|  蟲の館 |  | 
    
      |  | 
        
          
            | 日本初の三葉虫専門サイト.あぐのすたす.ならえんしすさんのページ。三葉虫って何さ、と思ったらこちらへ。 |  |  |  | 
    
      |  電脳三葉虫博物館 Trilo-Byte |  | 
    
      |  | 
        
          
            | 日本で2番目に出来た三葉虫専門サイト.100種を越える三葉虫と楽しい話題が満載の はらだけいいちさんのページ。 |  |  |  | 
    
      | Trilobites Collection |  | 
    
      |  | 新潟の本間さんのコレクション。すっごい三葉虫が満載です! |  | 
    
      |  加藤の鉱物.化石コレクション |  | 
    
      |  | 
        
          
            | 加藤さんの膨大なコレクションを美しい写真で紹介。 鉱物.化石関係のリンク.イベント情報なども充実している。
 |  |  |  | 
    
      | 仙台市科学館ホームページ |  | 
    
      |  | ここの「自然史図鑑」には意外な日本産三葉虫標本が多数収められている。 |  | 
    
      |  once in a garden |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  club ATK |  | 
    
      |  | 神戸の信川さんのページ。西日本の化石主体で化石BBSもある。化石採集以外にも 地元神戸の情報、アマチュア無線、パソコン、旅行、アウトドア、カメラなど
 多趣味を生かして盛りだくさん!!
 | トップへ | 
    
      |  白亜の窓 |  | 
    
      | 
        
          
            | 兵庫県在住の小西さんによる和泉層群を中心とした化石を展示。 標本整理用のソフトウェアをダウンロード出来る。
 |  |  |  | 
    
      |  椎摺 比男(しいすり・ぴお)のF−ファイル |  | 
    
      |  | 
        
          
            | 名古屋市在住の椎摺 比男(しいすり ぴお)さんによる自ら採集した 化石とその出会いが語られるページ。BBS
 |  |  |  | 
    
      |  化石館ウンゼン( リンク切れ ) |  | 
    
      |  | 長崎出身のウンゼンさんが自ら採集した標本を展示。 特筆すべき素晴らしい標本ばかりです!!
 残念なことに、2003年4月末を以って閉鎖されます。今後は地元の九州で、
 実物の化石館の開設に向けて活動されるそうです。
 |  | 
    
      |  わたっちワールド |  | 
    
      |  | 
        
          
            | 千葉県我孫子市にお住まいの渡辺さんのホームページ。 千葉県の新生代を中心とした化石のページのほか楽しい話題が満載!!BBS
 |  |  |  | 
    
      |  化石散歩道 |  | 
    
      |  | 東京の大学生、たーきーさんのホームページ。全国各地、自ら採集した化石を中心に展示。 日本地図が全て塗りつぶされる日は何時の日か!? 旅行記などの読み物も。
 |  | 
    
      |  化石の里 |  | 
    
      |  | 深迫さんの外国産化石コレクションのページ。展示会情報、化石を扱う博物館紹介、 ゲームなどもある。
 |  | 
    
      |  spiriferの部屋 | トップへ | 
    
      |  | 
        
          
            | 大阪の中学校の先生、瓦林さんの自ら採集した標本を展示するページ。 鉱物や熱帯魚の部屋なんてちょっとマニアック!?なコンテンツも。
 |  |  | 
    
      |  いわき自然史研究会 |  | 
    
      |  | 化石の宝庫・いわきの渡邊さんのHP。 充実した研究会の活動に、そういったものが一切ない我が故郷を思うと羨ましくてたまりません。
 |  | 
    
      |  むかし むかし |  | 
    
      |  | 京都の中野さんのHP。主に近畿圏の化石を紹介なさっています。 公開されたばかりで、これからの発展が楽しみです。(2003.2.25)
 |  | 
    
      |  | 
    
      |  RZV の化石のページ |  | 
    
      |  | 
        
          
            | 福井の八田さんのHP。タイトルにバイクの名がありますが、やはりメインは化石です。福井産の化石を紹介されています。裏山も産地とはうらやましい(笑) |  |  |  | 
    
      |  イッシーんちのおもちゃばこ |  | 
    
      |  | 
        
          
            | 岐阜県に住む「よっちゃんのおじさん」こと石山さんのHP。 化石だけじゃなく、釣りやソフトバレーにもハマってるご様子、楽しいHPに仕上がってます。
 |  |  |  | 
    
      |  古代魚類館 |  | 
    
      |  | 
        
          
            | 岐阜県のシンモさんのHP。 サメを中心にした古代魚類化石専門ページです。
 |  |  |  | 
    
      |  こまこまクラブ |  | 
    
      |  | 高知県佐川町にお住まいの駒木さんのHP 。 高知県や山口県などの化石を中心に紹介されています。
 他にもミニログハウスや石窯づくりなど、何だかとても楽しそうです。
 |  |  | 
    
    
    
      |  DANPANEKO |  | 
    
      |  | ニャロメさんこと、千葉の増田さんご夫妻のHP。 新たな、日本産三葉虫を扱うサイト..満を持しての登場です。
 三葉虫以外にも、各時代の化石も充実。
 |  |  | 
    
      |  北海道アンモコレクターホームページ |  | 
    
      | アンモンさんこと、東京の大津さんの北海道産アンモに特化したHPです。 |  | 
    
      |  チョット6億年の旅 |  | 
    
      | 土屋さんが運営する古生物関連の情報サイト。 地質時代へのヴァーチャルツアーが楽しい。
 |  | 
    
      |  化石販売・隕石販売・鉱物通販市場 |  | 
    
      | 化石・隕石・鉱物の販売/通販市場では恐竜,三葉虫,アンモナイト化石,サメの歯, 虫入り琥珀が多数あります。
 |  | 
    
      |  Graphic Gallery CYBERBUST | トップへ | 
    
      |  | 画廊「サイバーバスト」肥後さんによる油彩や素描、写真、レイトレーシング画像等 コンピュータ処理した作品を展示。ここでは、ほとんどのページでMIDI演奏を行っていて
 宮沢賢治の歌曲も収められている。グラフィック.MIDI演奏とも珠玉!!
 | 
    
      |  「賢治の事務所」 |  | 
    
      |  | 宮沢賢治、星、山を主テーマに、インターネット上での膨大な宮沢賢治情報の 収集につとめる加倉井さんのページ。
 |  | 
    
      |  家具工房ペッカー |  | 
    
      |  | 南三陸町志津川にある、義弟の家具工房。カントリー家具も始めるそうです。 |  |  | 
    
      |  気仙沼発 なんだりかんだり |  | 
    
      |  |  私の同級生が運営する気中28回生のためのページ!? もちろん28回生でなくとも楽しめる。
 |  | 
    
      |  赤い屋根の喫茶店 BeWild |  | 
    
      |  | 
        
          
            | 新得町、狩勝峠の麓の 森に囲まれた 赤い屋根がきれいな ログハウスの喫茶店。私のHPにも登場するカメラマンA氏の友人で
 大阪から移住したご一家が営まれる北の暮らしです。
 ステンドグラスや五右衛門風呂の体験も出来ます。
 アイドル猫・タマがまた笑えるんだな(笑)
 |  |  |  | 
    
      |  | 高田馬場ADルーム   スタッフのページ( リンク切れ ) |  | 
    
      | 
        
          
            | 高田馬場の印刷屋さんのHP。スタッフルームで仲本さんが北海道を旅した記録を楽しく紹介。 |  |  |  |