ヘッドライト HID取付 その3(追記)
HIDその2へ
ホーン交換
2009.1.14
フォグのバルブを交換した。
ミラリード(ホームセンターとかで1,000円前後で売ってる)製HB4のイエローバルブ。ブランド物じゃあ5,000円前後するし、どうせ長持ちしないんで、安いヤツでいいかな、と・・・。
5,000円出すならもう3,000円出してヤフオクの激安HIDにしちゃった方がいいと思う・・。
とにかく雪道と凍結路面を走るのに黄色いフォグは必須。1シーズンもってくれれば充分。
説明の必要が無いが、フォグのみの照射。
HID ロービムのみ。
HIDロービーム+フォグ。
正面から見るとあまり黄色く見えない・・・。
光軸調整の左右はここ。ガイドがあるので自然に誘導される。軸長は8インチのNo.2プラスドライバーが欲しい。
助手席側もドライバーが入るようになってる。
上下はここ。普通のドライバーで可。画像は運転席側。
助手席側はウォシャータンクが邪魔なので、スタビードライバーで。
画像は無いけど、各部品固定・組み付け前にバーナーの点灯確認をしてます。
切り替えもミノムシクリップでソレノイドの可動を確認済み。高圧線ではないので市販カプラーもしくはギボシ接続でもいいはず。
ただ、3年保証に絡むと嫌なので、とりあえず元の状態(既存カプラー等)を改造せずに新たに接続線を作り仮組としてある。
販売元には連絡を3回入れたが今のところ音沙汰無し・・・。大丈夫か??

その他の注意点はカプラー等の接続部の接触不良が多々あるので、接続時には接点グリス等を使用するのがいいかも。僕はワコーズのウェットタイプの接点復活剤を注入しながら組んだ。

基本的にはそのままで光軸は狂わないはず。
夜間確認したが、特に問題は無かった。数日後にちょうど新車1ヶ月点検だったので、光軸をチェックしてもらったが基準内だった。

反射板がデカいからだと思うが、自家用のBMWやベンツのHID(両車ともプロジェクター)より照射範囲が広くて明るい(と思う・・)。

BMWは水銀量?が多い初期型(10年以上前)のD2バーナー(もちろん4300Kのはず)なので普通に白い。ベンツは現行のD2(当然4300K)なので、少し黄色っぽい。
今回のものは4300Kだが、マルチリフレクターだからなのか結構白い。
後は、ZRXの6000K(購入当時は6000Kと8000Kしか選択出来なかったが、現在は4300Kが追加されている)というファッションバーナーを何とかしないと・・・。
NEXT
BACK
INDEX
CAR TOP
TOP
REGIUS ACE TOP
Type blue HIDコンバージョンキット H4Hi/Lo 4300K
基本的に光軸調整は不要のはずだけど、左右で違っている場合もあるので・・・ちょっと補足。
※この光軸調整は応急処置と考えて下さい。対向車の迷惑になるので、設備のあるところで再調整してもらいましょう。