早速まさるちゃんが護岸沿いの流れに挑みます。私もティペットを交換してまさるちゃんの後ろに入りました。石の間を流れる階段状の狭いポイントから次々と反応があります。チビヤマメらしく早くて間に合いません。それでも魚の反応があり嬉しくなります。
まさるちゃんは右岸側を釣り上がるので左岸に渡りました。
護岸の前の川底が一部コンクリートで埋められたところ(水面下)があり、そこへ流れがぶつかるのと、護岸の途中から沢の水が落ちて水面にシャワーのように水しぶきがかかるポイントがありました。
そこへ流れにのせてフライを送るとヒット!。これはいいサイズかも?と思った瞬間下流(手前)に走られ、コンクリートの隅の欠けた穴(直径10cm位)に落ちてしまいました。強引に引き抜こうとしましたが出てきません。ヤマメの顔は見えますが枯れ枝が邪魔しているみたい。枝を取り除こうともたもたしている間にバレちゃいました。あー、本日の初ヒットを逃がしてしまった(涙)。 |
 |