Kawasaki ZRX1200R ヘッドライトユニット交換 3
バーナー後部逃がしのために開けた穴を、簡易防水。
薄いゴム板(T=0.5mm)を取付。
カウルレス化したときから気になっていたヘアライン仕上げのライトステーをポリッシュ処理してみました。画像は見たとおりで上:加工前、下:加工後です。
2005.9.17
こんな感じです。薄いゴムなので、Rに沿ってある程度密着。ホース等で直接水をかけなければ大丈夫そう(雨天走行程度ならOK)。各部品・配線等自体防水加工されているので、仮に水が進入しても特に困ることもないのだが・・。
適度にしなって(振動吸収)、高さが動かない(変わらない)という具合のいい結果になって満足。
ちょっと画像が小さすぎてわかりにくいな・・・。
砲金でカラーを製作。
ライトステー〜ケース間のものとケース内部用を各2個製作。付属のインシュレーターはやめて0.5mm厚のゴム板をカットしてインシュレーターに。
付属のインシュレーター&ワッシャーではヘッドライトがぐらつく(走行時の振動で位置がズレる)のでちょっと改造。ライトケース加工穴の簡易防水も・・。
CIBIE MOTO220ヘッドライトケース加工( + ライトステーポリッシュ)
車体装着・・・イグニッションスイッチは当たっているように見えるだけです。
2006年3月記事追加
ウインカーが映ってます・・・。
使用した部材は#350と#1000の耐水ペーパー、仕上げ用にピカールと研磨用の特殊な布のみ。
内側。配線はペッタン(正式名称知らない)を取り付けてインシュロックで各部固定。もちろんリフレクター等に干渉しない位置にまとめてある。