sony DSLR-A900
α900の今までわかっていることをまとめてみます。

発売
2008年10月23日
価格
オープン価格(約328000円)
| 撮像素子 | 35mmフルサイズ24.6MPixelCMOS |
| 撮影速度 | 秒5コマ |
| シャッタースピード | 1/8000 sec |
| 画像処理エンジン | BIONZ×2 |
| ファインダー | ペンタプリズム視野率100%、0.74倍 |
| 背面液晶 | 3型92万画素 |
| AFセンサー | AF9点センサー(センターダブルクロス) |
| アンチシェイク | ボディ内手振れ補正 |
| APS-Cクロップモード | あり(DTレンズ使用可) |
| バッテリー | FM500H |
| ボディサイズ | 156 x 117 x 82 mm |
| 重量 | 895g(バッテリー込み) |

とんがり頭が目印です。

撮像素子は天下無敵の2460万画素!
ペンタプリズムで視野率100%
膨大なデータ処理のためにBIONZがダブルで使われます!
アクセサリー
縦位置グリップ『VG-C90AM』 39900円

液晶保護カバー『PCK-LH4AM』 1785円

液晶保護シート『PCK-LS4AM』1575円

アイピースカップ『FDA-EP4AM』
感想
撮像素子は既に公表されていたので、おおむね予想通りの内容ですね。ファインダーが視野率100%と頑張ってきました。外連味のない手堅い造りだと思います。撮影するためにマジメに作られた感じがしますね。30万円を切れたら買いたいと思います。貯金せねば!

α700とそんなに大きさは変わりませんね。使いやすそう。
リンク
(株)ソニープレス発表
αオフィシャルサイト
DPレビュー(海外)
デジカメウォッチ
TechOne
ASCII.jp
YAHOO!ニュース経済
価格.comニュース
価格.com価格比較
livedoorニュース
BNCランキング
ヨドバシカメラ
カメラのキタムラ