社外品のサイレンサーの多くは、グラスウールの交換が可能です。このたび、15,000km使用したプロサーキット製サイレンサーのグラスウールを交換してみます。 今回、用意したもの ・グラスウール1個 (ホームセンターコーナンで購入 1個¥98) ・シーリング剤 (セメダイン バスコーク透明タイプ) 作業は、簡単でした。 ![]() 1、ボルトを外す。このサイレンサーは、入口側が六角穴のボルトになってるので、それを外せばOKです。 2、古いグラスウールを外す。出口側に向けて引っ張れば、一気に抜けます。 ![]() 3、新しいグラスウールを、適量巻き付ける。よく分からないですが、多すぎると良くないらしいです。少なめにしました。ステンレスの針金で固定。でも、元々のやつがテープで固定してるので、テープでも大丈夫かもしれません。 4、元通りに組む。元々つなぎ目にシーリング剤が付いてたので、古いのを剥がして、新しく塗り直しました。 1,5000km使ったグラスウールは、真っ黒に汚れてたのは当たり前ですが、少し湿っているのが気になりました。ホームセンターのグラスウールなら安い(98円で2回分ぐらいあります)ので、こまめに交換してもいいと思います。 |