CBR400F 点検整備(中) キャブ2
BACK
2番はREVユニットが結構邪魔。アダプター装着は問題ないがメクラネジの取り外しが面倒(ビスは鉄なのでドライバーにくっつくがガスケットはアルミなので・・)。1番はコックへの負圧ホースを外して装着。
SMどおりに調整。PSをすべて2回転戻し。2番基準で、1・2と3・4それぞれで同調後最後に中央の調整ネジで合わせるといった順番。負圧数値は基準値以内ですが、COテスターが無いので2番PS標準戻しでの-20KPaのまま。
排気温度が4本とも同じような数値になるようにPS微調整、再度同調。
BACK
INDEX
BIKE TOP
TOP
キャブ調整用のデイトナ4連バキュームゲージ・・・、ゲージの精度はあまり良くないです(値段相応)。
負圧取り出し部は3と4は見えているので簡単、メクラネジを外して計測器具のアダプターを装着。CBRの場合タンク下の樹脂のプレート(ハーネスやカプラーが固定されているヤツ)を外しておく必要があります。
NEXT
NEXT
見た目は悪いがいつもこの方法でガソリンを供給。上から針金で吊してます。
バキュームゲージもカメラの三脚にシャコ万で固定という適当な方法。今度両方を固定できるスタンドを作ろう・・・。
※古い単車ということで、暇なときに少しずつ点検整備実施中(メインは分解清掃)。不定期で画像が追加されます。
CBR TOP