
スキーは自然とターンを始める.。スキー板を回さず前に走らすだけ、しばし我慢する.
すると、ずれの無いレールターンが雪面に残る..
なんとなくこれかな---と感じた.
  
カミさんも負けずと頑張ってます...。今日で4日連続のスキーです.。
良く身体が持ちますね? 私も頭が下がります
私が今シーズン悩んだカービングの滑りを2日でなんなく理解したようです...。スゲエー
帰りにわが町手稲星置の緑地でミズバショウの群生を観賞して満足な一日が終わりました。
4月21日(土
今週もやはりスキーです
先週から覚えはじめた、カービングスキー(レールターン)の練習です.
今シーズン初めての「キロロスキーワールド」へ向かいます。先週は風が強くゴンドラ,長峰のリフトが運休だったので
国際スキー場へ変更しましたが、今回はすばらしい天気でスキー場の全てのコースはOpenしてました。
おまけに、昨日、札幌で雪がちらついてましたが、山はシッカリ雪が降ったようです。
真冬のような新雪を楽しみました。
   
ロープウェイを降りて表に出ると目の前が大パノラマ 余市岳が目の前に遠くに羊蹄山の頭が見えます
右手に通称「神様の踊り場」と言われるテラスが見えます
カミさんも気持ちよくレールターンを連発してました.
歳に関係なく練習すると出来るものですね?
4月22日(日) 
 山登りの大先輩のKosimizさんからカタクリのを見に行かないかとお誘いがあり同行しました
 
初めてのカタクリの花を楽しみに旭川 「突哨山」へ向かいます
あいにくの寒さで「カタクリの花」は萎んでました...。しかし山全体がお花畑です.。「カタクリ」「エゾエンゴサク」など咲き乱れてます..。連休にまた来よう残念ながら引き返しましたが、すばらしい景色を堪能しました..。
 4月29日(日)  いよいよ大型連休
恒例のチセヌプリの春山スキーです..。総勢21名 山へ登らず雪秩父温泉につかり、降りてくるまでジンギスカンの
準備をする方もいます。
今年は天気が良く、晴れ上がってます.。昨年はガスがかかり寒かった.。。(2000/4,5月のページを見ると判ります)
残念ながら山での写真は失敗でした..今回、掲載できませんが山頂での全員の写真はyamadさんがメールで送ってくれるので、届き次第掲載したいと思います。
   
4月30日(月) 4月もいよいよ最後 やっぱりスキー
カミさんと国際スキー場へカービングの滑りの練習です.。向上心の強い二人です。
帰りに平岡の梅林公園へ寄ってみました...が全く咲いてません...。連休後半が見頃でしょうか?
がっかりして、北海道神宮へ向かいました.。なんと!!桜が満開です.。あちこちで花見の宴会です.。
若い人が多いです。意外でした...。
      
後半の連休も天気が良さそうなので忙しくなりそうです.。
スキー、釣り、法事、ゴルフと・・・・健康が一番です.。
HOMEへ戻る